名探偵コナン 天空の難破船
「 名探偵コナン 天空の難破船 」
(2010年04月17日公開 監督:山本泰一郎 脚本:古内一成)
俺:29歳
観てきました~
シリーズの第14作目「 名探偵コナン 天空の難破船 」
→公式サイトはこちら
前作「 漆黒の追跡者 」の時は、VS 黒の組織 がみたくて、
超 頑張って観にいきましたが・・・
→過去記事「名探偵コナン 漆黒の追跡者」はこちら
今回は・・・
そうです、やっぱり怪盗キッドみたさに
いやぁ~やっぱねぇ、俺的に 青山剛昌 さん知ったのは「 まじっく快斗 」だからねぇ
「 まじっく快斗 」
( 1987年~連載中
)
俺:6歳


つっても「 YAIBA 」とほぼ同時だったけどな
「 YAIBA 」
(1988年~1993年)俺:7歳
「 まじっく快斗 」は 快斗 よりも 快斗の父 のほうが好きでしたが・・・
「 YAIBA 」に関しては かぐや が好きでしたね
けど→ エメラルド → 沖田総司 と・・・ふふふ・・・ 好みの変遷 ・・・
しかーし、 新一 と 快斗 だと・・・ 声も容姿も同じ なら、断然 快斗派 ですね
(懐かしさからの愛着の問題かもしれんが・・・)
つーわけで、今回もいそいそと劇場へ向かったわけですよ
過去に キッド が出てた 劇場版 はテレビでしかみていないので・・・
では、 感想 と 名シーン を少し

俺:29歳
観てきました~


シリーズの第14作目「 名探偵コナン 天空の難破船 」

→公式サイトはこちら

前作「 漆黒の追跡者 」の時は、VS 黒の組織 がみたくて、
超 頑張って観にいきましたが・・・
→過去記事「名探偵コナン 漆黒の追跡者」はこちら

今回は・・・
そうです、やっぱり怪盗キッドみたさに


いやぁ~やっぱねぇ、俺的に 青山剛昌 さん知ったのは「 まじっく快斗 」だからねぇ


「 まじっく快斗 」


俺:6歳

つっても「 YAIBA 」とほぼ同時だったけどな

「 YAIBA 」

「 まじっく快斗 」は 快斗 よりも 快斗の父 のほうが好きでしたが・・・
「 YAIBA 」に関しては かぐや が好きでしたね


けど→ エメラルド → 沖田総司 と・・・ふふふ・・・ 好みの変遷 ・・・
しかーし、 新一 と 快斗 だと・・・ 声も容姿も同じ なら、断然 快斗派 ですね

(懐かしさからの愛着の問題かもしれんが・・・)
つーわけで、今回もいそいそと劇場へ向かったわけですよ


過去に キッド が出てた 劇場版 はテレビでしかみていないので・・・
では、 感想 と 名シーン を少し

名シーン
犯人一味 が、空飛ぶ 飛行船 の窓から コナン を 放り投げる

みるみる 落下していくコナン を助けたのは・・・
いやぁぁ~、助けに行く時の仕草というか動作というか・・・
もう、不覚にも「 かっこえぇ
」と思ってしまった・・・
この映画の見所はズバリ、ココです
他はもう記憶にありません
以上
と、言いたいところですがもう一つだけ・・・
大橋のぞみ が演じる キャラ はホント なんの必要もない 、
無理やりねじこんだ感が丸見え で・・・ 微妙 でした・・・
以上

ランキング参加中

犯人一味 が、空飛ぶ 飛行船 の窓から コナン を 放り投げる


みるみる 落下していくコナン を助けたのは・・・
いやぁぁ~、助けに行く時の仕草というか動作というか・・・
もう、不覚にも「 かっこえぇ


この映画の見所はズバリ、ココです


他はもう記憶にありません

以上

と、言いたいところですがもう一つだけ・・・
大橋のぞみ が演じる キャラ はホント なんの必要もない 、
無理やりねじこんだ感が丸見え で・・・ 微妙 でした・・・
以上








| .2006年-2010年 ●アニメ劇場版
| 2010年05月25日 23:00
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑