今回のデュラララ!!
「 デュラララ!! 」
( 2010年01月08日26時25分~スタート( TBS ))
俺:29歳





前回「春アニメの前に」で言った通り、「 デュラララ!! 」がおもしろい
→過去記事「デュラララ!! 観たどーん!」はこちら
未だに タイトルの意味 はわからんが
特に今回は キテ ましたね
どう決着 つけるんでしょ
ドキドキ です
いつの間にやら、 OP も ED もしっかりと俺の中に 根付いてました
OP:「 裏切りの夕焼け 」 by THEATRE BROOK
ED:「 Trust Me 」 by 松下優也
久しぶりに「 原作読みたい 」なぁ~って思った
は、 ハードル 高ぇ~けどな
なんだろな、 アニメの構成 だけ考えると アレ を 読んだ時の感じ に似てるんだよなー
雰囲気が
まぁ、そんな「 アレ 」はいつか 紹介 します
ところで、池袋東口の背景 はいつもすごく リアル なんだけど、
今回の背景 で「 コーラララ 」っていう 看板 が掲げてあってウケた
笑ったヨ
てかグッズの展開がすごくないですか・・・
そのうちヘルメット出るかなぁ・・・
あのメットが欲しいと思うのは俺だけだろうか・・・

ランキング参加中

俺:29歳








前回「春アニメの前に」で言った通り、「 デュラララ!! 」がおもしろい

→過去記事「デュラララ!! 観たどーん!」はこちら

未だに タイトルの意味 はわからんが

特に今回は キテ ましたね

どう決着 つけるんでしょ

ドキドキ です


いつの間にやら、 OP も ED もしっかりと俺の中に 根付いてました

OP:「 裏切りの夕焼け 」 by THEATRE BROOK
ED:「 Trust Me 」 by 松下優也
久しぶりに「 原作読みたい 」なぁ~って思った

は、 ハードル 高ぇ~けどな

なんだろな、 アニメの構成 だけ考えると アレ を 読んだ時の感じ に似てるんだよなー

雰囲気が

まぁ、そんな「 アレ 」はいつか 紹介 します


ところで、池袋東口の背景 はいつもすごく リアル なんだけど、
今回の背景 で「 コーラララ 」っていう 看板 が掲げてあってウケた


てかグッズの展開がすごくないですか・・・


そのうちヘルメット出るかなぁ・・・
あのメットが欲しいと思うのは俺だけだろうか・・・






| .2006年-2010年 ●アニメ
| 2010年03月21日 23:00
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑