フィギュア・スケート・ベスト2009-2010
「 フィギュア・スケート・ベスト2009-2010 」
ひょんなことから見つけたこの CD


1. バグダッドの祭り-海-難破 (交響組曲≪シェエラザード≫作品35から)
2. 前奏曲 嬰ハ短調 作品3の2≪鐘≫
3. 私のお父さん (歌劇≪ジャンニ・スキッキ≫から)
4. ソング・フロム・ア・シークレット・ガーデン
5. レクイエム K.626 ~涙の日
6. ボンド・オン・ボンド (007のテーマ)
7. 組曲≪仮面舞踏会≫~ワルツ
8. 映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』テーマ
9. ノクターン 第20番 嬰ハ短調 遺作
10. ミュージック・オブ・ザ・ナイト (ミュージカル『オペラ座の怪人』から)
11. アランフェス協奏曲~第2楽章 (抜粋)
12. ギター・コンチェルト~第1楽章 (抜粋)
13. ヘ調のピアノ協奏曲~第1楽章 (抜粋)
14. バレエ≪火の鳥≫~フィナーレ
15. G線上のアリア
16. 誰も寝てはならぬ (歌劇≪トゥーランドット≫から)
フィギュアスケート の 使用曲を集めたCD って、微妙ですよね
何が微妙って、 本当に使用してた音源 なのかっつー 気になる問題 があるじゃないですか・・・
たいていは 良い曲 だなぁ・・・って思って ちゃんとしたクラシック版 を買うのかもだけど
トリノ で 荒川静香 さんが 金メダル をとったときの「トゥーランドット 」の 音源が廃版 になるとかで、
買うなら今ですよニュース が 当時話題 になった気がします
実を言うと、欲しい欲しいとは思うものの フィギュアスケートの使用曲CDって 持ってない んですよねぇ・・・
気に入ってるのは持ってるし、かぶるし・・・
去年 本気で欲しい と思ったのは「 キム・ヨナ~銀盤の妖精 」でしょうか・・・


↑↑↑ 視聴可能 です
<DISC1>
1 2008-2009 シーズン、ショート・プログラム: : 交響詩≪死の舞踏≫作品40
2 2008-2009 シーズン、プレ・スケーティング: : 交響組曲≪シェエラザード≫作品35~第2楽章: カランダール王子の物語
3 喜歌劇≪こうもり≫序曲
4 2006-2007 シーズン、プレ・スケーティング: : 揚げひばり
5 2007 ロッテカラー: : オブリヴィオン
6 2003-2004 シーズン、プレ・スケーティング: : 組曲≪カルメン≫~セギディーリャ
7 2003-2004 シーズン、ショート・プログラム: : ≪吹雪≫~オールド・ロマンス
<DISC2>
1 弦楽セレナード 作品22~第2楽章
2 リベルタンゴ
3 ≪ベルガマスク組曲≫~月の光
4 愛の挨拶
5 愛の夢 第3番
6 歌劇≪カヴァレリア・ルスティカーナ≫間奏曲
7 スケーターズ・ワルツ
8 ≪アイネ・クライネ・ナハトムジーク≫k.525~第1楽章
9 ラデツキー行進曲 作品228
10 ハンガリー舞曲 第5番 ト短調
11 ロマンス(映画音楽≪馬あぶ≫から)
12 タイスの瞑想曲
13 精霊の踊り(歌劇≪オルフェオとエウリディーチェ≫から)
フィギュア好き で、 これは絶対買い ってゆうのあったら教えてほしいですね
さーて、 世界選手権 観ないと


ランキング参加中


ひょんなことから見つけたこの CD


1. バグダッドの祭り-海-難破 (交響組曲≪シェエラザード≫作品35から)
2. 前奏曲 嬰ハ短調 作品3の2≪鐘≫
3. 私のお父さん (歌劇≪ジャンニ・スキッキ≫から)
4. ソング・フロム・ア・シークレット・ガーデン
5. レクイエム K.626 ~涙の日
6. ボンド・オン・ボンド (007のテーマ)
7. 組曲≪仮面舞踏会≫~ワルツ
8. 映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』テーマ
9. ノクターン 第20番 嬰ハ短調 遺作
10. ミュージック・オブ・ザ・ナイト (ミュージカル『オペラ座の怪人』から)
11. アランフェス協奏曲~第2楽章 (抜粋)
12. ギター・コンチェルト~第1楽章 (抜粋)
13. ヘ調のピアノ協奏曲~第1楽章 (抜粋)
14. バレエ≪火の鳥≫~フィナーレ
15. G線上のアリア
16. 誰も寝てはならぬ (歌劇≪トゥーランドット≫から)
フィギュアスケート の 使用曲を集めたCD って、微妙ですよね

何が微妙って、 本当に使用してた音源 なのかっつー 気になる問題 があるじゃないですか・・・
たいていは 良い曲 だなぁ・・・って思って ちゃんとしたクラシック版 を買うのかもだけど

トリノ で 荒川静香 さんが 金メダル をとったときの「トゥーランドット 」の 音源が廃版 になるとかで、
買うなら今ですよニュース が 当時話題 になった気がします

実を言うと、欲しい欲しいとは思うものの フィギュアスケートの使用曲CDって 持ってない んですよねぇ・・・
気に入ってるのは持ってるし、かぶるし・・・
去年 本気で欲しい と思ったのは「 キム・ヨナ~銀盤の妖精 」でしょうか・・・

↑↑↑ 視聴可能 です


<DISC1>
1 2008-2009 シーズン、ショート・プログラム: : 交響詩≪死の舞踏≫作品40
2 2008-2009 シーズン、プレ・スケーティング: : 交響組曲≪シェエラザード≫作品35~第2楽章: カランダール王子の物語
3 喜歌劇≪こうもり≫序曲
4 2006-2007 シーズン、プレ・スケーティング: : 揚げひばり
5 2007 ロッテカラー: : オブリヴィオン
6 2003-2004 シーズン、プレ・スケーティング: : 組曲≪カルメン≫~セギディーリャ
7 2003-2004 シーズン、ショート・プログラム: : ≪吹雪≫~オールド・ロマンス
<DISC2>
1 弦楽セレナード 作品22~第2楽章
2 リベルタンゴ
3 ≪ベルガマスク組曲≫~月の光
4 愛の挨拶
5 愛の夢 第3番
6 歌劇≪カヴァレリア・ルスティカーナ≫間奏曲
7 スケーターズ・ワルツ
8 ≪アイネ・クライネ・ナハトムジーク≫k.525~第1楽章
9 ラデツキー行進曲 作品228
10 ハンガリー舞曲 第5番 ト短調
11 ロマンス(映画音楽≪馬あぶ≫から)
12 タイスの瞑想曲
13 精霊の踊り(歌劇≪オルフェオとエウリディーチェ≫から)
フィギュア好き で、 これは絶対買い ってゆうのあったら教えてほしいですね


さーて、 世界選手権 観ないと








キーワード:フィギュアスケート
| ★音楽
| 2010年03月25日 23:30
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑