fc2ブログ

メディノービス

198X年生まれのメディノービスがふれてきたアニメ・映画・ドラマ・本・音楽etc...を激甘に語るブログ♪             最大の目標は年表作成★

2009年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年09月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

花より男子 F

花より男子 F (2008年 監督:石井康晴 原作:神尾葉子)
俺:27歳

  



いぇーい
今日の 映画紹介 はコレだぜぃ  漫画でも良かったが・・・

なんで、この タイミング かって  そりゃもち
現在 TBS で「 韓国版 花より男子 」が放送されているからさ~

最近の TBS は熱いぜぃ   選挙 の時は 別の意味 で熱かったけどな

しかし、「 花より男子 F(ファイナル) 」はすごかった・・・
ドラマ がヒットして~の、 映画化 だっただけにかなりの 旋風 を巻き起こしましたなぁ

俺は調子こいて 劇場 に観に行っちまった・・・
始まって5分 くらいで やや強めの地震 が起こるという ハプニング に見舞われ・・・
ポツポツと離れて座る(公開してだいぶ後だったので空いてたのだ
OLさん達 と気まずい感じを味わいました・・・

完全に一人 で観てる OLさん達+俺 ・・・
この 地震 で死んだら・・・ 一生の恥 やぁ~ 嫌やぁ ~と焦りました
(他のOLさん達も全く同じことを考えていたはず・・・)

とまぁ、 いい歳したOLさん は少し躊躇ってしまうくらいの コテコテ感 が意外にはまるんですヨ

今になって思うと「 なんて韓国ドラマ受けしやすそうなんだ 」って感じ・・・

まぁ、ドラマ観てない人でも楽しめる感じなので、是非観てみてくださいな


観てないなんて、「 ありえないっつーの 」ってな





にほんブログ村 映画ブログへ  
ランキング参加中  
スポンサーサイト



キーワード:花より男子 映画 邦画 ドラマ 

| .2006年-2010年 ●邦画 | 2009年08月31日 23:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑ ブログパーツ

≫ EDIT

ONE PIECE

ONE PIECE (1999年10月~放送中)
俺:18歳

  今朝も「 ONE PIECE 」観ました
  なので、「 漫画 」ではなく「 アニメ 」視点での「 ONE PIECE 」ネタになります

  画像は、
  「 ONE PIECE THE MOVIE
       エピソード オブ チョッパー プラス 冬に咲く、奇跡の桜
 
  のものになります  
  ( アニメ っていうか「 アニメ劇場版 」やん

  それにしても 10周年 ですかぁ
  すごいっすねぇ



本格連載前 の短編から始まり、ここまでよく続いてるもんだ
連載としては ドラゴンボール 抜いてるんだね・・・( こち亀 はおいといて

やはり人気の理由は 多彩なキャラ ストーリー展開 ということでしょうが、
俺が 一番好きなキャラ は「 ロビン 」です

当時は 年上お姉さん でしたが、今では 同い年  になってしまった

月日が経つのは早いもんです  ホント

そんな 俺様ランキング の「 ロビン 」を抜きそうな勢いの(知ったことか

蛇姫様  改め  女帝 ボア・ハンコック

やばいっすねぇ~  イイ女じゃけん

当然気になる アニメ版の声優さん

ドキドキ・・・ワクワク・・・

こ、この声は・・・「 三石琴乃 」様やぁ~

ビップっっっ

てなわけで、 蛇姫様 観たさに最近は 早起き してます・・・


ところで、気になるブログ記事発見 ↓↓↓

→「ONE PIECE 新キャラ『蛇姫様』は9年前すでに登場していたらしい件について」というブログはこちら

作者すげぇ~なぁ~






にほんブログ村 アニメブログへ  
ランキング参加中  

キーワード:ONE_PIECE 漫画 アニメ 

| .1996年-2000年 ●アニメ | 2009年08月30日 23:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑ ブログパーツ

≫ EDIT

グーグーだって猫である

グーグーだって猫である 」(2008年 監督:犬童一心 原作:大島弓子)
俺:27歳

   大島弓子 さんの 漫画エッセイ を映画化

  < ストーリー
  漫画家「小島麻子」さんの飼い猫「サバ」が死んだ。
  途方に暮れる麻子さん・・・。なーんにも手に付かない麻子さん。
  そんな麻子さんがペットショップで出会った
  アメリカンショートヘアの「グーグー」。
  麻子さんとグーグーの楽しい日々が始まった

   出演者: 小泉今日子 森三中 加瀬亮 林直次郎 上野樹里





アシスタントの3人娘(=森三中) 上野樹里 がかなり良い味出してます
もちろん麻子さん役の 小泉今日子 さんも
そして忘れてはいけないのが「 グーグー 」役 アメショー

もうめっちゃ かわえぇぇ
コマ毎に違う猫 でも 許せちゃう かわいさっっ
もうアメショー はやっぱ最高

そして、この映画の 隠れた魅力 吉祥寺の魅力 でしょう
井の頭公園 飲み屋 三鷹に至る街並み ・・・とほーんと、吉祥寺は良い街だぁ
さすが、 住みたい街ベスト3 にランクインするだけのことはある
俺も 吉祥寺 住みたかったなぁ~

それでは皆さん、 猫と街 を堪能して下さい






にほんブログ村 映画ブログへ  
ランキング参加中  

キーワード:グーグーだって猫である 映画 邦画 

| .2006年-2010年 ●邦画 | 2009年08月29日 23:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑ ブログパーツ

≫ EDIT

20世紀少年

20世紀少年 第1章 終わりの始まり (2008年 監督:堤幸彦 原作:浦沢直樹)
20世紀少年 第2章 最後の希望    (2009年 監督:堤幸彦 原作:浦沢直樹)
俺:27~28歳

  


つい最近 地上波放送 してましたね~
特に第二章は昨日

なんでしょうねぇぇ。
最近 DVDの売り上げ よりも、 公開を盛り上げる ほうに重点おいてんのかねぇ

なんにせよ嬉しいから良いけどねぇ
まぁ、 第一章 第二章 も劇場で観たんだが・・・もう話少し忘れてたよ

原作者本人が深くまで携わることを条件 に実現した 映画化 ですが
せっかくなら ドラマ にすればよいのに~って思う・・・だって複雑だし詰め込みすぎなんだもの
もっとじっくり観たいせよ~

けど・・・あの 豪華キャスト をドラマに持ってくるのも一苦労か

といっても、あの エキストラの数 といい 規模 といい、
確実に 金かけた娯楽映画 しかも 邦画  っていうのを 大評価 しましょう

これからもどんどん 世界に羽ばたく娯楽超大作 を作っていってほしいなり

さーて、今日から公開ですよー
第三章  たぶん観にいくぜ






にほんブログ村 映画ブログへ  
ランキング参加中  

キーワード:20世紀少年 映画 邦画 漫画 

| .2006年-2010年 ●邦画 | 2009年08月29日 23:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑ ブログパーツ

≫ EDIT

HIGH SCORE パート3

HIGH SCORE(1995年~連載中 作:津山ちなみ)
俺:14歳


前回 、買い忘れていたことが判明したので、 HIGH SCORE 8巻 買ってみた・・・

→「HIGH SCORE」についてのブログはこちら


→「HIGH SCORE パート2」についてのブログはこちら



これが表紙ね ↓↓↓




なーんだ、 普通じゃん  と思いきや・・・
裏表紙見て唖然・・・


HIGH SCORE



わ、わーい・・・


にほんブログ村 本ブログへ  
ランキング参加中  

キーワード:HIGH_SCORE 漫画 

| .1991年-1995年 ・漫画 | 2009年08月28日 23:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑ ブログパーツ

≫ EDIT

SONYウォークマン

SONYウォークマン の良いところは、独自の圧縮フォーマット「 ATRAC3 」でしょう

MP3 よりも 高い圧縮率 で、そこそこの 音質 を保ってくれるわけですから・・・
正直他の MP3プレーヤー には 戻れない感じ です

充電 メモリの無駄使い を無くすべく、 圧縮率 には気を使ってますが・・
やはり、 クラシック とかは 音質を落としたくないという我儘 も・・・

もう、 すんげぇ小さいUSBメモリ 256GB とか積める時代なんだから、
ちまちま 32GB とか出してないで、 ガツーン といこうヨ   SONYさん

それと ブックマーク機能 はやめないで欲しい・・・・
何故やめたんだ・・・ Xシリーズ ・・・(せっかく 〇シリーズから乗り換えようと思った のに
わざわざ PC プレイリスト作成 して入れてる 律儀な人種 ばかりと思うなよ

ブックマーク1個 最大マークが100曲 っていうのも 不満 なのに


とまぁ、色々 SONYについての思い を語りましたが、 アレだ   最大の不満は互換性
あの パナソニック でさえ iPod接続可能なオーディオ 出してんのに
もっと受け口増やしてよぉ~


と、まぁ

好き  故の愚痴でした・・・

この気持ち・・・絶対わかってくれる人がいるはず・・・





ブログランキング・にほんブログ村へ
ランキング参加中  

キーワード:SONY 日記 

| ★SONY | 2009年08月27日 23:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑ ブログパーツ

≫ EDIT

ガンダムを肉眼で確認!

超忙しくて、週末全く更新できなかった

が、しかし   ネタGET しました

間に合いましたー   この夏 、ぷー太郎は 行ってきましたヨ


GREEN TOKYO ガンダムプロジェクト


とくとご覧あれ


お台場ガンダム1


縮小したので、画質は・・・です


お台場ガンダム2


もちろん、超並んで ガンダムの股下 通り抜けてきました


お台場ガンダム3


去っていくガンダム


お台場ガンダム4


去っていくガンダム、パート2


時々音に合わせて 霧が噴射 され、目に光を伴って ガンダムの顔 が左右に動いたりします
手も動いたかな~
何分か動いた後、ピタッと顔の動きが止まり、目の光が消えると・・・

おおぉぉぉぉぉーッ 」の大声援と大拍手

ガンダム もすごかったが、 ファン もすごかった

カメラや携帯(のカメラ)を 空高くかざして 、ガンダムに近寄る人の群れは・・・おもしろかったっす

残りわずか ですよ   是非観に行って下さい  おもしろいから

ふぅ  ラストは「 サマーウォーズ 」観にいけばこの夏終わるぜぃ
早く観に行かなければ




ブログランキング・にほんブログ村へ
ランキング参加中  

キーワード:機動戦士ガンダム 日記 アニメ 

| ★イベント | 2009年08月26日 23:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑ ブログパーツ

≫ EDIT

よんでますよ、アザゼルさん。

よんでますよ、アザゼルさん。 (2007年~連載中 作:久保保久)
俺:26歳

前回「 HIGH SCORE 」を紹介しましたが・・・

→漫画「HIGH SCORE」についてのブログはこちら

→漫画「HIGH SCORE パート2」についてのブログはこちら

今回は 、ジャケ買い ならぬ、 表紙買い つながりってことで・・・・

本当に表紙買いしました・・・・

  

これを紹介します・・・。

観て下さい  この 一巻の表紙

これは 避けて通れないよぉ ずるいようぉ

と、ついつい買ってしまった・・・・

内容は・・・うーん、 ノーコメント
(ただし、このノーコメントにはいろいろつまってるんです

まぁ、観かけたら手にとってみて下さい・・・





にほんブログ村 本ブログへ  
ランキング参加中

キーワード:よんでますよ、アザゼルさん。 漫画 

| .2006年-2010年 ●漫画 | 2009年08月20日 23:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑ ブログパーツ

≫ EDIT

月刊 ザテレビジョン

月刊 ザテレビジョン(1995年~)


一人暮らし を始めてもうすぐ 10年

その間、 毎月欠かさず買っているもの ・・・
それは「 月刊 ザテレビジョン

いつもお世話になっとります

若干 ジャニーズ贔屓 が強い気がしますが・・・
(今月の表紙もSMAP香取・草でした。)
なんとなく 9年以上 も買い続けてしまった

しかし、 不満 もあります。
月刊は月の後半嘘っぱち 」という事実です。

当然 テレビ ですから、日々の変化を柔軟にとり入れ、
ラテ欄 が変わることは 日常茶飯事 (とは言わないがそれに近い)でしょう。



そんな事情 を分かりつつも、
いざ ビデオ録画した時に全く違う番組が録画されていたとき のあの 憤り

くぉらぁぁあ
貴様ら、一回立てた予定をいとも簡単に覆しやがって


わかってるんですよ。えぇ、そりゃ 9年 同じ文句 を言い続けてたんです

まわりは言います。
やれ、 週刊にしろ だとか。
やれ、 ネットで調べろ とか。
やれ、 電子番組表が観れるデジタルに切り替えろ とかね。

誠意って何かね
せめて、 表紙 に書かんかい
実際の放送内容とは異なる場合があります。 」ってなぁ

あぁ~すっきりした
(それでも月刊を買い続けるんだけどね・・・)

最近一番おもしろかった番組表の例

08月17日11:30~05:00 世界陸上 ベルリン
  「 鉄人室伏メダル挑戦

つーか、出場してねーし


08月30日09:30~10:54 日曜洋画劇場
  「 都合により作品は未定です。
  (月の後半によく見られる表記です。)

んんんっっ  潔しっっっ





にほんブログ村 本ブログへ  
ランキング参加中  

キーワード:月刊_ザテレビジョン 雑誌 日記 

| ★たわごと | 2009年08月19日 23:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑ ブログパーツ

≫ EDIT

HIGH SCORE パート2

HIGH SCORE(1995年~連載中 作:津山ちなみ)
俺:14歳


この 紹介漫画 UPした時に思ったこと・・・

あれ、家に7巻までしかない・・・・

やっぱ、こんくらいの インパクト ないとねー  うっかりねー   見落とすよねー


  これぞ、 ジャケ買い ならぬ、
   表紙買い (まんまやーん

  漫画好きは・・・表紙買いなんて お茶の子さいさい やろ
  そして 中身もおもしろいと最高

  ちなみに「 HIGH SCORE 」はおもしろいので買ったわけで、
  決して 表紙買いをしたわけではありません





中身めっちゃおもろいから、読まないと損するぜぃ、兄ちゃん





にほんブログ村 本ブログへ  
ランキング参加中  

キーワード:HIGH_SCORE 漫画 

| .1991年-1995年 ・漫画 | 2009年08月18日 23:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑ ブログパーツ

| PAGE-SELECT | NEXT