娚の一生

俺:27歳


久しぶりに沁みる少女漫画を読んだ。
娚の一生(おとこのいっしょう)


全3巻。
ちょっと前に話題になった作品

なんで話題になったかというと、
「このマンガを読め!2010」
(すごいタイトルだな

で、堂々5位

だからか近所の本屋が猛プッシュしてやがった


で、全3巻だし、読んでみるかと・・・
で、感想が・・・
沁みた。
えぇ、いつも常用外漢字ばっか使ってすいやせん

だって、字の雰囲気で感情表せたほうが得じゃねぇ

ちゃんとした読者層にお勧めするとしたら、働く女性ですかね。
それもバリキャリ。いわゆる自分の下に何人かの男性部下がいる女。
邪な読者層にお勧めするとしたら、ストライクゾーンが15、6歳離れたおっさんっていう女子。
海月姫のジジ様の言葉を借りるなら、
「枯れ専」
※ジジ様曰く、枯れたオジサンが好きな女子のことらしい。
と言っても、本作のメイン男性は51歳なので、世間では51歳を枯れてるとは言わないと思う。
そう考えると枯れ専の年齢ゾーンってどんくらいだろな・・・
ちなみに主人公:堂薗つぐみは30代半ばという設定で、大手メーカーに勤める既に課長クラスの女性。
長期休暇中に祖母が亡くなり、葬式後も祖母の家で一人暮らしていたところ、
何故か祖母の家の鍵を持っていた海江田醇(51)が転がり込んでくる。
書店がプッシュしてくるだけのことはあった

「このマンガを読め!2010」意外とイイかもしんない






| .2006年-2010年 ●漫画
| 2010年12月09日 20:40
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑