fc2ブログ

メディノービス

198X年生まれのメディノービスがふれてきたアニメ・映画・ドラマ・本・音楽etc...を激甘に語るブログ♪             最大の目標は年表作成★

2011年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年10月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

某日地震説がすごい方向に向かってる件について

2011年09月26日大地震説

ちょいと前につぶやいたネタでもあるんですが、コレ、もとのネタは彗星なんすよ。
既に普通のネットニュースにも載るくらいには盛り上がってるから、
大予想が外れる(もしくは当たる)瞬間のためにネタ挙げしとこうと思いまして。

ってかね、もうすごいことになってるのよ。
笑っちまったから 書きます。

元凶はエレーニン(Elenin)彗星っちゅー割と最近発見された彗星なんだけど、
この彗星と太陽、地球が直列に配置された時でかい地震が来たっつーのね。
ほんでもって、2011年09月26日に再び直列になるんだとか。

ここまでは良いよ。ふーんそうなのねーとかで済む。
ところがどっこい。話は続く。

この彗星、地球に最接近するのが2011年10月16日なんだとか。
これがマヤ暦の最終日と結び付けられてるんよ。

・・・・。

えーと・・・あれですよ。2012年人類滅亡ってやつ・・・。
ちゃんと計算したら2011年10月28日だったってやつ・・・。

・・・・。
・・・・。

オカルト学院のマヤが怒りますよっ!!!

16日に接近で28日に滅亡って、12日も誤差があるじゃないか!!
アホか!!

しかもこれだけじゃ終わらない。エレーニン彗星ちゃん。
なんとこの彗星、4面シールドバリアー がはられてるんだとか!!

ぎゃはははーすげぇー!!!

しかも 謎の信号 を出力し続けてるとかなんちゃらかんちゃら・・・

コンタクト?ねぇ コンタクト でしょ?
ジョディ・フォスター北海道から旅立っちゃうよ?宇宙へ!!

助けてー!!カールセーガーンッッッ!!!!

人工彗星は宇宙船だった!!!

大変だ!きっと文明がスプーンぶらさげて帰ってくるよ!!

あっはっははははーーーー!!

笑った・・・
さて地震は起こるのか・・・
どちらかというと観測ポイントが隆起したとかいう富士山の噴火ネタが気になります・・・

ついでに、
→過去記事「世紀末オカルト学院」関連記事はこちら

→ちょっと心配になった人はこちら (AstroArts記事)

その他のソースは・・・自力で探してくれ・・・
古すぎてログ無し・・・すまん。




ブログランキング・にほんブログ村へ
とりあえず逃げる準備だけはしとこうか・・・  
スポンサーサイト



キーワード:日記 世紀末オカルト学院 コンタクト エレーニン彗星  

| ★たわごと | 2011年09月24日 05:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑ ブログパーツ

≫ EDIT

映画「ブラック・スワン」

ブラック・スワン(2011年05月11日公開 監督:ダーレン・アロノフスキー)

 

今年の洋画の記事が一つも無いことに気付いた
これはちょっとなぁ・・・と思い、思い出しながら感想を書くことにした

ブラック・スワン
主演は本作でアカデミー主演女優賞を取ったナタリー・ポートマン
題材はバレエ白鳥の湖」。


日本公開は5月だったけど。観に行ったのは6月だった。
前評判が良い映画は必ず斜め態度で見るわたくし。
じっくり観ようといざ劇場へ。

やばかった。完全にのみ込まれて身動きがとれなかった。
圧巻。これは劇場で観て本当に良かった。

最後の演出を劇場で観てると、まるでその場でニナのバレエを観てる観客のような気分になってくる。
それでもってあの拍手の渦の中、白色へのフェードアウト。
あれはもう誘ってるよね。あれを。

スタンディングオベーションはさぁ、
監督や役者に対しての賞賛の念を込めてっていうのはわかるんだけど、義理とか雰囲気とかもあると思ってたんだ。
中にはさぁ、スタオベしてる俺格好良くねぇ?みたいなさー。

だからこんなこと書くのは屈辱的ってか恥ずかしいんだけど。
終わった瞬間マジで立ち上がって拍手したい衝動に駆られたんだよ!
映画観に行ってそんな気持ちになったのは初めてだよ。

これはもう策略だよ。ラストあんな魅せ方終わり方すんの汚ねぇよ!
もう単純すぎて嫌になるけど、要するに単純に楽しめる映画だったってことです。
そしてそれがおそらく個人的には2011年度代表作になるのかと・・・
く、悔しいぃ(←意味わかんねぇし・・・)

これ、自宅で観ると何かが減るんだろうな・・・
ちなみにナタリー・ポートマンの出演作で好きだったのは、
あなたのために」と「クローサー」です

 

いやぁ、映画って本ッ当に素晴らしいもんですね~  by H.M



にほんブログ村 映画ブログへ
ナタリー・ポートマンの下着はパステルカラーに限る! 


 

キーワード:映画 洋画 ブラック・スワン ダーレン・アロノフスキー ナタリー・ポートマン 

| .2011年-2015年 ・洋画 | 2011年09月24日 04:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑ ブログパーツ

≫ EDIT

BLOOD-C 第11話 「たれをかも」

BLOOD-C(2011年07月08日放送開始 原作:Production I.G、CLAMP)
俺:三十路

 


トゥルーマン・ショー

トゥルーマン・ショーやっっ!!

なんてな。
まさか11話で(正確には10話)こんな展開になるとはな。

→「BLOOD-C」公式サイトはこちら

小夜が血を飲まなくても平気なのは、文人がコーヒーなりギモーブなり食べ物に混ぜて与えてた・・・
と思ってたんだけど・・・まさか摂取してたとは。

つまり文人親父は完全作りものの関係だとは思ってたけど、
まさかそんな状態にあったとは!
やれやれ。
それにしてもののねねの性根の腐りようと言ったら、まぁ憎たらしい。

おまけに、

時真っっ!!!信じてたのにっ!!!死ねっ!!!

しくしく・・・
思わず「ひどい」とつぶやいてしまった・・・
さぁ、来週ラストなのかな?
どうやって決着つけるんですかね・・・

劇場版まで引っ張るのは無しの方向でお願いしますだ・・・



→過去記事「BLOOD+」はこちら



にほんブログ村 アニメブログへ
時真さんのばかぁぁ!!! 



キーワード:BLOOD-C アニメ Production_I.G CLAMP 

| .2011年-2015年 ・アニメ | 2011年09月24日 03:00 | comments:0 | trackbacks:3 | TOP↑ ブログパーツ

≫ EDIT

いつか天魔の黒ウサギ

いつか天魔の黒ウサギ」(2011年07月13日放送開始 原作:鏡貴也 イラスト:榎宮祐)
俺:三十路

BLOOD-C」よりも、「STEINS;GATE」よりも、まさかコレで1記事書くとは思わなかった。
前々回、1話だけ観たと報告したが、時間を見つけて続きを見始めたのさ

えーと、展開早くない?
なんかついてくのやっとこなんすけど
って言いながらも観てられるのは中村様の俺様キャラが炸裂してるからだろうか・・・

どー考えても、月光×美雷のセットの方が主役に見えてしょうがないんだけど・・・
それも中村様所以・・・

俺、こんなに 中村悠一 さん好きだったっけぇ??
マクロスにかぶれすぎだよ・・・と思う。

でだ、本作。なんでうさぎなのは主人公が大兎だからなのか?
いまいち世界感がつかめないんだが、とにかく展開が早くてびびってます。

しかも終わるのかな?
ただ、三角関係を冷ややかな目で見るクラスメイトがおもしろいです
遥の方が可愛いのに・・・

そんな感じで(録画されてれば)このまま最後まで観続けていられそうです
でも、もうよくわかんない。

あはは・・・





にほんブログ村 アニメブログへ
月光・・・つくりすぎてて恥ずい・・・でもEDは良い 

キーワード:アニメ いつか天魔の黒ウサギ 

| .2011年-2015年 ・アニメ | 2011年09月14日 23:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑ ブログパーツ

≫ EDIT

2011年 秋アニメ、おもしろいのはどれだべ。

連続UPなんて久しぶり
っつっても予約投稿だけど

とりあえずラインアップ出てるから載せておくことにする
忘備録ってことで

バクマン。2
→来ましたね。意外と早く。1期気付いたら再放送になってたからな
 いつのまに終わってたんだという感じ。たぶん観るだろう。

境界線上のホライゾン
→おもしろそう。
 なんだが、女子キャラにかける情熱を主人公(と勝手に思ってる)にかけられなかったのだろうか・・・

未来日記
→既にアニメ化されてるとばかり思ってた・・・俺の記憶どうした?

Fate/Zero
→劇場版観にいきてぇ行きてぇ言ってたのに、結局行けなかった。
 スピンオフでもアニメでやってくれるのは嬉しい。

真剣で私に恋しなさい!
→微妙なタイトルだ・・・どーしよっかなー

ペルソナ4
→前のも観てないし、ゲームも知らんでついてけるのかしら・・・

君と僕。
→数年前に1巻を買って放置していたあの作品だと知った・・・
 双子も好きだけど要が好きだ。

ファイ・ブレイン ~神のパズル
→スルーかもしれない。まずは1話観ようか。

ちはやふる
→競技かるたでなんでそんなにおもしろいって言われるんだ!
 と謎で気になってた作品。アニメ化ありがたやー。

機動戦士ガンダムAGE
→スルー。キャラが明らかに低学年向け・・・っぽくないっすか

WORKING’!!
→あぁ、久しぶりに残念な佐藤さんに会える
 先行放送見逃した

ベン・トー
→弁当でも食う話なのか?と思っていたらホントにそうだった時の驚き。。。

僕は友達が少ない
→これはいつもどおりありそうな作品。(勝手に)

侵略!?イカ娘
→パス。

HUNTER×HUNTER
→朝だからなぁ・・・てかどっからどこまでの話をやるつもりなんだろうか。
 また最初からなーのー?

たまゆら~hitotose
→いつもどおりありそう系だ。でもさっきのより女子キャラが可愛いので期待。(勝手に)

UN-GO
→熱いね。ノイタミナ。絶対観るぜ!勝地涼次第だぜ!

ギルティクラウン
→やるじゃん!ノイタミナ!絶対観るぜ!

灼眼のシャナIII(Final)
→パス。1期(再放送)に全てを砕かれた心が回復出来ていない。(個人的決意)

C3-シーキューブ-
→いつもどおりありそう系。1話観て決めるか。

ましろ色シンフォニー
→ピュアラブストーリーってあるけど・・・ほんまかいな!

世界一初恋 2
→腐女子要素全くないんだが、1がおもしろかったから2も観ます。
 個人的には「君に届け」を観るのと同じ感覚で観れる。

マケン姫っ!-MAKEN-KI!-
→「まけんひめ」ってなんじゃ?とか思ってたら・・・「まけんき」って読むのね。

ラストエグザイル-銀翼のファム
→あぁぁぁ観るわたぶん。



ダラダラと書いてしまったが、期待値はこんな感じだ!
後は頑張って録画を失敗しないように祈るばかりだ!

怖いのはいつもどおりかぶりだな・・・
今回は大丈夫かしら・・・




にほんブログ村 アニメブログへ
GCの中村さんとあのキャラの組合わせ妄想だけで2-3日はルンルンだ! 

キーワード:アニメ まとめてアニメ 日記  

| ★まとめてアニメ | 2011年09月13日 23:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑ ブログパーツ

≫ EDIT

2011年 夏アニメ、全然観れなかったヨ。

ダーーーーーーーッ

生きた心地がしない今日この頃。
アニメが全然観れない。映画が全然観れない。
ストレス溜まりまくりチヨコだ・・・

またしても広告が勝手に出るくらい放置してしまった
てなわけで、夏アニメもボチボチ終わる頃、今さらの感想とかです。


猫神やおよろず
→曜日時間さえも知らなかった・・・

バカとテストと召喚獣にっ!
→そもそもシーズン1をほぼ観てないんだよ。神木君。

うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%
→マジ超観たかったんですけーどー!! タイトルやべぇだろぉ!!オリコン入ってなかった?

神様ドォルズ
→観たかったなぁ・・・

夏目友人帳 参
→何故か再放送のものを観ていたよ。

セイクリッドセブン
→存在すら知らんかった。

ぬらりひょんの孫 千年魔京
→前回の奴捨てたから。

NO.6
→途中でやめてしまった。

神様のメモ帳
→何故かこれだけは1話からきちんと録画されていた・・・
 だが・・・完全に流し観さ・・・

ロウきゅーぶ!
→ロングそのままのスタイルでバスケとかけしからん。

BLOOD-C
→これだけは事前にチェック済みだった。
 だが2005年の「BLOOD+」に比べると前半ちょい暇すぎた。
 これからかなってか1クールで終わるのか?劇場版に続くのか・・・

いつか天魔の黒ウサギ
→1話のみ観た。

R-15
→存在知らなかった。

魔乳秘剣帖
→ごめんなさい。

ダンタリアンの書架
→観たかったなぁ・・・

まよチキ!
→観たかったなぁ・・・とても・・・

異国迷路のクロワーゼ The Animation
→半分くらいは観た。何故だろう・・・

THE IDOLM@STER
→超観たかったんですけど・・・
 でもカウントダウンTVのトップ10入り映像観るまですっかり忘れてた・・・
 すげーな・・・

うさぎドロップ
→癒し系アニメだわ・・・こっそり実写映画観に行こうかと思ってんだけど、
 意外と酷評・・・コウキのママ、香里奈にしちゃダメだよね・・・

ゆるゆり
→意外と観てる。ちょっとはまった。

森田さんは無口。
→存在を知らんかった。

輪るピングドラム
→知らなかったーよー。


というわけで。
ほぼ観てませんね。通常忙しくても流し観程度でも観るんですけどね・・・・
心に余裕が無いのでしょう。

最近じゃブログも携帯で読む程度やし。
つぶやきさんもほぼ読んでるだーけー。
あぁ・・・なんかつまらん。

結局ちゃんと観てたのは継続の「STEINS;GATE」と「BLOOD-C」。
BLOOD-C」に関してはCLAMPのキャラデザみて決めたからな。
実際漫画の作画はCLAMPじゃなくて残念。
それでもだんだん血なまぐさくなってきて、
そうそうこの感じ!」って感が多少は出てきたなぁーと。
でもまだ「BLOOD+」の方がおもしろかったと思う。

まよチキ!」とか「THE IDOLM@STER」とか絶対観ようと思ってたんだけどな・・・
なんでこうなったんだ・・・

でも秋は夏より個人的に期待値高めなものが多いので、
頑張って時間つくるぞヨ!
そりでは、さらばだ!




にほんブログ村 アニメブログへ
ダイキチ最高! 

キーワード:アニメ まとめてアニメ 日記  

| ★まとめてアニメ | 2011年09月12日 23:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑ ブログパーツ

| PAGE-SELECT |