fc2ブログ

メディノービス

198X年生まれのメディノービスがふれてきたアニメ・映画・ドラマ・本・音楽etc...を激甘に語るブログ♪             最大の目標は年表作成★

2010年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年01月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

今年最後の挨拶に、検索キーワード 20101226 

検索キーワード」 のお時間です


今年を締めくくる検索キーワードをひとつ


らんまの筆おろし


知るかっっ ∑(`□´/)/


→「らんま1/2」関連過去記事はこちら

26日付けなので・・・
スルーしようかとも思ったんだが、偶然「永作博美」の話を前回記事でしてしまったので・・・
つい・・・ね・・・

さてどーなんですかねー
らんま未おろし(←こんな単語ねーよな)なんじゃないっすかねー
そしてそのままあかねとゴールイン・・・

とか真面目に、

考えちゃったじゃん



てなわけで、皆さま今年も大変お世話になりました
今年はちょっとだけTBが頂けて、大変嬉しかったです

ちなみに去年の終わりこんな感じの記事書いてました・・・
あぁホント年々、1年という月日が早く感じる・・・

歳だーね ∈(´Д`)∋あぁ・・・

そして今年の初めはこんな感じのこと書いてました・・・

一攫千金は駄目でした・・・
しかも、ねぇ、ちょっと聞いてよ

バルキリーまだ作ってないのよ

信じられる 1年もほったらかしにしちゃったわよ
バルキリー買ったっていう記事リンクさせようと思ったのに・・・
探せなかった・・・引っ越しのどさくさにまぎれ・・・いずこへ・・・

駄目だな。
2011年の目標は、

バルキリー組み立てること
(ちっ、超合金買っときゃぁ良かったぜ・・・(▼皿▼メ)ノ)


そしてとうとう、

30歳だぜ

こりゃ吐くまで飲まないとな
くわぁぁ~三十路かー ついこないだ学校卒業したばっかな気がしてたの俺だけぇ
(ピーターパンシンドロームではない・・・)
やべぇな・・・「らんまの筆おろし」とか書いてる場合じゃねーよな・・・
(てか、このキーワード打ち込んだ奴、男?女?どっちよ

完全に「筆おろしのショーコ」さんのせいでヒットしちゃったよね・・・
→「海月姫 ~くらげひめ~ 第09話 真夜中のチェリーボーイ」はこちら

つーか、来年は「アラサー」って使え無いじゃん
ジャスト サー 「サー ・・・
なんかイギリスから称号もらった気分でいいかも・・・





えーと、なんだ、その・・・
いつまでも書いていられそうなので・・・この辺で・・・


来年もヨロシコ(〃∇〃)V


ヨロシコも死語だーね・・・
来年は2011年01月05日あたりに戻ってくると思います

さよなりー




ブログランキング・にほんブログ村へ
全力のピョッン  
スポンサーサイト



キーワード:検索キーワード  日記 

| ★たわごと | 2010年12月30日 23:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑ ブログパーツ

≫ EDIT

映画化 「八日目の蝉」

八日目の蝉(2007年 著:角田光代)
俺:26歳

iconicon


2010年03月30日~2010年05月04日に、脚本:浅野妙子さんでドラマ放送してた本作。

なんと映画化が決まってたんですねぇ
知らなかった

→過去記事「八日目の蝉」はこちら (注)ちょいネタバレ


キャスト永作博美井上真央

永作博美

ドラマは檀れいさんだったけど、すごーく良くて、それを誰がやるんだろうって思ってたら・・・

いいねぇ~

おまけに井上真央の相手役は 劇団ひとり って聞いたんだけど・・・笑える・・・

嫌われ松子の一生」ばりの濃い演技だったらどーしよ・・・
劇団ひとりはどーしてもネタの一人芝居が頭ちらつくんだよね

まぁ、ひとりはどーでもえぇ・・・
それより、ドラマ・・・超えられますかね

NHK全6回みっちりやったドラマ
それを2時間そこら・・・
2人分の人生を描き切ることができるのでしょうか・・・



2011年04月29日(金)公開予定 です

→公式サイトはこちら





にほんブログ村 本ブログへ にほんブログ村 映画ブログへ  
ランキング参加中  

キーワード:八日目の蝉 角田光代 映画情報 

| .2006年-2010年 ●本 | 2010年12月30日 22:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑ ブログパーツ

≫ EDIT

DARKER THAN BLACK -流星の双子- 再放送!!

DARKER THAN BLACK -流星の双子-( 2009年10月08日~2009年12月24日 )
俺:28歳




DARKER THAN BLACK -流星の双子-

12話 一挙放送


TOKYO MX

2011年01月03日(月)12:00~18:00

おまけに、

2011年01月03日(月)18:00~18:30

DARKER THAN BLACK -黒の契約者-番外編として、

TOKYO MXでは未放送の 第26話「桜の花の満開の下」 を放送

って、どーゆーこっちゃ


と、とりあえず録画 予約

→過去記事「DARKER THAN BLACK -流星の双子-」はこちら




にほんブログ村 アニメブログへ  
ランキング参加中  

キーワード:DARKER_THAN_BLACK-流星の双子- アニメ  

| .2006年-2010年 ●アニメ | 2010年12月29日 21:43 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑ ブログパーツ

≫ EDIT

2011年 冬アニメ

2010年 秋アニメ感想もさくっとまとめたし、

さっそく新アニメをチェックやぁ


< NHK >
◆バクマン。(継続)

< 日本テレビ >
◆君に届け 2ND SEASON
◆べるぜバブ

< TBS >
◆STAR DRIVER 輝きのタクト(継続)
◆IS<インフィニット・ストラトス>
◆夢喰いメリー
◆魔法少女まどか★マギカ

< フジテレビ >
◆フラクタル
◆放浪息子

テレビ東京
◆GOSICK-ゴシック-
◆レベルE

< TOKYO MX >
◆とある魔術の禁書目録Ⅱ(継続)
◆みつどもえ 増量中!
◆ドラゴンクライシス!
◆お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!
◆フリージング
◆これはゾンビですか?
◆Rio Rainbow Gate!
◆ストライク・ウィッチーズ2(再)
◆ミルキィホームズ(再)
◆創聖のアクエリオン(再)
◆戦場のヴァルキュリア(再)



うん。少ないね
(先月くらいのメモだから情報古かったらごめんよ

気になるのは「IS<インフィニット・ストラトス>」「フラクタル

絶対観るのは「レベルE
既にプロモーション観たが・・・王子の声イメージ違ったわ・・・
でもイイ感じかも・・・ありかも・・・

相変わらず再放送枠がイイね
でも観るのは「戦場のヴァルキュリア」ぐらいだな
アクエリオンはあるからいいや・・・(って言いつつ録画しそうだけど

それと・・
なんなんですかね・・・兄妹モノがはやってるんでしょうか・・・

あとは、前回記事「Rio アニメ化、マジか!!」でも言ってた通り、
Rioはとりあえず初回観るってことで

あぁ、なんだかんだでワクワクしてきただ・・・




にほんブログ村 アニメブログへ  
ランキング参加中  

キーワード:アニメ まとめてアニメ 日記  

| ★まとめてアニメ | 2010年12月29日 21:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑ ブログパーツ

≫ EDIT

2010年 秋アニメ感想

新年をむかえる前に、秋アニメのまとめ感想をしとかないと・・・
冬アニメ(1月)に間に合わんよ
ってなわけで、またあっさりと感想でーす

今回から観なくなったやつは省きます・・・

ちなみに、前回の「2010年 秋アニメ ちょ早まとめ感想とか。」はこちら

< NHK >
◆バクマン。
→継続中
 おもしろい 
 漫画通りなら観ても・・・と最初は思ってたけど、全然おもしろい
 アニメーションがイイ

< TBS >
◆STAR DRIVER 輝きのタクト
→継続中
 観てます
 なんだかんだで謎解き系が好きなもんで、はまってます・・・
 お気にブログ様方の謎解きなどを読んでは「ほっほー~そうきましたか・・・」と独り言をつぶやいています・・・
 でも最近はサカナちゃんが歌ってくれないので、寂しいです・・・ 

< フジテレビ >
◆屍鬼(継続)
→いやぁ、やっぱ尾崎先生いいね
 クライマックス手前、もう小説読みなおしたくてしょうがなかった
 だからこそ、やっぱ作画はイメージ違うなぁ・・・と再度実感

◆海月姫 ~くらげひめ~
→尼~ずのオタ生活をこのまま楽しめるのなら・・・
 と思い原作購入するも、思ってた方向とは違う方向に・・・
 でも東村アキコのおもしろさは変わらない
 まさか次で終わりだとは・・・どうやって終わらすねん

テレビ東京
◆伝説の勇者の伝説(継続)
→悪くなかった。でも途中で少し飽きてきちゃった・・・
 なんでだろう・・・話はホントに好みだったんだけどなぁ・・・

◆おとめ妖怪 ざくろ
→結局1話も真面目な感想が書けなかった・・・
 キャラもかわいいが意外と音楽が良かった
 ストーリーもちゃんとクライマックスあってよかった

◆荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ
→お世話になりました
 特に某侍ネタのアニメーション版は腹を抱えて笑ってしまいました
 なんだかんだで笑えた

◆神のみぞ知るセカイ
→OP聴きたさに観てて、最終話まで観たんだけど、
 最後の最後の歌が持ってったなー
 あの演出は超笑えるわ
 2期あるそうですね 観ようかな

< TOKYO MX >
◆Angel Beats!(再)
→なんだかんだで全部観ちゃった・・・
 再放送なのに・・・
 やっぱり時間軸の違和感が残るよなぁ・・・
 でも改めて歌良かったなぁと思ったよ
 
◆俺の妹がこんなに可愛いわけがない
→おもしろかった
 と言ってもこれもまだ終わって無い(扱いになる)のだが
 黒猫さんが良かった 正直桐乃はうざかった・・・ 

◆Panty&Stocking with Garterbelt
→だんだん・・・というか、最初からずっと下ネタのオンパレードで・・・
 完全流し観してたわ・・・「フッ」っていう含み笑いが絶えなかった
 が、それがツボだったりもした・・・

◆ヨスガノソラ
→胡散臭いなぁ・・・と思ってはいたが、まさかまさかの展開で・・・
 最後死んだらどうしよう・・・と思ってたけど、なんとかそれは免れた様子。
 今期ドラマの「嬢王3」に次ぐ地上波スーパーギリギリ(ってか嬢王はアウト)アニメだったわ・・・ 

◆とある魔術の禁書目録Ⅱ
→継続中
 おもろい。Ⅰほとんど観て無くて最初どーしーよーって感じだったけど、
 なんとか観れてます。
 


いやぁ削った削った

まぁこんくらいがちょうどイイな
毎週アニメ感想書くつもりとか全く無かったのに・・・
最近書いちゃってるもんな・・・
ドラマも映画も本もってなると・・・いっぱいいっぱいな感じだ
現に今期ドラマ感想とかほとんど書けなかったからな・・・

自己満だからどっちでもいいんだろうけど、
来年はもっと簡潔にしよう
(特にスタドラ・・・)

と、今年の反省をしてみる





にほんブログ村 アニメブログへ  
ランキング参加中  

キーワード:アニメ まとめてアニメ 日記  

| ★まとめてアニメ | 2010年12月29日 21:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑ ブログパーツ

≫ EDIT

お前ら今日は「少年メリケンサック」観ろや!

少年メリケンサック(2009年 監督:宮藤官九郎)
俺:28歳

iconicon


えぇ、タイトル通りなんすけど、

お前ら今日は「少年メリケンサック」観ろやぁぁぁ

なんと、地上波放送です
う、嬉しっすなぁ

→過去記事「少年メリケンサック」はこちら

これを観て、笑いながら年を越す準備をしようではないか
俺だって、年越し準備なんもしてないよー

だらだらーっとしてますよ・・・
だが、これを観れば元気が出る

間違いねぇ
大掃除もできるさー


てなわけで、

本日22:00~00:24TV東京 で決まりだぞ

iconicon iconicon





にほんブログ村 映画ブログへ  
〇○飲ませろ~ぃ、っとー  


  

キーワード:映画 邦画 少年メリケンサック  

| ★テレビ | 2010年12月29日 20:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑ ブログパーツ

≫ EDIT

全日本フィギュアスケート選手権大会 2010 結果

2011年世界フィギュアスケート選手権出場者決定

おまけに開催地は 東京

行きてぇぇぇぇぇ

てなわけで、ちょい遅いけど結果UPです
いつも通り、興味なっしんぐの方はスルーでお願いします



★男子編

1位小塚崇彦(21)
    SP:[技47.06/演40.85]87.91 FS:[技84.92/演81.10]164.02 合計:251.93

2位織田信成(23)
    SP:[技40.78/演38.70]77.48 FS:[技82.00/演80.00]160.00 合計:237.48

3位高橋大輔(24)
    SP:[技33.88/演40.90]74.78 FS:[技76.91/演85.10]162.01 合計:236.79

4位羽生結弦(16)
    SP:[技42.24/演36.70]78.94 FS:[技70.02/演72.10]141.12 合計:220.06)

5位無良崇人(19)
    SP:72.33 FS:134.98 合計:207.31)
    
6位町田樹(20)
    SP:73.75 FS:130.36 合計:204.11)


いやぁ、男子は久々テレビの前でガッツポーズしてしまったヨ
GPファイナルは結果を出せなかった小塚選手でしたが、見事 優勝 です

おめでとうございます
SP1位でむかえたFSはもうハラハラしっぱなしでしたよ
でも良かった あんま出来が良くなかったけど、SPと合わせての結果だからグー ってことで

結局4回転は、高橋選手の4フリップ(両足着氷)のみで後はことごとく転倒してしまった本大会ですが、
転倒ありきでこの点数なら素晴らしいじゃないですか
中でも4位の羽生選手はホント良かった。16歳でツィゴイネルワイゼンだぜ
身体が柔らかい SPの時点で、これはFSの4回転成功したら表彰台いけんべ
と思ってワクワクしましたが・・・回避しちゃいましたね
飛ばなくても確実に・・・と思ったのかもしれませんが・・・、そこはさすがの高橋選手
阻みました


★女子編

1位安藤美姫(23)
    SP:[技33.40/演31.36]64.76 FS:[技71.50/演66.08]137.58 合計:202.34

2位浅田真央(20)
    SP:[技34.70/演31.52]66.22 FS:[技62.19/演65.28]127.47 合計:193.69

3位村上佳菜子(16)
    SP:[技32.22/演29.28]61.50 FS:[技65.70/演60.32]126.50 合計:187.52

4位鈴木明子(25)
    SP:[技27.10/演29.76]56.86 FS:[技58.46/演60.64]119.10 合計:175.96)

5位庄司理紗(14)
    SP:58.22 FS:107.60 合計:165.82)

6位西野友毬(17)
    SP:57.02 FS:100.07 合計:157.09)
  

女子は安藤選手の作戦勝ち
でもなんとか浅田選手が復活しました
これで世界選手権VSヨナ戦が実現したわけです

はぁ、超行きてぇぇぇぇぇ

男子もそうですが、女子はさらにジュニアの勢いがすさまじいですね
正直こんなに滑れんのか
と驚きましたヨ 浅田選手がくるみ割り人形踊ってた時代よりもさらに進化してる
みんな表現力が高いですなぁ

そんな中、村上選手はホント素晴らしかった
SPでミスったけどFSは完璧
まだ16歳ですよ
これからのプログラムが楽しみでしょうがないっす
生で観たいですなぁ

とは言っても鈴木選手は残念だ
こーゆーことが起きるのが全日本選手権

だーかーらー おもしろい

男子も女子も4人出場させてあげたかったよね・・・
(そんなこと言ってもしょうがねんだけど・・・)

2011年世界フィギュアスケート選手権

またフジか・・・
NHKが良かったなぁ・・・

うまい具合の日付でチケットが取れたらいいなぁ





ブログランキング・にほんブログ村へ
ランキング参加中  


★過去記事

→(2010年02月19日)「靴紐切れたと言えば、あの人は今・・・」はこちら
→(2010年02月22日)「ごめんなさい」はこちら
→(2010年02月18日)「初金星とロシアコール」はこちら
→(2010年02月15日)「フィギュア ペアショート」はこちら
→(2010年02月25日)「フィギュア女子シングル戦闘開始」はこちら
→(2010年02月26日)「速報 フィギュア女子フリーを終えて」はこちら
→(2010年03月03日)「フィギュア その後」はこちら
→(2010年03月25日)「長洲未来のSP使用曲について」はこちら
→(2010年03月26日)「2010 世界フィギュアスケート選手権 男子」はこちら
→(2010年03月26日)「フィギュア女子の前に」はこちら
→(2010年03月29日)「2010 世界フィギュアスケート選手権 女子」はこちら
→(2010年03月29日)「長洲未来のSP プライスレス」はこちら
→(2010年12月01日)「2010 GPファイナル出場者決定 男子」はこちら
→(2010年12月01日)「2010 GPファイナル出場者決定 女子」はこちら
→(2010年12月15日)「2010 GPファイナル結果」はこちら

キーワード:フィギュアスケート 全日本選手権大会_2010 

| ★スポーツ | 2010年12月29日 19:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑ ブログパーツ

≫ EDIT

俺の妹がこんなに可愛いわけがない:おまけ

俺の妹がこんなに可愛いわけがない」(2010年10月03日放送開始 原作:伏見つかさ イラスト:かんざきひろ)
俺:29歳

iconicon

  先週でアニメは終わってしまったけど・・・

  AB→俺妹パスは残ってたので、書いてみる


  →公式サイトはこちら






ではさっそく、AB→俺妹パス


桐乃:「だーまえさんありがとう!はっ!いいのが降ってきた!次回作は妹beatsに決めた!!

天使:「この後は、・・・あれっ確か先週が最終話。この後には何が待っているのかしら。


妹beats・・・

間違いなく、最後の 心臓移植オチ兄妹オチ に変わるだけだな・・・


ちなみにテロップが、

全12話、ご視聴ありがとうございました!

2011年、TRUE END でお逢いしましょう!

ってあったんだけど、配信するって話はホントなのかい

配信だと・・・観忘れる可能性 過ぎて・・・

どーしましょ・・・

ついでに言うと、俺妹の枠は「宇宙ショーへようこそ」のDVD発売記念番組でした





にほんブログ村 アニメブログへ  
ランキング参加中  


→過去記事:第05話「俺の妹の親友がこんなに××なわけがない」はこちら
→過去記事:第06話「俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない」はこちら
→過去記事:ブログ記事「俺の妹がこんなに可愛いわけがない 原作7巻 感想」に衝撃を受けた人の感想 はこちら
→過去記事:第07話「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」はこちら
→過去記事:第08話「俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない」はこちら
→過去記事:第09話「俺の妹がこんなにエロゲー三昧なわけがない」はこちら
→過去記事:第10話「俺の妹がこんなにコスプレなわけがない」はこちら
→過去記事:第11話「俺の妹がこんなにメイドなわけがない」はこちら
→過去記事:第12話「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない GOODEND」はこちら


キーワード:AIC_Build 俺の妹がこんなに可愛いわけがない アニメ  

| .2006年-2010年 ●アニメ | 2010年12月27日 22:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑ ブログパーツ

≫ EDIT

STAR DRIVER 輝きのタクト 第13話「恋する紅い剣」

STAR DRIVER 輝きのタクト(2010年10月03日放送開始 原作:BONES)
俺:29歳

iconicon


マリノカナコに引き続き、ベニオまで天才スポーツ少女なの
こりゃケイトも・・・
(と言いたいところだが、ケイトは巫女説があるからな・・・)
それにミドリはただの変態だったからな・・・


≫ Read More

キーワード:BONES STAR_DRIVER_輝きのタクト アニメ  

| .2006年-2010年 ●アニメ | 2010年12月27日 22:25 | comments:0 | trackbacks:11 | TOP↑ ブログパーツ

≫ EDIT

海月姫 ~くらげひめ~ 第10話 愛とぬるま湯の日々

海月姫 ~くらげひめ~(2010年10月14日放送開始 原作:東村アキコ)
俺:29歳
iconicon
第10話 愛とぬるま湯の日々




  第10話 愛とぬるま湯の日々

  →愛と喝采の日々(1977年)

  出演: シャーリー・マクレーン マーサ・スコット レスリー・ブラウン

  監督: ハーバート・ロス





ぬるま湯喝采・・・
なんとなくこっちにしてみました
いつかクラゲのスカートで喝采を・・・
なんつってー

≫ Read More

キーワード:ブレインズ・ベース  海月姫 アニメ 東村アキコ 

| .2006年-2010年 ●アニメ | 2010年12月27日 21:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑ ブログパーツ

| PAGE-SELECT | NEXT