fc2ブログ

メディノービス

198X年生まれのメディノービスがふれてきたアニメ・映画・ドラマ・本・音楽etc...を激甘に語るブログ♪             最大の目標は年表作成★

≫ EDIT

俺の妹がこんなに可愛いわけがない:おまけ

俺の妹がこんなに可愛いわけがない」(2010年10月03日放送開始 原作:伏見つかさ イラスト:かんざきひろ)
俺:29歳

iconicon

  先週でアニメは終わってしまったけど・・・

  AB→俺妹パスは残ってたので、書いてみる


  →公式サイトはこちら






ではさっそく、AB→俺妹パス


桐乃:「だーまえさんありがとう!はっ!いいのが降ってきた!次回作は妹beatsに決めた!!

天使:「この後は、・・・あれっ確か先週が最終話。この後には何が待っているのかしら。


妹beats・・・

間違いなく、最後の 心臓移植オチ兄妹オチ に変わるだけだな・・・


ちなみにテロップが、

全12話、ご視聴ありがとうございました!

2011年、TRUE END でお逢いしましょう!

ってあったんだけど、配信するって話はホントなのかい

配信だと・・・観忘れる可能性 過ぎて・・・

どーしましょ・・・

ついでに言うと、俺妹の枠は「宇宙ショーへようこそ」のDVD発売記念番組でした





にほんブログ村 アニメブログへ  
ランキング参加中  


→過去記事:第05話「俺の妹の親友がこんなに××なわけがない」はこちら
→過去記事:第06話「俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない」はこちら
→過去記事:ブログ記事「俺の妹がこんなに可愛いわけがない 原作7巻 感想」に衝撃を受けた人の感想 はこちら
→過去記事:第07話「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」はこちら
→過去記事:第08話「俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない」はこちら
→過去記事:第09話「俺の妹がこんなにエロゲー三昧なわけがない」はこちら
→過去記事:第10話「俺の妹がこんなにコスプレなわけがない」はこちら
→過去記事:第11話「俺の妹がこんなにメイドなわけがない」はこちら
→過去記事:第12話「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない GOODEND」はこちら


スポンサーサイト



キーワード:AIC_Build 俺の妹がこんなに可愛いわけがない アニメ  

| .2006年-2010年 ●アニメ | 2010年12月27日 22:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑ ブログパーツ

≫ EDIT

第12話:俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない GOODEND

俺の妹がこんなに可愛いわけがない(2010年10月03日放送開始 原作:伏見つかさ イラスト:かんざきひろ)
俺:29歳



  えぇー、これで終わりなの

  終わりなの GOODENDで終わり
  なんてこったい・・・

  まぁ確かに GOOD END なのか・・・





≫ Read More

キーワード:AIC_Build 俺の妹がこんなに可愛いわけがない アニメ  

| .2006年-2010年 ●アニメ | 2010年12月20日 22:20 | comments:0 | trackbacks:18 | TOP↑ ブログパーツ

≫ EDIT

第11話:俺の妹がこんなにメイドなわけがない

俺の妹がこんなに可愛いわけがない(2010年10月03日放送開始 原作:伏見つかさ イラスト:かんざきひろ)
俺:29歳

iconicon


妹のパソコンでエロサーフィンって、超ありえないし

エロサーフィンって・・・
おいおい意味が違ってこないか

ってことで、第11話:俺の妹がこんなにメイドなわけがない
遅めのUPでございやす


≫ Read More

キーワード:AIC_Build 俺の妹がこんなに可愛いわけがない アニメ  

| .2006年-2010年 ●アニメ | 2010年12月14日 20:40 | comments:0 | trackbacks:15 | TOP↑ ブログパーツ

≫ EDIT

第10話:俺の妹がこんなにコスプレなわけがない

俺の妹がこんなに可愛いわけがない(2010年10月03日放送開始 原作:伏見つかさ イラスト:かんざきひろ)
俺:29歳
iconicon
なんだ↑↑↑この特典
すごすぎて・・・脱帽・・・

と、とにかく 第10話:俺の妹がこんなにコスプレなわけがない 観ました
俺の妹がってか、俺の妹の親友が・・・ってなことでしたなぁ

京介を呼び出したあやせ
桐乃への誕生日プレゼントに、桐乃がホントに欲しいものを贈りたいと考えていた。
つまり、オターグッズ的なモノ をイメージ
黒猫さんやバジーナと一緒に調査する京介
考えた末、コスプレ大会優勝でもらえるグッズ(世界に一つのメルルフィギュア)を勧める・・・
でもってあやせならコスプレ優勝できる・・・って、
偏見持ってる奴に突然コスプレ大会出ろってハイレベルやね

誕生日プレゼントとかなぁ・・・難しいよなぁ。

この人類史上最高の創作物が980円ですって

ってちょっとテンションあがった黒猫さんに グー

結局コスプレ大会には騙しで加奈子を出場させたあやせ・・・
個人的には、ダークウィッチ:タナトス・エロスあやせが見たかった・・・
しかもあのジャケット、あれフェイト ケイトって・・・

てか、あやせ結構ひどい・・・
が、見事優勝しちゃう加奈子の特技がすげぇ・・・

やはし類は友を呼ぶんだな・・・

あの桐乃あやせ加奈子あり・・・

そんなコスプレ大会の会場にいる桐乃
もう完全親父やないか


やぁ今回のベストショットは、

あやせ殴られた京介の顔 だね・・・

てゆーか、

メイド衣装はどーした バジーナ

→公式サイトはこちら


次回、第11話:俺の妹がこんなにメイドなわけがない


キターーー


ちなみに今回のAB→俺妹パスはこんな感じ

桐乃:「ユイにゃん、旅立っちゃった、でも悲しい別れじゃないよねぇ?

天使:「この後は、俺の妹がこんなに可愛いわけがない。桐乃ちゃん、鼻血が出ているわ!


そうです。
EPISODE.10 Goodbye Days でした

そーですリアルタイムで観てた時、後半15分観れなかった回です
ユイだからいっか・・・とか言ってたけど、前言撤回
感動した
いや、ユイにってゆーか、バックに流れる歌
AB!・・・今考えると・・・歌良かったなぁ・・・

→過去記事:「Angel Beats ! 10話 Goodbye Days」はこちら
→過去のAB!関連の記事はこちら





にほんブログ村 アニメブログへ  
ランキング参加中  


→過去記事:第05話「俺の妹の親友がこんなに××なわけがない」はこちら
→過去記事:第06話「俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない」はこちら
→過去記事:ブログ記事「俺の妹がこんなに可愛いわけがない 原作7巻 感想」に衝撃を受けた人の感想 はこちら
→過去記事:第07話「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」はこちら
→過去記事:第08話「俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない」はこちら
→過去記事:第09話「俺の妹がこんなにエロゲー三昧なわけがない」はこちら


★追記
iconicon
俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル “俺の”妹と恋しよっ♪ボックス icon
なんつータイトルなんだ
iconicon
そして、なんで紹介画像↑↑↑コレなんだ
恐るべし・・・
iconicon
俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル ずっとこのまま♪パック icon

そして↑↑↑コレと何が違うんだ・・・

キーワード:AIC_Build 俺の妹がこんなに可愛いわけがない アニメ  

| .2006年-2010年 ●アニメ | 2010年12月06日 19:40 | comments:0 | trackbacks:25 | TOP↑ ブログパーツ

≫ EDIT

第09話:俺の妹がこんなにエロゲー三昧なわけがない

俺の妹がこんなに可愛いわけがない(2010年10月03日放送開始 原作:伏見つかさ イラスト:かんざきひろ)
俺:29歳


  いけません

  18禁ですよっっ

  
  てなわけで、
  第09話:俺の妹がこんなにエロゲー三昧なわけがない
  観ました




エロゲーの妹キャラと格闘する桐乃
妹キャラ兄を人間とも思わない発言に激怒・・・

って、まんま桐乃やん

そのことに気付いて、京介への態度を改める方向に向かうのかと思ったのに、
全くそんな気配無し・・・
つーか、桐乃妹萌え変態ぶりがよーくわかりました・・・
あれは間違いなく変態どぇす


桐乃エロゲー三昧の合間に入る黒猫さんリアル生活に癒される

そして・・・、

沙織・バジーナ、

うっそーーーーんっっ

でもって、黒猫さん再び。
一人なりきり芝居・・・い、いけないものを見てしまった感が・・・


そして、エロゲーバッドエンド・・・。
ざまーみろぉ・・・


→公式サイトはこちら


つーわけで、今日の桐乃は見ていて最高にイライラっとしたぜ
俺が京介ならいい加減マウントポジションとって、ボッコぼこにしてますね・・・
兄弟(兄妹)の力技による喧嘩は通過儀式ダロ
それか、桐乃のPCにウィルス仕込みます・・・
それか、桐乃のエロゲーを全てBL系に変えてやります・・・

と、まぁアニメのキャラにちょい本気めでイラつくという 痛い感想 ・・・すんまそん


だからこそ余計に、京介からの電話をとる黒猫さんに癒されました・・・

はぁ、そしてバジーナ・・・

バジーナ・・・

マジか、バジーナ・・・

予想してなかった・・・
びっくらこいただ・・・

でもそんなバジーナのおかげで次回は、

第10話:俺の妹がこんなにコスプレなわけがない

今回より、楽しそうだぁ



あ、そうそう今回のAB俺妹パスはこんな感じ。

桐乃:「天使ちゃん!お帰り!音無さんの計画も動き始めたし、ホント毎週楽しみぃ!!

天使:「この後は、俺の妹がこんなに可愛いわけがない。伏見つかささん脚本家デビューのようね。

ほえ~





にほんブログ村 アニメブログへ  
バジーナの顔がじっくりみたいであります  


→過去記事:第05話「俺の妹の親友がこんなに××なわけがない」はこちら
→過去記事:第06話「俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない」はこちら
→過去記事:ブログ記事「俺の妹がこんなに可愛いわけがない 原作7巻 感想」に衝撃を受けた人の感想 はこちら
→過去記事:第07話「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」はこちら
→過去記事:第08話「俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない」はこちら


キーワード:AIC_Build 俺の妹がこんなに可愛いわけがない アニメ  

| .2006年-2010年 ●アニメ | 2010年11月29日 20:10 | comments:2 | trackbacks:20 | TOP↑ ブログパーツ

≫ EDIT

第08話:俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない

俺の妹がこんなに可愛いわけがない(2010年10月03日放送開始 原作:伏見つかさ イラスト:かんざきひろ)
俺:29歳


  はぅあぁぁぁぁ

  アニメ化してやがるぅ・・・

  桐乃ってすげぇんだな・・・
  俺妹・・・日常生活ほのぼの系かと思ったけど、
  意外と非日常的なイベントが目白押しだわさ・・・




ってなわけで、第08話:俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない 観ました
桐乃が出したアニメ化案はとても流行りにのっかっておりますね・・・

ってか、色々まんまやん

というつっこみはさておき、
主人公:女にするとか、攻殻の実写版俳優ネタ思い出したわ

こーゆー奴らが原作を台無しにすると思うとイラっとするわ
と誰もが思ったに違いない・・・
そんな気持ちで作れるほどアニメーション制作は落ちぶれちゃいないがなぁ
(ってことを切に願う・・・)

そしてそんな奴らにおもしろい喝を入れる黒猫さん
そうかー、桐乃スーパー設定にしておくことで話がちゃんと進むんだね
ひがみねたみに相反する擁護心・・・

京介は、人としては嫌いだけど妹としては保護者として桐乃を守ろうとする・・・
わからなくは・・・ないか


ただな・・・最近某歌手が言ってたように、
このまんまじゃ桐乃はだんだん痛い大人っていくんじゃないかと心配です・・・
京介がいないと肝心なことが一人で出来ないお嬢様になるんじゃ・・・

そーゆー意味でいうと対照的なのが黒猫さんだよね
桐乃スーパー設定が際立つほど、黒猫さんのリアルな普通さが際立ってく・・・
(コスプレは置いといて

ってなわけでー何が言いたいかというとだ、


黒猫株、急上昇


買うわ
黒猫株、俺買います


さてさて、果たして妹都市はヒットするのでしょうか
まぁ桐乃にとっては設定まんまでアニメ化されるだけで嬉しいだろうけどね

そして、次回で人生相談最後だからねってどーゆーこっちゃ

→公式サイトはこちら



第09話:俺の妹がこんなにエロゲー三昧なわけがない


忘れてた
ちなみに今回のABからのパスは、

黒猫:「立華かなで。あの娘からは闇の眷族特有の妖気が見えるわ。

天使:「この後は、俺の妹がこんなに可愛いわけがない。ハーモニクスが暴走している?

でした



にほんブログ村 アニメブログへ  
ランキング参加中  


→過去記事:第05話「俺の妹の親友がこんなに××なわけがない」はこちら
→過去記事:第06話「俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない」はこちら
→過去記事:ブログ記事「俺の妹がこんなに可愛いわけがない 原作7巻 感想」に衝撃を受けた人の感想 はこちら
→過去記事:第07話「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」はこちら

キーワード:AIC_Build 俺の妹がこんなに可愛いわけがない アニメ  

| .2006年-2010年 ●アニメ | 2010年11月23日 10:45 | comments:0 | trackbacks:12 | TOP↑ ブログパーツ

≫ EDIT

第07話:俺の妹がこんなに小説家なわけがない

俺の妹がこんなに可愛いわけがない(2010年10月03日放送開始 原作:伏見つかさ イラスト:かんざきひろ)
俺:29歳

   第07話:俺の妹がこんなに小説家なわけがない 観た


   シャワー浴びるだけなら、

   漫喫行きやがれ

   金が勿体ないダロ



あぁ~今回イマイチだったなぁ(個人的に)

なんだろ、熱くなりすぎた俺妹への想いをクールダウンしようとしてるのか
(俺が、勝手に・・・)

でも桐乃は完全に京介好きなんだね・・・
そして麻奈実も・・・

京介モテもてやないかぃ

だとしてもだ・・・
完全なるデート回の今回、小説云々話が記憶からこぼれ落ちてったぞ
気になるのは次回のアニメ化って単語だ
まさか書いた小説がアニメ化するわけではあるまい・・・
だとしたら桐乃はどんだけすごいんだ
本当に高坂家のお子様なの
布石のつもり

もう駄目だ

せめてうぃっきーあたりを真面目に読もう・・・
新刊感想読んじゃったから怖いもんは何もない

次回、第08話:俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない


ちなみに今回のABからのバトンタッチはこんな感じ

桐乃:「はつねちゃぁ~ん(泣っ 妹萌えのあたしとしてはこの流れ、涙腺大崩壊でやばぁい(泣っ

天使:「このあとは俺の妹がこんなに可愛いわけがない。桐乃ちゃん涙を拭いて、さぁあなたの出番よ。





にほんブログ村 アニメブログへ  
ランキング参加中  


→過去記事:第05話「俺の妹の親友がこんなに××なわけがない」はこちら
→過去記事:第06話「俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない」はこちら
→過去記事:ブログ記事「俺の妹がこんなに可愛いわけがない 原作7巻 感想」に衝撃を受けた人の感想はこちら


キーワード:AIC_Build 俺の妹がこんなに可愛いわけがない アニメ 

| .2006年-2010年 ●アニメ | 2010年11月16日 03:00 | comments:0 | trackbacks:15 | TOP↑ ブログパーツ

≫ EDIT

ブログ記事「俺の妹がこんなに可愛いわけがない 原作7巻 感想」に衝撃を受けた人の感想

俺の妹がこんなに可愛いわけがない(2008年~続刊 原作:伏見つかさ イラスト:かんざきひろ)
俺:27歳




えーと、タイトルどおり・・・
いつもTBお世話になってるサイト様の「俺の妹がこんなに可愛いわけがない 原作7巻 感想」を、

ワクワクしながら読んじゃった人 の感想です・・・

→過去記事:第05話「俺の妹の親友がこんなに××なわけがない」はこちら
→過去記事:第06話「俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない」はこちら


≫ Read More

キーワード:俺の妹がこんなに可愛いわけがない ライトノベル  伏見つかさ かんざきひろ 

| .2006年-2010年 ●本 | 2010年11月11日 21:30 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑ ブログパーツ

≫ EDIT

第06話:俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない

俺の妹がこんなに可愛いわけがない(2010年10月03日放送開始 原作:伏見つかさ イラスト:かんざきひろ)
俺:29歳

 


第06話:俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない」観たどーん
個人的に、麻奈実にはハマらない・・・

が、時々かわいい

→公式サイトはこちら

京介桐乃と絡んでると普通の人な感じだが、麻奈実と絡むと結構 俺様節 が炸裂するなぁ・・・

そしてそれはどっちも京介の魅力なんだな・・・
でも桐乃との絡みが無い回は、なんだか寂しいです

けど、麻奈実の家に泊まる兄に対して桐乃は・・・
ちょっぴりブラコン入ってきてますよね
そんな展開になっていくんすかぁ

過去回で麻奈実のこと悪く言ってたこともあるもんね
どうなんだろう。
桐乃がこんな風になってしまったのにはなにか京介に原因があるのかしら

どーでもいいけど、麻奈実さぁ・・・
時々コナンに出てくるキャラに似てると思うんだよね・・・
だからはまらないのかも・・・

・・・
・・

全国の麻奈実ファンさん、ごめんなさい


それにしても、幼馴染ハロウィーンも、幼少の頃は憧れの単語ですよね

現に、ABの天使ちゃんも言ってます

桐乃:「いやぁ~後半の展開マジ最高!さすがだーまえさん、音無さんかっけぇぇ!!」

天使:「このあとは俺の妹がこんなに可愛いわけがない。幼馴染、素敵な言葉ね!」


今度ウチに来るか
ってなことで、麻奈実にハマらなくても 麻奈実と桐乃の直接対決 は超楽しみっす


ところで、先月のハロウィーンですが。
ちょうど日曜だったじゃないですか・・・
疲れててナチュラルハイになってたんすけど、

今日突然アニメ声「トリックオアトリート」 っつって、
隣人 にお菓子をねだりに行ったら、隣人はどんな反応をするだろうか・・・

って考えたんだよね・・・

行く 行かない 行っちゃう 行っちゃうか

って考えた末、警察呼ばれたらコトだな・・・
と思って思いとどまりました

世の中には、そんなこと考えてる隣人がいるってことで・・・
もし自分が逆にやられたらどーすんべ・・・とも考えた・・・


とりあえず、叫ぼうか・・・

ヤぁ~ック、デカルチャぁーーーー





にほんブログ村 アニメブログへ  
中村さんにハマりそうです・・・  


→過去記事:第05話「俺の妹の親友がこんなに××なわけがない」はこちら

キーワード:AIC_Build 俺の妹がこんなに可愛いわけがない アニメ ライトノベル  

| .2006年-2010年 ●アニメ | 2010年11月09日 20:35 | comments:0 | trackbacks:16 | TOP↑ ブログパーツ

≫ EDIT

第05話:俺の妹の親友がこんなに××なわけがない

俺の妹がこんなに可愛いわけがない(2010年10月03日放送開始 原作:伏見つかさ イラスト:かんざきひろ)
俺:29歳

   
 


第05話 「俺の妹の親友がこんなにXXなわけがない」 観ました

第01話 「俺が妹と恋をするわけがない」
第02話 「俺が妹とオフ会に行くわけがない」
第03話 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」
第04話 「俺の妹が夏コミとか行くわけがない」

とキテ、やっとこ感想UPなのですが
俺妹 (←こんな通称でいいのかしらん)かーなーり、はまってます

まとめ感想でちょい書いたように、最初は兄弟モノはちょっと・・・
と思ってたのですが
そんな妄想は杞憂に終わりました
エロゲー大好き妹が兄にオタ趣味をカミングアウトっつーなんともかわいい展開に目が離せません

実は妹萌え兄萌えも、絶対 一人っ子の幻想 だと俺は勝手に思ってるんだけどね
まぁ、めっちゃかわいい妹が欲しいつーのは理解できなくもないが・・・
意外とそうでもないのかな・・・

なんにせよ、今期「STAR DRIVER 輝きのタクト」と同じく楽しみにしてるアニメっす

さてさて第05話「俺の妹の親友がこんなにXXなわけがない」の感想ですが

あやせの言い分がかなりひどいなぁ・・・とも思ったのですが、
オッターに偏見のある女子は意外とあんな感じなのかもですよね・・・

と、遠い目をしてしまった・・・

前に書いたかもしれんが、そーゆー女子あんまりな会話を聞いたことがある・・・

もう1年以上前の話だが、昼間仕事の都合で総武線に乗ってたところ、
御茶ノ水で乗ってきたOLさんらしき二人組が隣に立ったんっすよ。
25歳くらいっすかねぇ・・・
Oracleの話とかしてたし、プロメトリックの試験でも受けてきたのか・・・
同業者か・・・なんて、聞こえてくる会話の内容に耳を傾けてたのさ・・・
(いや、かなりでかい声で話してたからまる聞こえだったのですが・・・)

でもってものの数分ですよ。電車が秋葉原に着いたんすよ。
そしたらさ、片方のOLさんがさ、すごい発言したわけさ


なんでこんな街が存在するんだろ・・・

テポ○ンでも落ちればいいのに・・・



(´Д`)あヒィ~~・・・・

怖いよ怖いよ怖いヨぉ
何があったの 何が彼女にあったの どーすればそんなでかい声でそんなこと言えるの

どん引きっすよ

もう片方のOLさんもちょい引いてたね
彼女はその後永遠とオタクに対しての罵詈雑言を・・・
てか秋葉原なんてオフィス街だぜ
朝どんだけのリーマンがこの駅になだれ込んでると思っとるんよ
なんなら最近はおっされーなOLさんおっされーなランチするとことか意図的に増やしてんだぜ
こりゃ絶対同業じゃねぇし、てか危険っす この会話危険すぎますです

俺は震えてしまいましたヨ・・・
いかん、このままではナマカだと思われる

刺されるかもしれん・・・

と思い、そっとその場を離れたのであります・・・


ねっっ

オッターを憎む(なんでか知らんが)女子の気持ちなんてそんなもんヨ・・・

うまい具合に、禁断の兄妹愛っつーよりショッキングなヨタ話でごまかされ、
あやせの場合は桐乃と和解()したけどもさ・・・

ともあれ、
いつか桐乃クラスのオタ男子とも普通に会話が出来る日を夢見て見守っていきたいと思うっす


ところで話変わるんだが、俺「俺妹」は日曜に観てるんすよ
しかも「Angel Beats!」の再放送の後なのね
(普通にABの再放送も観てるんす・・・

そうすると毎回、桐乃天使が掛け合いするんすよ
こんな感じ

桐乃:「いよいよ新キャラ、直井が出てきた!そして天使ちゃん、どーなっちゃうのぉ?!心配!!

天使:「この後は、俺の妹がこんなに可愛いわけがない。桐乃ちゃん、心配してくれてありがとう。

なんかねぇ。なんかすごぉくお得な感じ

→公式サイトはこちら





にほんブログ村 アニメブログへ  
ランキング参加中  

キーワード:俺の妹がこんなに可愛いわけがない アニメ ライトノベル 

| .2006年-2010年 ●アニメ | 2010年11月02日 20:00 | comments:0 | trackbacks:15 | TOP↑ ブログパーツ

| PAGE-SELECT |