fc2ブログ

メディノービス

198X年生まれのメディノービスがふれてきたアニメ・映画・ドラマ・本・音楽etc...を激甘に語るブログ♪             最大の目標は年表作成★

2010年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年09月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

いよいよだね。ハリー・ポッターと死の秘宝 パート1♪

ハリー・ポッターと死の秘宝 パート1(2010年11月19日公開)
俺:29歳

いよいよ最後のハリポタ

→公式サイトはこちら

しかも初の3Dだとかで・・・

まぁどーでもいいんだけど、とりあえず暇さえあればハリポタ観なおしてる俺

よくわかんないけど、1発目が一番泣ける・・・

そこで今日はハリポタにまつわるお話を一つ


ハリー・ポッターと賢者の石(2001年 監督:クリス・コロンバス)俺:20歳

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年 監督:クリス・コロンバス)俺:21歳

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年 監督:アルフォンソ・キュアロン)俺:23歳

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年 監督:マイク・ニューウェル)俺:24歳

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年 監督:デヴィッド・イェーツ)俺:26歳

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2009年 監督:デヴィッド・イェーツ)俺:28歳


※↑↑↑めんどいから画像無し・・・そのうち個別でUPしよう・・・


原作は読んでないんすよ

ちょうど大学生の頃だったけど、金が無いのでハードカバーは買えなかったのだ


当初、

ハリー・ポッターがヨン様にしか見えなくて・・・

まわりの賛同を得たかったのだが、誰一人として賛同してくれるものはいなかったよ・・・

途中で髪型が変わったので、まぁ今はそんな思わないけどね

とにかく映像が観たくて見たくて、DVD買ったりしてたんですけど、
いつだろなー、ちょうど最終巻が発売された頃ですよ・・・

仕事が忙しくてねぇ・・・
徹夜だ、休日出勤だーなんつってもうヘロヘロになってた頃です・・・

電車の中女子高生がキャッキャッ言いながらハリポタ話してたんです・・・
最初はホント他愛もない話でしたよ、えぇ・・・

うっせーな こっちは眠たいんだよ

って思いつつも、まぶしいくらい若さを爆発させてる彼女らの話に聞き耳たててましたよ、だって人間だもの・・・

3人くらいかなぁ・・・
そのうちの一人がねぇ・・・

ポロっと、オチ(と思われる内容)をゲロったんすよ・・・

あまりの衝撃に「えぇえっ」って口に出してたかもしれません・・・
思わず俺以外のまわりの乗客の反応をうかがってしまった
と、とにかく一気に目が覚めました・・・

なんだろね、もうそのまま「アーーーーーーーーーーーー」って叫びながら、
電車内を先頭車両まで走りだしたい気持ちでいっぱいでしたよ・・・

時々いるじゃない
電車の中「あぁぁーーーーーーーーーーー」って言って駆けてるイタイ人・・・
あぁ、こーゆーことなのかな ってちょっと気持ちがわかった気がしたりして・・・


でもって、先頭まで行って折り返してきたら、

その女子高生にラリアットしたと思うね・・・


無いわぁ~
まじ無いわぁ~

マジで無いわぁぁ~

だから実はまだ「ハリー・ポッターと謎のプリンス」は観てません・・・
でも、しょうがない、観るか・・・

よっこいしょ・・・






にほんブログ村 映画ブログへ  
強制的にオチをばらされるシリーズ、次回に続く  
スポンサーサイト



キーワード:ハリー・ポッター 映画 洋画 日記 

| .2006年-2010年 ●洋画 | 2010年08月27日 21:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑ ブログパーツ

≫ EDIT

29歳カラオケで・・・


恥ずかしげもなく、

iconicon

と、

icon
icon


を酒の勢いで熱唱する。

アニソンの素晴らしいところは、何故か歌詞を知らなくてもそこそこ歌えることだと思う・・・

この2曲カラオケで歌うと最高にスカっとする

でもさすがにこっちは歌う勇気がなかった・・・↓↓↓

iconicon

↑↑↑ だってかわいすぎダロ・・・



今日の教訓、

アニソンを歌っても引かない友人は神様である・・・




にほんブログ村 アニメブログへ  
ランキング参加中  

キーワード:アニソン 日記 アニメ 

| ★たわごと | 2010年08月26日 19:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑ ブログパーツ

≫ EDIT

Paradise Kiss 映画化

Paradise Kiss(1999年~2003年 作:矢沢あい)
俺:18歳

  
 


映画化 ∑(`□´/)/ ナニィィィィィ

しかも、北川景子×向井理

向井理はどっち

譲二 ヒロくん

 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓

小泉譲二

嘘ぉぉぉーーーーーーーん ∑(ёロё)ウホッ


はぁ、下弦の月NANAに続く衝撃だぜ


とりあえず北川景子には前髪ぱっつんにしてもらわないと・・・

→「Paradise Kiss 映画化 その2」へ続く



にほんブログ村 本ブログへ  
ランキング参加中  

キーワード:Paradise_Kiss 漫画 映画 邦画 

| .1996年-2000年 ●漫画 | 2010年08月25日 18:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑ ブログパーツ

≫ EDIT

HOTD ACT8 The DEAD way home

学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD
(2010年07月06日放送開始 原作:佐藤大輔 作画:佐藤ショウジ)
俺:29歳

iconicon iconicon iconicon

ACT8 The DEAD way home 観終わった

→公式サイトはこちら

ファースト・レディがかまれてたんだよ

エアフォースワンやっっ

てか、こんな状況下で合衆国に大陸間弾道ミサイルむけてる国って・・・

たくましすぎるだろ

まぁ・・・別の意味でたくましい国も入ってますが・・・




てかあっさり渡ってるし

しかもアリスのパンツにタイトル入ってる

でぶオタ」こと平野アリスのコンビはいいね

コータちゃーん

てか、平野は結局何萌えなんだ


でもって、
マトリックスやん

乳、柔らかすぎだろ


と、一通りのつっこみはしておくが、

今回、「えっ そんなとこで」っつーところで白モヤが多かったなぁ・・・

やっぱりチラ見せ商戦法なんだヨォ

とりあえず、ワイヤー有効な手段だということがわかったぞい


→過去記事「学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD」関連はこちら



次回「ACT9 The sword and DEAD

毒島先輩は、なんであんなやり手の熟女がつけそうなブラをしてるんだろう・・・

でも俺、毒島先輩がイイ・・・


はっっ なんだこの感想はっっ




にほんブログ村 アニメブログへ  
ランキング参加中  

キーワード:学園黙示録_HIGHSCHOOL_OF_THE_DEAD アニメ 

| .2006年-2010年 ●アニメ | 2010年08月25日 02:50 | comments:0 | trackbacks:5 | TOP↑ ブログパーツ

≫ EDIT

世紀末オカルト学院 08:「まんま亜美~ヤ!」

世紀末オカルト学院(2010年07月05日放送開始)
俺:29歳

iconicon
  Episode.08「まんま亜美~ヤ!」

  観たどーん

  →公式サイトはこちら

  →過去の「世紀末オカルト学院」記事はこちら





ケンカ別れしたマヤ亜美
気まずい感じで学校へ。

学校では既に偽UFO事件の噂が、
ところが例の牛は本当にキャトルミューティレーション
ってな話を耳にはさむ。

そこでマヤ文明は再び例の牛の現場へ。
でも文明の携帯には何も映らず・・・。

ひとまず調査を終え、マヤ亜美に呼びだされていた皆神神社へ向かう。
対峙するマヤ亜美
その時、こずえの悲鳴が上がる。

なんか小さい妖怪みたいなのに襲われてるしっっ
逃げ回る3人、ところが妖怪の親分みたいなの亜美がさらわれてしまう

ひとまずマヤこずえ亜美の親父のところへ。
JKスマイル、プラス文明6人亜美の救出に向かう・・・。



チュパカブラだったぞー

なんか天狗といい・・・UMA的なの多くない

てか皆神山にどんだけ集結してんだよ
オカルト学院はどーやってこいつらを
そして何がどーなって、1999年の予言の日をむかえようとしてるんだ

と、そろそろ終末に向けて千尋とかの目的が気になります・・・


何がびっくりって、ウィッキーの画像と似すぎだろ・・・

→ウィッキー「チュパカブラ」はこちら

つい最近も情報番組で、昔の大量虐殺をチュパカブラの仕業って言って発表した某国ネタをやってたけど、
(それは結局情報がでっかくなっちゃって収集つかなくなったっつー事件なのだが・・・)

チュパカブラの話が出た当初は、まぁテレビでよくやってたよねぇ
大抵の場合は芸人が現地に向かうんだが・・・

まぁ、最終的に絶対見つからないんだけどね

それでもみちゃうんだよねぇ・・・

なので、ただの吸血動物ってイメージばかりで、
まさかキャトられ現象の一説にあがってたなんて知らなかったなぁ・・・

2012年には宇宙人に侵略されちゃうのだから、
そろそろ宇宙ネタを放り込んできて欲しいものです


ところで、最近どっかの天文学者が月が縮んだっつー有力情報を公開したらしいけど、
俺が小さい頃、月の収縮なんてただのヨタ話だったよ・・・
真面目に話したら笑ワレタヨ・・・

でも有力な証拠とか出てきちゃう時代・・・


そのうちチュパカブラの有力情報も見つかる・・・かも




にほんブログ村 アニメブログへ  
ランキング参加中  

キーワード:世紀末オカルト学院 アニメ 

| .2006年-2010年 ●アニメ | 2010年08月24日 20:00 | comments:0 | trackbacks:16 | TOP↑ ブログパーツ

≫ EDIT

映画「インセプション」感想 【ちょいネタばれ】

インセプション(2010年7月23日公開 監督、脚本:クリストファー・ノーラン)
俺:29歳

iconicon


クリストファー・ノーランと言えば、私は「メメント」(2000年 俺:19歳)で知った監督さんなのですが、
メメント」は当時すごく評価が高かったですね
物語の構成が革新的でした

最近(というか前作)ではダークナイト(2008年 俺:27歳)、なんで渡辺謙
と言われれば、バットマン ビギンズ(2005年 俺:24歳)繋がり・・・

どっちもバットマンやないかい

という声が聞こえてきそうですが・・・

今回は待望の完全新作っす



では、感想

≫ Read More

キーワード:インセプション 映画 洋画 

| .2006年-2010年 ●洋画 | 2010年08月21日 09:00 | comments:0 | trackbacks:5 | TOP↑ ブログパーツ

≫ EDIT

映画「ソルト」感想 【ちょいネタばれ】

ソルト(2010年07月31日公開 監督:フィリップ・ノイス)
俺:29歳

観てきました


ストーリー
イヴリン・ソルト(アンジー)は夫との結婚記念日を楽しみに、リンク石油のオフィスで朝から働いていた。
そんな時、ロシアの特務機関にいたという男:オルロフが訪ねてくる。
リンク石油は一般企業を装った、CIAの極秘施設だった。もちろんそこで働くソルトもCIA。

オルロフは言う。アメリカに潜入し何年も潜伏しているスパイ達が、アメリカ崩壊のための攻撃を開始する。
その「Xデー」が今日始まる。まずは副大統領の葬儀中、ロシア大統領が暗殺される。
「実行するスパイの名はソルト。イヴリン・ソルト。」
「ソルトはあたしよ。」
「なら、お前がそのスパイだ――。」





では選択制


≫ Read More

キーワード:映画 洋画 ソルト 

| .2006年-2010年 ●洋画 | 2010年08月20日 20:30 | comments:0 | trackbacks:5 | TOP↑ ブログパーツ

≫ EDIT

「 こち亀 THE MOVIE 勝鬨 (かちどき) 橋を封鎖せよ!」 (仮)

こち亀 THE MOVIE 勝鬨 (かちどき) 橋を封鎖せよ!」 (仮) (2011年)
俺:30歳


一言、一言でいいから言わせてくれ、


アホかっ


→過去記事「座頭市 THE LAST について」はこちら

↑↑↑ この映画へのつっこみが現実のものとなりました・・・


なんまんだぶ・・・


→TBSサイト内公式お知らせはこちら


断らない香取が偉いのか・・・
断れないSMAPが崖っぷちなのか・・・




にほんブログ村 映画ブログへ  
ランキング参加中  

キーワード:こちら葛飾区亀有公園前派出所 映画 邦画 漫画 

| .2011年-2015年 ・邦画 | 2010年08月19日 22:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑ ブログパーツ

≫ EDIT

HOTD ACT7 DEAD night and the DEAD ruck

学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD
(2010年07月06日放送開始 原作:佐藤大輔 作画:佐藤ショウジ)
俺:29歳

iconicon
  新キャラ登場

  「ACT7 DEAD night and the DEAD ruck」観ました

  →公式サイトはこちら

  と、言ってもまだまだサービス回でしたネ

  毒島先輩は何度観てもやりすぎかと・・・

  服が合わないからって前回言ってたけど・・・

  そんなわけねーぐらい一番スタイル似てる気がするんだけどな・・・



さてさて、今回一番衝撃だったのはやはり狂った民間人でしょうか

ドア開けてグサリは無いです・・・

悲しい・・・


でもそんなん綺麗ごとかもしれません

実際に地震などの大災害で、一般人によるコンビニ強盗や家宅への押し入り等は
ニュースでも聞くことですし・・・

そんな時、人間どーなるかなんてわからん・・・

→過去記事「学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD」関連はこちら

それにしても、平野はロリまで・・・
守備範囲が広いのかもともとそっちよりなのか・・・
かなり気になるところです・・・

さてさて、無事を渡れるのか・・・

ACT8 The DEAD way home」も期待です

今回のED結構お気に入り




にほんブログ村 アニメブログへ  
ランキング参加中  

キーワード:学園黙示録_HIGHSCHOOL_OF_THE_DEAD アニメ 

| .2006年-2010年 ●アニメ | 2010年08月19日 19:30 | comments:0 | trackbacks:4 | TOP↑ ブログパーツ

≫ EDIT

世紀末オカルト学院 07:「マヤの亜美~ゴ!」

世紀末オカルト学院(2010年07月05日放送開始)
俺:29歳

iconicon  
  はいはいはい 観ましたよ

  Episode.07「マヤの亜美~ゴ!」

  →公式サイトはこちら

  →過去の「世紀末オカルト学院」記事はこちら





今回はタイトルどおりの亜美との絡み
ってか、亜美の親父との絡みでしたね

それにしても「あみ~ゴ」・・・なんて懐かしい響きなんだ

天井裏のびっしりお札も嫌ですが、サーバーにお札貼ってる神頼み的な企業も嫌です・・・
いや・・・最終的には神頼みなんだろな・・・

飯をおごらせるだけの男子メッシー大昔のギャルは呼んでいましたが、
俺はネッシーが見たいです

さてさて松代ミステリーサークルが発見されたわけですが、
ミステリーサークルがはやった頃、俺は生れたわけで・・・

UFO(的ななにか)が現れると下の草原に何か描き出されたりする演出がよくあります

とても複雑な幾何学模様をたったのひと晩で・・・
世界は驚きに満ちたのですが、
どっこい、実は二人の老人が悪戯に夜な夜な作成していたと知ってもっと驚いたってやつです

今では誰でも簡単に短時間(重労働ですが・・・)で作成できる芸術品の一つとして、
そのポジションを確立させています

世界に散らばる映像には、UFO(的ななにか)が飛び回り、
その下にミステリーサークルができる
なんつーモノもあるので、

イタズラでした、てへへ 

とじじぃ二人がほくそ笑んでるかと思うと・・・
やるな・・・じじぃ共・・・と感心してしまうのであります


そして松代のミステリーサークルも案の定、亜美の親父のイタズラでした・・・。

まぁ、マヤにしてみれば地球の未来がかかってるわけですから、
このタイミングでのこのおふざけには腹がたったことでしょう・・・

でもそうとは知らず、オカルト嫌いになってしまったというマヤを心配する亜美とはすれ違ってしまった・・・

ちょっぴり切ない終わりすぃた



それにしてもつい最近「けいおん!!」でキャトられるっつー単語聞いたばっかだったので、
ちょっとウケちゃいました

今俺の中で流行りに流行ってる言葉です

とりあえず、酒びんに中身が入ってなかった時など・・・

はっっ、キャトられてるぅぅ~

と叫びます・・・





にほんブログ村 アニメブログへ  
ランキング参加中  

キーワード:世紀末オカルト学院 アニメ 

| .2006年-2010年 ●アニメ | 2010年08月17日 19:30 | comments:0 | trackbacks:22 | TOP↑ ブログパーツ

| PAGE-SELECT | NEXT