198X年生まれのメディノービスがふれてきたアニメ・映画・ドラマ・本・音楽etc...を激甘に語るブログ♪ 最大の目標は年表作成★
≫ EDIT
2010年12月29日
「
少年メリケンサック」

(2009年 監督:宮藤官九郎)
俺:28歳


えぇ、
タイトル通りなんすけど、
お前ら今日は「少年メリケンサック」観ろやぁぁぁ 

なんと、
地上波放送です

う、嬉しっすなぁ
→過去記事「少年メリケンサック」はこちら
これを観て、
笑いながら年を越す準備をしようではないか

俺だって、
年越し準備なんもしてないよー
だらだらーっとしてますよ・・・
だが、これを観れば
元気が出る


間違いねぇ
大掃除もできるさー

てなわけで、
本日、
22:00~00:24 は
TV東京 で決まりだぞ





〇○飲ませろ~ぃ、っとー
スポンサーサイト
キーワード:映画 邦画 少年メリケンサック
| ★テレビ
| 2010年12月29日 20:00
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010年11月29日
2010年11月27日(土)めちゃイケの岡村さん復活に号泣
オーディション時の
三中の手紙もやばかったが、
復活したらもっとやばかった・・・
ヤフーの記事はさ、ユーザーがコメント書いてそのコメントに「
そう思う」「
思わない」
って投票出来るじゃないっすか
岡村復活ニュースに「
おかえり!」って一言コメントあって、それに対しての「
そう思う」票数に再びうるっときた。
まじ、原因が何かとかどーでもいい・・・
芸能人の進退に泣くとか、無いわ・・・しかもお笑い・・・
作家ならあったけど・・・
→めちゃイケ公式サイトはこちら
感動したっっ 


(○泉風でお願いします・・。)
2010年11月28日(日)龍馬伝。
最終回だけ観て泣いたっっ 

歴史って、最終回だけ観ても泣けるんだぜ

いや、本気で
最終回1話だけ観たわけじゃないんだけど

これまでは
流し観だったり、
真木ようこ子がまっ裸で階段駆け上がるっつー噂信じて観たり・・・
ただ、「
日本の夜明けは近いぜよ」が聞きたいだけで観てた・・・んだ

つまり・・・3話分くらいかな・・・たはは

でも
最終回、真剣に何もせずにただ
龍馬伝だけを観たら泣けた

んでもって、
ピンポイントに
テロップに邪魔されて俺も
キレた・・・
いや、だって・・・地震とかじゃなかったし・・・ね・・・
思わず、「
馬っ鹿じゃねーの、NH○ 
」って叫んじゃった・・・ゴメン
N○Kも、
最終回しか観てない奴に言われたくないだろーに・・・
→大河ドラマ「龍馬伝」公式サイトはこちら
感動したっっ 


(再度、○泉風でお願いします・・。)


「江 ~姫たちの戦国~」は真面目に・・・
キーワード:めちゃ×2イケてるッ! 龍馬伝
| ★テレビ
| 2010年11月29日 21:09
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010年05月21日
皆さん「
ロケみつ 」って番組を知ってますか
こっちだと
土曜の深夜にTBS で放送されてるんすけど・・・
→「ロケみつ」公式サイトはこちら
→TBS「ロケみつ」サイトはこちら
エヴァ の
アスカ の真似してる
芸人 さんいるじゃないですか


桜 の
稲垣早希 ちゃん
ブログに書きこまれた
コメント数 と
サイコロの出目 で
旅資金が決まる っつー旅もの
なんすけど、つい観ちゃうんですよね・・・
既に、
アスカのものまね は
衣装のみ でふつーに関西弁(神戸

)
で話してるんですけど・・・
なんかね、
人柄がイイんだろうーなぁ って感じがにじみ出てて、
つい観ちゃうんすよねぇ・・・
また、
番組 もあわせで
テロップ とか
ナレーション とかに
ちょいちょい
エヴァ要素 入れてて、それが
ちょっとおもしろい


深夜 、暇すぎて暇すぎて・・・
っていう人は観てみて下さい
番組自体の放送が無い地域 は
ブログ でも覘いてみて下さい
→「ロケみつ 桜、稲垣早希の目指せ!鹿児島 西日本横断ブログ旅」はこちら


ランキング参加中
キーワード:ロケみつ テレビ 新世紀エヴァンゲリオン 芸人
| ★テレビ
| 2010年05月21日 23:30
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010年01月06日


いやぁ久しぶりに
ありがたいお笑い番組 が復活
おもしろかったぁ・・・ 懐かしのキャラもたーんと出てお得

思えば「
笑う犬の生活 」が始まったのが
1998年 って、
俺:17歳 だったよ・・・
夜中に爆笑 してたっけ
なんだかんだで
「笑う犬の生活
」1998年~
「笑う犬の冒険
」1999年~
「笑う犬の発見
」2001年~
「笑う犬の情熱
」2002年~
「笑う犬の太陽
」2003年~
「笑う犬2008秋
」2008年 こ、こんなに
タイトル 変わってたっけ

っつーぐらい、
「
笑う犬 」っていう
タイトル しか覚えてなかった・・・
ボキャブラ で
ブレイク した
ネプチューン の人気を確立したのは
絶対この番組
当時 はホント、
どこのアイドルですか
ってくらい
キャーキャー 言われてましたよねぇ
まぁ、俺としては
今年 も
はっぱ隊 に
大内君 が帰ってきてくれただけで
満足 だよ






ランキング参加中
キーワード:笑う犬
| ★テレビ
| 2010年01月06日 23:00
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年11月11日
次は やっぱり「
キュートン 」だな
この
DVD は売れるでしょう
てか、実は
もう 出てたりすんのかなぁ・・・
曲 の使用権とか
めんどーそう だけど
なんとか頑張って出して欲しいっす
ツボは「
リライト 」(ASIAN KUNG-FU GENERATION)
「
ETERNAL WIND~ほほえみは光る風の中 」(森口博子:機動戦士ガンダムっす)
は、
笑った 



ランキング参加中
キーワード:あらびき団
| ★テレビ
| 2009年11月11日 23:30
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年11月11日
前に紹介した、「
あらびき団フェス 」
→ブログ「あらびき団フェス」についてはこちら
だーいぶ
好評 らしいっすねぇ
品切れ中 の売り場まであるとかないとか・・・
あぁぁ、
ネットで買っといて良かった
いやーだって
すごいもん
勝手についてきた DVD が最高
お勧め はやはり「
鉄工所ラップ5 ~輪廻~ (ビデオクリップ) 」←コレです

「
Dear Woman (ビデオクリップ) 」で「
椿
」の画像差し入れるあたりが・・・
ニヤリ


ランキング参加中
キーワード:あらびき団
| ★テレビ
| 2009年11月11日 22:00
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年10月24日
今一番欲しいCDコレ


この
番組 おもしろいです・・・
最近は
ココ からみんな
他局へ進出 して行きます
ベテラン も時々挑戦しに来ます

なんと言ってもお勧めは「
鉄工所ラップ 」
めっさ
かっこいい っす
しびれます
そして「
どぶろっく 」の
下ネタ歌

「
みちゃこ 」の痛おもしろさ・・・

1 O・n・na
2 魅惑のパンティライン ⇒「
どぶろっく 」と言えば
コレ でしょ
3 聖夜
4 魅惑のエリー
5 放課後の純情
6 魅惑の高橋さん
7 ワーキング・ピュア
8 オフィスで恋して
9 歯医者で恋して
10 思い出に恋して
11 鉄工所ラップ1 ~誕生~ ⇒是非
聞いてくれ
12 鉄工所ラップ2 ~反復~
13 鉄工所ラップ3 ~熟練~
14 鉄工所ラップ4 ~日常~
15 鉄工所ラップ5 ~輪廻~
16 共感の歌 ⇒でーた~
17 Dear Woman
18 ナンダカンダ
19 親父の唄 ~ラスベガス・バージョン~
20 あらびき団メガミックス
「
ナンダカンダ 」、「
親父の唄 ~ラスベガス・バージョン~ 」まで入ってこの
お値段
ほ、欲しい
買う


ランキング参加中
キーワード:あらびき団
| ★テレビ
| 2009年10月24日 23:00
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑