fc2ブログ

メディノービス

198X年生まれのメディノービスがふれてきたアニメ・映画・ドラマ・本・音楽etc...を激甘に語るブログ♪             最大の目標は年表作成★

≫ EDIT

Sex and the Cityのサントラ

Sex and the City(1998年06月06日~2004年02月22日)
俺:17歳

iconicon
  →前回記事「Sex and the City」はこちら

  THE MOVIEの映画化にあたり、個人的にはサントラがかなりヒットしたので、
  今回の2でも注目してます








てなわけで1のサントラの紹介を

iconicon

01:Labels or Love(Fergie)
02:All Dressed In Love(Jennifer Hudson)
03:Mercy(Duffy)
04:The Look Of Love(Madison Park vs Lenny B Remix)(Nina Simone)
05:New York Girls(Morningwood)
06:All This Beauty(The Weepies)
07:I Like The Way(Kaskade)
08:It’s Amazing(Jem)
09:How Deep Is Your Love(The Bird&The Bee)
10:The Heart Of The Matter(India.Arie)
11:Auld Lang Syne(Mairi Campbell&Dave Francis)
12:Kissing(Bliss)
13:How Can You Mend A Broken Heart(Al Green featuring Joss Stone)
14:Walk This Way(Run-D.M.C.featuring Steve Tyler and Joe Perry of Aerosmith)
15:Sex and the City Movie Theme(The Pfeifer Broz.Orchestra)



おすすめは FergieLabels or Love
長年のSATCのテーマ音をなんと曲にしちゃいました
歌ってるのはファーギーだしタイトルがすごい
「肩書きと愛」
笑えるおまけに「肩書き」は「ブランド」にもかかってるのよねぇ
おっされぇ~

マノロ、ルイ、ディオール、グッチ、フェンディ、プラダ、キャディラック、シャネル、
コーチ、クリスチャン・オジャール、ポロ、カルティエ、、、
と、歌詞にはブランド名が出てくる出てくる
この皮肉さがたまらんです


Jennifer Hudson の All Dressed In Love
「愛だけを身にまとって」

オープニングとエンディングでのこのタイトルと映画の中身で、
THE MOVIE がいかに絶妙な出来だったかがわかるよ

なので確かに2は心配です・・・
が、何度も言うが

4人が観れればいーんです

バラードおすすめは「It’s Amazing」と「Auld Lang Syne(蛍の光)」




ブログランキング・にほんブログ村へ
ランキング参加中  
スポンサーサイト



キーワード:SATC サントラ ドラマ 海外ドラマ 

| ★音楽 | 2010年06月10日 19:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑ ブログパーツ

≫ EDIT

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 最終回

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト ( 2010年01月04日~2010年03月23日 テレビ東京 )
俺:29歳

  


→アニメ「ソラノヲト:ローマ兵の胸がマーべラスな件について」過去記事はこちら

はぁ~観ちゃいました 最終回

おもしろかったっす

思わず、

素子さーん、タチコマがこんなところで働いてるよぉ

っつー 冗談 はさておき、

上る朝日 を背に Amazing Grace を奏でる カナタのシーン は・・・

感涙

トランペット単音演奏がこんなに美しい とは・・・

iconicon

サントラ にこの「 Amazing Grace 」と 男性ボーカルの曲 (攻撃開始の合図後から流れたやつ)
が入ってるなら買ってもいいな・・・と思い 調べる ・・・

チクタク・・・

おぉ、「 Servante du feu 」っていうらしい

炎の乙女 」と訳したいところか
(乙女・・・か・・・微妙か

Amazing Grace 」も タイトル のってるから大丈夫だろう
(これでトランペットじゃなかったらうけるなぁ・・・)

→「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」公式HPはこちら

視聴可能です

アニメ 観て サントラ欲しいって思う ってことは・・・

このアニメ 間違いなく 当たり だったな

さすが「 アニメノチカラ

気合い はわかったので、 第二作目 超期待 しております





にほんブログ村 アニメブログへ  
ランキング参加中  

キーワード:ソ・ラ・ノ・ヲ・ト アニメ サントラ 

| .2006年-2010年 ●アニメ | 2010年03月23日 23:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑ ブログパーツ

| PAGE-SELECT |