デュラララ!! #24 則天去私 最終話
「デュラララ!!」
(2010年01月08日~2010年06月26日)
俺:29歳





最終話「則天去私」遅めの感想UPです
→公式サイトはこちら
おもしろかったぞー



デュラララ!!
→過去の「デュラララ!!」についての記事はこちら
過去記事にも書いたとおり、1話観てこのまま観続けようと思ったのは、
セルティがグラマラスボディの持ち主だったからなのですが

観るたびにはまっていきました
原作があるアニメなのでこんなこと言ってもしょうがないのでしょうが、
杏里の罪歌ネタを含めた三すくみをもうしばらく観ていたかったなぁ~と思います
そしてこれまた過去記事に書いた、
「雰囲気がアレに似ている」のアレですが・・・
実は上遠野浩平氏のブギーポップシリーズだったのですよ
なんつーか日常に起こる非日常な出来事・・・
でもそう思ったのは最初だけで、全然似てませんでしたね
それよりも、臨也の手口がどーしても不夜城の劉健一とかぶる・・・
キャラは全く似てないんですけどね
抗争における情報戦を臨也は確実に楽しんでますよね
でも生きるためではなさそうだ
→過去記事「不夜城」はこちら
ともかくこんなに登場人物の多い物語ですし、非日常な出来事をキーとした内容ですから、
原作が非常に気になります
覚悟を決めて原作に手を出そうかな・・・
なんて考えておりますです
だってセルティの物語は完結してないじゃないか
(原作でもまだ完結してないのかな・・・)
逆に完結してないなら、続編の期待しちゃっていいのかな
やっぱりアニメは24話で完結するのが一番望ましい

途中遊ぼうと思えば遊べるし、きっちり盛り込めるしね

残念なのは、
セルティのヘルメットの商品化・・・
実物見たかったなぁ・・・

ランキング参加中

俺:29歳








最終話「則天去私」遅めの感想UPです

→公式サイトはこちら

おもしろかったぞー




デュラララ!!
→過去の「デュラララ!!」についての記事はこちら

過去記事にも書いたとおり、1話観てこのまま観続けようと思ったのは、
セルティがグラマラスボディの持ち主だったからなのですが


観るたびにはまっていきました

原作があるアニメなのでこんなこと言ってもしょうがないのでしょうが、
杏里の罪歌ネタを含めた三すくみをもうしばらく観ていたかったなぁ~と思います

そしてこれまた過去記事に書いた、
「雰囲気がアレに似ている」のアレですが・・・
実は上遠野浩平氏のブギーポップシリーズだったのですよ

なんつーか日常に起こる非日常な出来事・・・
でもそう思ったのは最初だけで、全然似てませんでしたね

それよりも、臨也の手口がどーしても不夜城の劉健一とかぶる・・・
キャラは全く似てないんですけどね

抗争における情報戦を臨也は確実に楽しんでますよね

でも生きるためではなさそうだ

→過去記事「不夜城」はこちら

ともかくこんなに登場人物の多い物語ですし、非日常な出来事をキーとした内容ですから、
原作が非常に気になります

覚悟を決めて原作に手を出そうかな・・・
なんて考えておりますです

だってセルティの物語は完結してないじゃないか

(原作でもまだ完結してないのかな・・・)
逆に完結してないなら、続編の期待しちゃっていいのかな

やっぱりアニメは24話で完結するのが一番望ましい


途中遊ぼうと思えば遊べるし、きっちり盛り込めるしね


残念なのは、
セルティのヘルメットの商品化・・・
実物見たかったなぁ・・・






| .2006年-2010年 ●アニメ
| 2010年07月01日 20:33
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑