薄桜鬼 -新選組奇譚-
「薄桜鬼 -新選組奇譚-」
( 2010年04月06日放送開始 )
俺:29歳




新選組好きですが、みなが皆美形ばかりだとリアリティが無いっすね・・・
(いや、リアリティ求めてないけどさ
)
沖田はともかく、土方や斎藤・・・
てかビジュアルだけで言うと土方の容姿が沖田っぽいと思ったんだけど・・・
(俺が古いのか・・・)
そこは戦国BASARA的な新解釈のもとデザインしたとかそーゆーことかいな・・・
(斬新だったよな・・・)
→公式サイトはこちら
沖田総司の写真(絵
)を見る限り、キツネ目の男としか思わんが・・・
昔で言うと美形顔だったんだろうね天草四郎とか
なーんてことを乙ゲーに言ってはいかん
土方の容姿=沖田だったらもうちょい食いついて観てたかも

ところで俗に言う歴女の皆さんは歴史が好きなだけであって、
美形にデフォルメされた歴史人物が好きな人達のことではないよね

最近境目がよくわかんねーなーと思って

まぁ美形にすることで楽しく歴史が学べるなら素晴らしいことじゃないか

そうです、批判ではありません
(だって俺も沖田総司だけは美形キャラであってほしいもの・・・)
しかしアレですね・・・
歴史なんてテストや受験のためのもの(好きな個所以外は)でしかなかったけど、
この歳になると歴史もっと勉強しておけば良かったって心底思う
特に日本史
日本人なのに日本の歴史知らないって恥ずかしいじゃん・・・
大人向けの歴史勉強本が売れてるのは、こーゆー気持ちからだよね
全然話変わるけど、歴史マンガの作画が小畑健だったら、多少分かりづらくても絶対買う気がする


人間失格の表紙だけであんな売れてんだぜ
萌えキャラが説明する物理・数学本が売れるのと感覚は一緒だな
(中身読んだけど、そんなに分かりやすくなかった気がする・・・)
企画勝ちだな

おーっといけねぇ
超脱線してる
えーっと感想を一言でしめると
アニメ「薄桜鬼」はOP曲が最高に好みだ

「十六夜涙」
by 吉岡亜衣加
→視聴&アーティストサイトはこちら
ふぅ、これも2話目にして感想書けて良かった
次も観るぞ


ランキング参加中

俺:29歳






新選組好きですが、みなが皆美形ばかりだとリアリティが無いっすね・・・
(いや、リアリティ求めてないけどさ

沖田はともかく、土方や斎藤・・・
てかビジュアルだけで言うと土方の容姿が沖田っぽいと思ったんだけど・・・
(俺が古いのか・・・)
そこは戦国BASARA的な新解釈のもとデザインしたとかそーゆーことかいな・・・

(斬新だったよな・・・)
→公式サイトはこちら

沖田総司の写真(絵

昔で言うと美形顔だったんだろうね天草四郎とか

なーんてことを乙ゲーに言ってはいかん

土方の容姿=沖田だったらもうちょい食いついて観てたかも


ところで俗に言う歴女の皆さんは歴史が好きなだけであって、
美形にデフォルメされた歴史人物が好きな人達のことではないよね


最近境目がよくわかんねーなーと思って


まぁ美形にすることで楽しく歴史が学べるなら素晴らしいことじゃないか


そうです、批判ではありません

(だって俺も沖田総司だけは美形キャラであってほしいもの・・・)
しかしアレですね・・・
歴史なんてテストや受験のためのもの(好きな個所以外は)でしかなかったけど、
この歳になると歴史もっと勉強しておけば良かったって心底思う

特に日本史

大人向けの歴史勉強本が売れてるのは、こーゆー気持ちからだよね

全然話変わるけど、歴史マンガの作画が小畑健だったら、多少分かりづらくても絶対買う気がする



人間失格の表紙だけであんな売れてんだぜ

萌えキャラが説明する物理・数学本が売れるのと感覚は一緒だな

(中身読んだけど、そんなに分かりやすくなかった気がする・・・)
企画勝ちだな


おーっといけねぇ


えーっと感想を一言でしめると

アニメ「薄桜鬼」はOP曲が最高に好みだ


「十六夜涙」

→視聴&アーティストサイトはこちら

ふぅ、これも2話目にして感想書けて良かった

次も観るぞ








| .2006年-2010年 ●アニメ
| 2010年04月14日 00:00
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑