fc2ブログ

メディノービス

198X年生まれのメディノービスがふれてきたアニメ・映画・ドラマ・本・音楽etc...を激甘に語るブログ♪             最大の目標は年表作成★

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

東北地方太平洋沖地震

2011年03月11日 14時46分

東北地方太平洋沖地震

超怖かった

今も時々揺れてますが
こんな日に限って家に一人ぼっちだった

あまりの揺れと時間の長さに、たまらず外に飛び出した。
(ホントは駄目らしいけど、家倒壊したらどーすんじゃ!!)

寝ぐせだらけ、手ぶら、家に鍵もかけずに・・・
(携帯すら持ってなかった・・・)

何度も言うけど、駄目だね

ホントに何も持てないよ
服着るのでいっぱいいっぱいだった

御近所の人(全然知らない人)とプルプルと震えておりましたよ。
地震の揺れなのか、足が震えてんのかわけわからなくなるくらい怖かった
絶対スカイツリー倒れたと思った。
全身鳥肌立った 本当に怖かった 死ぬかと思った

新宿駅でピースサインしながらテレビ映ってる奴に天罰下れ!

って思うくらい怖かった
東京でこんなんだよ 東北は・・・考えられない・・・

今日普通に遊びに行く予定だった、海沿い
絶対やばかったな・・・電車もさっきようやく動き出したとこだし
完全巻き込まれてかもしれん・・・

寝坊してよかった・・・

早起きはなんとやら・・・
って言うが今日に限っては、寝坊してホントに良かった

基本、ほぼ江古田ちゃん状態なんだけど・・・
駄目だね しばらくはすぐ外出れる格好で寝ます・・・




ブログランキング・にほんブログ村へ
携帯がつながらない・・・ニコニコすげぇな・・・  

→過去記事:「地震」はこちら
→過去記事:「何持って逃げりゃーいいんだ!」はこちら

えっ 静岡震度6の時も「11日 怖ぁ~

スポンサーサイト



キーワード:日記 地震 

| ★ニュース | 2011年03月11日 23:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑ ブログパーツ

≫ EDIT

Salt Learning について考えてみた。

2009年の08月に逮捕されたが・・・

全く同時期に逮捕された男の妻が失踪したニュースと、

実は・・・っつー強烈なニュースに影をひそめたものの、

再逮捕により返り咲いた「」について考えてみた。


なんで考えたかっつーと、今日初公判だったっしょ

たまたま読んだニュースがめっちゃ詳しかったから・・・

→たまたま読んだ初公判記事 by イザ!

つか、テレビニュースも見たんだけど・・・

傍聴券に並ぶ若い女の多いこと多いこと・・・

おいらも真剣に考えてみた。

〇○〇というブランド」について。
今日始まった「人生の一大イベント」とやらについて―――。



・・・。

ぶっちゃけどっちでも良かった

あはは――――


・・・って終わろうと思ったんだけど、

待て待て待て待てぇーーーーーーーーーぃ


「やまとなでしこ」の再放送は、

今後見込めないのでショかぁぁあ

これ↑↑↑かなり重要



と、冗談はさておき、
俺も完全にマスコミに押尾さんの悪いイメージばっか刷り込まれてるかもしれん。
(まぁ、事件に関してだけだけどね・・・)
(いやそもそもそんな好きな俳優ではなかったので考えたこともなかったが・・・。)
本当に心臓マッサージしてたっぽいね。(※)

※リンク記事の内容ありきで発言しております・・・。

でも一つ納得いかないこともある。
相手の女は自分の意思で飲んでヤッてたわけでショ?
そこへのつっこみ甘くない?

どー考えてもある四字熟語が思い浮かぶのだが・・・。



例えば自分が、

・密室で2人きり。
・自分の弁当のおかずを「うまいから食ってみろ」っつって相手に勧める。
・食ったら、突然相手が苦しみはじめる。
・便所行けば治るかと思ったけど、突然心肺停止する。

なんつーことになったらっ
おまけに、

・しょっちゅうケンカしてた、とか。
・「アイツ死んでくれないかな」とか言ってた、とか。

そんな知人からの情報なんかが出てきちゃったりしてさー、
そーんなことになったら全く悪いことしてないのに焦るよね・・・。

とりあえず便所出てきて倒れた時点で救急車呼ぶと思うけどもさっ
(やっぱ救急車呼ぶべきだったんだよね・・・。)

でもマスコミはどう書くヨ?
(もちろんコレは極端すぎるし、一般人の場合は10行くらいの記事にしかならないのかもだが・・)


そう考えると裁判員制度って、

すごい重圧だよね・・・。


法律のプロが過去の判例とかで量りながら決めてきたのに、
素人がその場しのぎの知識で裁判に参加してるんだぞ

そんなことを考えちまったよ・・・




思ったんだ・・・。
真剣に考えて思ったんダ俺・・・。

相手に何か勧める時は命懸けろ

相手から何かもらって口にする時も命懸けろ

ヒトトヒトノツナガリッテ、イノチガケダナ・・・





ブログランキング・にほんブログ村へ
高校生クイズ見ながらこんなこと書いてる俺って・・・  

キーワード:ニュース 裁判員制度 日記 

| ★ニュース | 2010年09月03日 22:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑ ブログパーツ

≫ EDIT

Chatroulette

おもしろい 記事

→Yahoo記事「たった3日間で作ったロシア少年のチャットサイトに36億円の価値」

たった3日間で

なーんて書いてあるから どんなすごいチャット なんだ

と思ったけど・・・

い、 意外 とふ、 ふつー ・・・

今、 日常生活 チャット楽しんでるユーザ ってどんくらいいるんだろな

プライベート でなんてもう 7-8年 やってないな

オセロ とか 麻雀 しながら チャット なら、 学生の頃 はよくやってたヨ
(講義中に隣の人とチャットなんつー全然ワールドワイドではない使い方もしてましたけど

仕事 では 各種メッセンジャー的 なもんで チャット的 なもんするけどな

それにしても、「 Chatroulette

Skype 」で 全く知らない外国人 から 突然電話かかってくる だけで ビビるの

そんな 冒険 ・・・俺は 小心 だからできないよ・・・

日本人 じゃなかったらほぼ 翻訳サイト と同時立ち上げじゃん  俺だけぇ


ところで、「 学校管理ネットワークに侵入 」って時点で下手すりゃ何年か ネットアクセス できないんじゃ・・・

未遂 だったのかなぁ

昔、知り合いの身内がどっか 不正侵入 して、 監視・規制 がついたって話を聞いたなぁ

ちゃんと、

侵入してもいいですか

って聞いて、

いいですよ

って言われたら入ろうね


↑↑↑コレ

他PCにこっそりアクセスしてみよう実習 (本当はこんなタイトルじゃないけど)」で マジ で、

先生に言われた言葉 です





ブログランキング・にほんブログ村へ
ランキング参加中  

キーワード:Chatroulette 日記 

| ★ニュース | 2010年03月15日 23:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑ ブログパーツ

≫ EDIT

2010 アカデミー賞

なんと「 アバター 」は3部門
撮影賞、美術賞、視覚効果

もう少し色々とれると思ったのに・・・な・・・

タイタニック 」の11部門に比べると・・・ね

作品賞、監督賞、撮影賞、主題歌賞、音楽賞、衣裳デザイン賞、視覚効果賞、音響効果 賞、音響賞、編集

やはし、それだけまわりの映画進化してるってことやねぇ
それにしてもおもしろいのは、作品賞込みで確実に勝利 したのが
元奥さんだっつーのが  にんまり

ちなみに元奥さん は「 ハート・ロッカー 」で、
作品賞、監督賞、脚本賞、編集賞、録音賞、音響効果賞と6部門制覇です

ってゆーか、元元元くらいか
ジェームズ・キャメロン今の奥さん5人目 、4人目か )だっつーんだから、
もうバツイチとかかわいいもんだよねー

あとおもしろかったのは、
史上初ラジー賞(ゴールデンラズベリー賞)主演女優賞同時受賞

サンドラ・ブロック

笑かしてくれるわー

最低主演女優賞って、日本語にするとさらにおもしろいよね
前日に行われたラジー賞受賞式に、サンドラ・ブロックはわざわざ出席し、

こんな賞 に私を選ぶってことは、つまり皆さんは私の主演する映画を観てないんでしょ
だから今日は過去の私の作品(DVD)を全て持ってきた
って言って足元のDVDの山をちらり

最高だよサンドラ・ブロック

今はそんなに悪い賞じゃないんだけどね
それでもパリス・ヒルトンが受賞した時は・・・悪意が見えたよね

でもやっぱ日本アカデミー賞より、観てて楽しいね
ドレスアップ姿が本当に観ててワクワク する

今年も目の保養 になりました





にほんブログ村 映画ブログへ  
ランキング参加中  

キーワード:アカデミー賞 映画  

| ★ニュース | 2010年03月08日 23:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑ ブログパーツ

≫ EDIT

9.11

9.11 = アメリカ同時多発テロ(2001年9月11日)
俺:20歳

ちょうど 実家 に帰省していた時でした。

21時過ぎ頃 かな  

番組の途中で テロップ が流れ、番組が途中で 緊急放送 になり・・・

その 衝撃の映像 唖然 としたのをよく覚えてます。

あまりの映像に「 エイプリルフール 」か  (そうであって欲しい・・・)

と思ったり、 アナウンサー が何度も「 突っ込みました 」って言ってるのに違和感を感じたり・・・

突っ込む 」って、 ニュース で使える 言葉 なんだ・・・とか思ったり・・・


その次の週、 大学の講義 はほとんどその話題にふれてました。

ドイツ語 英語 等、語学の授業では 生の記事の翻訳 が始まり。

工学系授業 では 機体やビルの構造 等、普段の講義では聞けないことが多かった。

特に興味深かったのが、 ドイツ語の翻訳

俺は 工学部 だったので、 工学系ニュースの翻訳 が授業のほとんどだったのだが・・・

うろ覚えですが、機体が突っ込んだ「 ニューヨーク世界貿易センター 」ビルは、

突っ込んだ型 (ボーイングの)の 一つ前の型 が衝突しても 耐えられる ように設計されていた

っていう話。

ほんとかよっ  って思いました・・・

直後は いろんな情報 が錯そうしてたので、 誤記事 も多かったようですが、

ビルってそんな想定までして作られているのか と感心したものです

映画 海外ドラマ の俯瞰で、あの ツインタワー が建っていたあたりの映像が流れると、

9.11 でなくても思い出しますね。

寂しい気持ち になります。


改めてご冥福をお祈りします。





ブログランキング・にほんブログ村へ
ランキング参加中  

キーワード:ニュース 

| ★ニュース | 2009年09月11日 23:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑ ブログパーツ

≫ EDIT

AKIRA 実写版

→記事「レオナルド・ディカプリオ製作の実写版『 AKIRA 』が製作中止に?」(eiga.com)


うーん・・・ 実写版 ・・・
想像つかないけど・・・

観たい 気もする・・・


頑張れ ディカプリオ



にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
ランキング参加中  

キーワード:AKIRA アニメ アニメ劇場版 漫画 ニュース 

| ★ニュース | 2009年06月18日 23:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑ ブログパーツ

| PAGE-SELECT |