fc2ブログ

メディノービス

198X年生まれのメディノービスがふれてきたアニメ・映画・ドラマ・本・音楽etc...を激甘に語るブログ♪             最大の目標は年表作成★

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

美少女仮面ポワトリン

美少女仮面ポワトリン (1990年01月07日~1990年12月30日)
俺:9歳

iconicon iconicon iconicon


そして「 東映不思議コメディーシリーズ 」は 11作目 の「 ポワトリン 」に続くのですヨ

愛ある限り戦いましょう。命、燃え尽きるまで。美少女仮面 ポワトリン

この フレーズ 絶対流行った と思うんだが・・・うーん
日常に溶け込んでいたかというと 覚えてねぇ ・・・

ぱいぱい
に惚れ、 いぱねま で落ち、そして ポワトリン で復活した
俺の 日曜朝 への 情熱

でもって 12作目 には「 不思議少女ナイルなトトメス 」とか・・・・
って続いていくのだけど、 トトメス はほぼ 情熱は沈下 してましたー

13作目 にしては 記憶すらない
(13作目: うたう!大龍宮城

14作目 はなんとなく歌を覚えてるよーなー・・・・
ゆうげんじっこーしすったーあず~ まんまやん
(14作目: 有言実行三姉妹シュシュトリアン

まぁ、 ぱいぱい から始まった 拙者の日曜朝への情熱 ・・・

何がすごいって、 原作:石ノ森章太郎 ってのがすげぇ
東映不思議コメディーシリーズ の原作はすべて 石ノ森章太郎 氏です。)


→特撮「魔法少女ちゅうかないぱねま!」についてのブログはこちら




ブログランキング・にほんブログ村へ
ランキング参加中  
スポンサーサイト



キーワード:美少女仮面ポワトリン ドラマ 

| .1986年-1990年 ●ドラマ | 2009年06月15日 23:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑ ブログパーツ

≫ EDIT

魔法少女ちゅうかないぱねま!

魔法少女ちゅうかないぱねま! (1989年07月23日~1989年12月24日)
俺:8歳

iconicon iconicon


ぱいぱい 」が終わってしまい、後釜に据えたのが「 いぱねま
なんと「 島崎和歌子 」さんでした なぬー

まぁ、そんなことは関係ない お子様 としては、「 いぱねま 」よりも「 ぱいぱい 」のほうが好きで、
ガキ の分際で既に ななめ観 してましたねぇ・・・
今となっては 島崎和歌子 はすぐ思い出せるけど、 ぱいぱい は顔も思い出せねぇ

髪型 かなぁ・・・髪型がダメだったのかなぁ・・・

→特撮「魔法少女ちゅうかなぱいぱい!」についてのブログはこちら



ブログランキング・にほんブログ村へ
ランキング参加中  

キーワード:魔法少女ちゅうかないぱねま! ドラマ 

| .1986年-1990年 ●ドラマ | 2009年06月14日 23:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑ ブログパーツ

≫ EDIT

魔法少女ちゅうかなぱいぱい!

魔法少女ちゅうかなぱいぱい! (1989年01月09日~1989年07月09日)
俺:8歳

以前、 セーラームーンネタ でブログUPした時、
ポワトリン の話を少しした


iconicon iconicon


→アニメ「セーラームーン」についてのブログはこちら

そもそも ポワトリン ってなんだって話になると、 世代的 ココ らへんからせめないとでしょ
ってことで、「 ちゅうかなぱいぱい 」です

このシリーズ「東映不思議コメディーシリーズ」って言うらしんですが・・・
まぁ、観てた時にそんなことは意識してまへん

このシリーズ記憶があるのが「 魔法少女ちゅうかなぱいぱい! 」からでした
(東映不思議コメディーシリーズでは9作目にあたるらしっす!)

なんつーか 、かわいかったんだよね・・・・ ぱいぱい
名前が小学生にとっては 卑猥 ・・・

朝早起きして観てたんすよ・・・
8歳かぁ・・・ もっと幼い頃だと思ったら、 意外と大きい なぁ・・・



ブログランキング・にほんブログ村へ
ランキング参加中  

キーワード:魔法少女ちゅうかなぱいぱい! ドラマ 

| .1986年-1990年 ●ドラマ | 2009年06月13日 23:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑ ブログパーツ

| PAGE-SELECT |