fc2ブログ

メディノービス

198X年生まれのメディノービスがふれてきたアニメ・映画・ドラマ・本・音楽etc...を激甘に語るブログ♪             最大の目標は年表作成★

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

「モテキ」最高!

モテキ(2010年07月16日放送開始 脚本:大根仁 原作:久保ミツロウ)
俺:29歳

iconicon

今期のドラマ感想全く書いてなかった・・・
が、早く書かねばならぬと思ってたコレ

マジ、やばい

前回記事「ウォークマンを殺してまで。

で、書いたとおり、選曲がハンパねぇ

森山未來 の演技が最高すぎる

満島ひかり もイイ

菊地凛子 は、

クソして寝ろ ボケぇ カスぅ

って、「ノルウェイの森」の公開ひかえてんのに・・・
  


ちなみに漫画原作は、
モテキ(2008年~2010年 作:久保ミツロウ)
俺:27歳

iconicon
  ちょっとエロシーン散りばめてサービスしとけやぁ~っつーありきたりの深夜ドラマ

  じゃねぇ

  制作の「本気」を感じる

  個人的に、原作超えてる と思うの・・・。



菊地凛子:「うっせーよ、じゃぁ今すぐ死ねよ、このまま電話で呪い殺してやろうか?」
     「そんなクソつまんねぇ映画あったよなぁ?!」

森山未來:「三池監督の悪口言うなよ~。」
     「悪いのは秋元康だよぉ~。」


「着信アリ」ですね・・・。

もうさ、リリー・フランキーをこんなに効果的に使えるドラマねーよ

DVD欲しいわ カットされてる部分きっちり観たいわっ
てか、「モテキ的音楽のススメ」欲しいわ

iconicon
モテキ的音楽のススメ ~中柴いつか 小宮山夏樹盤~ icon


1 神聖かまってちゃん / ロックンロールは鳴り止まないっ
2 TOKYO No.1 SOUL SET / Sunday 2010
3 岡村靖幸 / はっきりもっと勇敢になって
4 中谷美紀 / MIND CIRCUS
5 柴田恭兵 / ランニング・ショット
6 在日ファンク / もしも明日(新録曲)
7 ECD / CUTTING EDGE
8 電気グルーヴ / HAPPY BIRTHDAY
9 The ピーズ / 好きなコはできた
10 ナンバーガール / NUM-AMI-DABUTZ
11 Bivattchee / 紅茶の恋
12 TOKYO MOOD PUNKS / ストロベリー
13 Hi-STANDARD / STAY GOLD
14 eastern youth / 男子畢生危機一髪
15 Half-Life / J-POP


iconicon
モテキ的音楽のススメ ~土井亜紀 林田尚子盤~ icon


1 フジファブリック / 夜明けのBEAT
2 大江千里 / 格好悪いふられ方
3 フラワーカンパニーズ / 深夜高速(2009)
4 Fishmans / いかれたBaby
5 ともさかりえ / カプチーノ
6 ギ・おならすいこみ隊 / モテたくて・・・
7 キリンジ / 悪い習慣
8 ホフディラン / 恋はいつも幻のように
9 森高千里 / ザ・ミーハー(スペシャル・ミーハー・ミックス)
10 岡村靖幸 / どぉなっちゃってんだよ
11 七尾旅人× やけのはら / Rollin' Rollin'
12 スチャダラパー / GET UP AND DANCE
13 真心ブラザーズ / サマーヌード
14 ナンバーガール / TRAMPOLINE GIRL
15 TOMOVSKY / 自分らしさなんて



こんなノリでもないと、

柴田恭兵のランニング・ショット は、

手に入れられないダロ




ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーサイト



キーワード:モテキ ドラマ 漫画  

| .2006年-2010年 ●ドラマ | 2010年09月06日 22:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑ ブログパーツ

≫ EDIT

幻夜 ドラマ化

幻夜 (2004年 著:東野圭吾)
俺:23歳

iconicon
  つい最近、「白夜行」の映画化についてUPしたばっかだけど、
  なんとすごいニュース

  →過去記事「白夜行」関連はこちら

  WOWOWでドラマ化決定





くそーなんで有料チャンネル
ちくしょー

11月放送予定だそうです

ちなみに気になる美冬役はなんと深キョンだそうです

→「連続ドラマW 東野圭吾「幻夜」」サイトはこちら

→手っとり早く記事はこっち by オリコンスタイル

→過去記事「幻夜」関連はこちら


完全に美冬=雪穂説を貫いて、綾瀬はるかTBSでやってほしい・・・

もちろん脚本森下佳子プロデューサー石丸彰彦

整形は・・・化粧でごまかすしかないか・・・

でも、深田恭子のも観たい・・・




ブログランキング・にほんブログ村へ
ランキング参加中  

キーワード:幻夜 ドラマ 

| .2006年-2010年 ●ドラマ | 2010年08月07日 12:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑ ブログパーツ

≫ EDIT

花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~

花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~(2007年07月03日~2007年09月18日 脚本:武藤将吾 )
俺:26歳

iconicon

そうです、突然のドラマ化です

→前回の「花ざかりの君たちへ」漫画編の記事はこちら

おそらく既存ファンはこう叫んだことでしょう・・・

イケメン♂パラダイスってなんやねん

しかもOPORANGE RANGEで「イケナイ太陽」って

作者よくこんなタイトル許したよなぁ・・・
そこにびっくりだよぉ・・・

友人に聞けなかったよ・・・
ねぇねぇ、イケメンパラダイス観てもいい」なんて・・・

違うんだ 違うんだよ
イケメンパラダイス」なんてテレビ局の陰謀なんだ
ちゃんとした少女漫画なんだよぉ(とも言えないが・・・)

しかし、今考えると出演者がすごいっすねぇ
今やスターダムのし上がってる奴の多いこと多いこと

お前何きっかけ売れ
俺、花君
俺は、仮面ライダーだけど、花君で当確したぜ

みたいな会話が聞こえてきそうです・・・

ちなみに友人は未だに、「あぁ、こいつ、イケメンパラダイスあがりね。」と揶揄します・・・


芦屋瑞稀→堀北真希 、佐野泉→小栗旬 、中津秀一→生田斗真

難波南→水嶋ヒロ 、萱島大樹→山本裕典 、関目京悟→岡田将生

中央千里→木村了 、野江伸二→五十嵐隼士 、天王寺恵→石垣佑磨

姫島正夫→姜暢雄 、神楽坂真言→城田優

キャラのビジュアルだけなら
堀北真希、生田斗真、水嶋ヒロ
なんかはかなり適役だったのではないでしょうか
残念ながら泉と小栗旬はなかなか結び付かなかったっすねぇ

この他にも溝端淳平、平愛梨などその後に活躍した人も多々・・・
おまけに校長役は松田聖子・・・豪華だ・・・

三度の飯よりイケメンが好きな人にとってはまさに、

イケメンパラダイスだったんでしょうね・・・





ブログランキング・にほんブログ村へ
ランキング参加中  

キーワード:花ざかりの君たちへ ドラマ 

| .2006年-2010年 ●ドラマ | 2010年08月06日 17:46 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑ ブログパーツ

≫ EDIT

GOLD

GOLD(2010年07月08日放送開始 脚本:野島伸司)
俺:29歳

新ドラマGOLD
実は「BOSS 2」をやりたかったらしいが、今期あまりにも刑事モノが多く断念(温存)したらしい
というを聞いた(正確には読んだんだけど

だから名前はコーヒー名にしたとかしないとか・・・


俺は「BOSS 2」が観たいんだよぉぉぉ


→過去記事「BOSS」はこちら

あっ、そうそう番組公式サイトはこちら




ブログランキング・にほんブログ村へ
ランキング参加中  

キーワード:GOLD ドラマ 

| .2006年-2010年 ●ドラマ | 2010年07月08日 21:42 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑ ブログパーツ

≫ EDIT

月の恋人~Moon Lovers~ 最終回

月の恋人~Moon Lovers~(2010年05月10日~2010年07月05日 脚本:浅野妙子 原作:道尾秀介)
俺:29歳

iconicon
  月9終了しましたネ

  大変おもしゅろーございましたが・・・
  後半(っていうか最終回の2時間)バタバタしてなかった
 
  →公式サイトはこちら

  →過去記事「月の恋人~Moon Lovers~」関連はこちら



最後さー、リン・チーリンが水たまりで素足をパシャパシャさせて終わりで良かったんじゃね
微妙なベール姿とドライブいるかな・・・
(まぁ個人的な好みなんでー)

まぁ無事終わって何よりです
篠原涼子も良かったけど、北川景子かわいかったなぁ
コレクションのモデルは無理だろうーよと思ったけど

キムタクと同級生役の篠原涼子
最初は宮崎あおいだったってホントかな

歳違いすぎるでしょ 脚本も変えたってことかな
つーか、

私はキムタク無しでも視聴率がとれるからー

って言って断ったってほんまかいな
だとしたらさすがだぜ宮崎あおい

彼女はなんか未来日記とか書いてそうよね
そして書いた未来は必ず実行しモノにするタフな女

そんな女嫌いじゃないぜ

ちょっと怖いけど
俺は「少年メリケンサック」の時の演技みて好感度UPしたけどね

→過去記事「少年メリケンサック」はこちら

あとはやっぱアレよね

身長問題

別に小さくたって、サバよんでたっていいじゃない 人間だもの・・・
何が駄目って、アレ
時々目線頭の高さが謀ったよーに見えるからなのか
そんなのどーだってエエじゃないのぉー
トム・クルーズを見習いなさいよー
高身長の美女達に囲まれても頑張ってるじゃないのー

ちなみにキムタクの撮影現場を生で目撃した友人は、
身長170ないんじゃん 阿綺羅とおんなじくらいーだったよー
キャッキャッしてた・・・

さすがに6センチ以上はサバよまねーべよ・・・


ジャニーさんに怒られっぞ


という総評




ブログランキング・にほんブログ村へ
ランキング参加中  

キーワード:月の恋人~Moon_Lovers~ ドラマ 

| .2006年-2010年 ●ドラマ | 2010年07月06日 22:00 | comments:0 | trackbacks:1 | TOP↑ ブログパーツ

≫ EDIT

絶対泣かないと決めた日

っつーかについついついついじっくり観てしまったドラマ

泣かないと決めた日 (2010年01月26日~2010年03月16日 脚本:渡辺千穂)

すごかったこのドラマ

※どんなにすごかったは以下の感想記事を参照

→過去記事「それでいいのか榮倉奈々 パート3」はこちら

→過去記事「怖すぎるよ杏っっ パート2」はこちら

→過去記事「泣かないと決めた日」はこちら

・・・あ・・・最終話についての記事書いてなかったわ・・・

ま、いっか

てなわけで、なんでこんな話しとるかとゆーとですねぇ

絶対泣かないと決めた日~緊急スペシャル~ 
2010年夏放送


ってなわけでスペシャルドラマとして帰ってきましたヨ
観ちゃうなぁ~

→スペシャルドラマ「絶対泣かないと決めた日」公式サイトはこちら

2010年07月02日(金)21:00~放送

ちなみに現在再放送中でーす





ブログランキング・にほんブログ村へ
ランキング参加中  

キーワード:泣かないと決めた日 ドラマ 

| .2006年-2010年 ●ドラマ | 2010年06月29日 20:42 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑ ブログパーツ

≫ EDIT

Mother 最終回

Mother(2010年04月14日放送開始 脚本:坂元裕二)
俺:29歳

Mother
2010年06月23日(水)完結しました

→過去記事「Mother」はこちら

前々回、前回そして今回(最終回)の内容と感想です。

ネタばれありっす

≫ Read More

キーワード:Mother ドラマ 

| .2006年-2010年 ●ドラマ | 2010年06月25日 01:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑ ブログパーツ

≫ EDIT

月の恋人~Moon Lovers~

月の恋人~Moon Lovers~(2010年05月10日放送開始 脚本:浅野妙子 原作:道尾秀介)
俺:29歳

iconicon
  →公式サイトはこちら

  後半戦に突入~な感じの月9ですが

  いいですねぇ

  →過去記事「月の恋人~Moon Lovers~」はこちら




前に、キムタク主演ドラマの個人的ランキングをつけましたが・・・

→過去記事「華麗なる一族」はこちら

個人的には「華麗なる一族」を超えて、1位になりそうな感じです
あまり台詞が無いからでしょうかねぇ

何といってもまわりの役者がえぇ味出してるんすよねぇ
もう豪華すぎでしょぅ
これで視聴率とれなかったらお終いだろうと思ってましたが・・・
それなりに高視聴率キープだそうで、おめでとうございます

ただの側近ではもったいない・・・と思った松田翔太がとうとう本性をあらわに
にゃるほど~そうきたかぁ

どーなるんでしょう ラスト
楽しみです

それにしても・・・
ホント個人的な感想なのですが・・・

西山茉希を単体でみてた時は普通にかわいいしスタイルいいなぁ・・・
と思ってたんですが・・・
隣に北川景子が並ぶと・・・

北川景子、顔小せぇぇぇっっ

驚きました





ブログランキング・にほんブログ村へ
ランキング参加中  

キーワード:月の恋人~Moon_Lovers~ ドラマ 

| .2006年-2010年 ●ドラマ | 2010年06月16日 21:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑ ブログパーツ

≫ EDIT

祝 ホタルノヒカリ2

ホタルノヒカリ(2007年07月11日~2007年09月12日 脚本:水橋文美江、山岡真介 原作:ひうらさとる)
俺:26歳



→前回記事「ホタルノヒカリ」はこちら

そんな本作もドラマ化されまして

かーなーり、おもしろくなってて見ごたえがありました

なんで今そんな話してるかっつーと・・・なんと、


 ホタルノヒカリ2


てなわけで、続編スタートするのですよぉ

→ドラマ「ホタルノヒカリ2」公式サイトはこちら


キャストは、

ホタル:綾瀬はるか 高野部長:藤木直人

に加え新キャス、向井理を加えいざ完結にむけて(と個人的に思ってるだけっすが
はじまるのです

みてなかったかたもご安心を

今のところ日テレのゴゴドラ再放送する予定のようです

2010年06月21日(月)15:55~16:53

→ちょくちょくかわるので安心はできませんがねぇ

でもが決定した時に、絶対再放送するだろうと思ってたので嬉しぃっす




ブログランキング・にほんブログ村へ
ランキング参加中  

キーワード:ホタルノヒカリ ドラマ 漫画 

| .2006年-2010年 ●ドラマ | 2010年06月15日 21:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑ ブログパーツ

≫ EDIT

華麗なる一族

華麗なる一族(2007年01月14日~2007年03月18日 脚本:橋本裕志 原作:山崎豊子)
俺:26歳

  



先週の月9感想を読みかえしてみて、

キムタクに関する記載がちょっときつかったので・・・

→前回ブログ「月の恋人~Moon Lovers~」はこちら

別に嫌いではないよ・・・という意味を込めて、


キムタク主演で一番良かったのはコレっていうドラマの紹介っす


華麗なる一族

これはかなり気合い入れて観てましたヨ

さっすがは山崎豊子様です

そして原作をよりよくみせた脚本にあっぱれ

→ドラマ「華麗なる一族」公式サイトはこちら



こんなに豪華金かけてキムタクでいくんすか

ってドラマ好き共と会議(勝手に)しましたが・・・

もうね・・・完全に「華麗なる一族」という舞台に取り込まれて、

役者の善し悪しとかはどーでもよくなるくらい迫力のあるドラマでした

主人公:万俵鉄平(キムタク)にめちゃめちゃ肩入れしてたし、

一番きつかった山田優ですら許せてしまったよね
(女優やり始めた頃の彼女は完全に棒読みだった・・・今は普通だけど・・・)

衝撃的なオチをドラマで観てしまったから原作読むのに二の足踏んでるんだよね・・・

でもチャレンジします


というわけで、キムタク出演のドラマについてですが


  1位華麗なる一族(2007年)
  2位若者のすべて(1994年)
  3位ロング・バケーション(1996年)

  という個人的ランキングで終わります

  ・・・でも一番、「いーじゃんいーじゃん、意外とイケる

  と思ったのは、「ハウルの動く城」のハウルだったりする・・・




ブログランキング・にほんブログ村へ
ランキング参加中  


   

キーワード:華麗なる一族 ドラマ 小説 

| .2006年-2010年 ●ドラマ | 2010年05月17日 23:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑ ブログパーツ

| PAGE-SELECT | NEXT