超簡単な2010年春アニメの感想
前回「2010年 夏アニメ」の紹介をしたが、
やっぱ2010年春アニメの感想書いとかなきゃかなと思うので
超簡単に書くことにします
先進めないしね

< TOKYO MX >
◆迷い猫オーバーラン!
→最初と途中と最後だけ観た
ねこみみがかわいい
漫画版の作画が矢吹健太朗だと知り顎が外れた・・・
「BLACK CAT」の時の氏はいずこへ・・・
つか途中で完全にロボットものやってたよね
間違えて録画したかと思った・・・
◆一騎当千 XTREME XECUTOR
→最初しか観なかった・・・パス
◆薄桜鬼 -新選組奇譚-
→OPは超最高
ストーリーは女子ポジション的に「風光る」と比べてしまうが・・・
過去記事「薄桜鬼 -新選組奇譚-」はこちら
某サイトでPS3かなんかのソフトパッケージのラフ画を載せてて、そのクオリティのすごさに吹いた

◆裏切りは僕の名前を知っている
→継続中
過去記事「裏切りは僕の名前を知っている」はこちら
◆かんなぎ(再)
→最初は観た
かわいかった
継続して観ようと思ったのにいつしか忘れてった・・・すまん
◆B型H系
→1話見逃したものの・・・その後ラストまで観る
普通に笑った・・・某サイトで80年台丸出しのアニメみたいなコメントみて笑った
ラスト朝一で二人が待ち合わせた駅が、完全に知ってる駅がモデルっぽい
思わず写真撮る
◆真・恋姫†無双~乙女大乱~
→最初しか観なかった・・・パス
◆いちばんうしろの大魔王
→おもしろかった
魔法ものは近年映像がホント魅せてくれる
正直それみたさに観てる部分もある
過去記事「いちばんうしろの大魔王」関連はこちら
ふんどしはどーかと思う・・・
◆WORKING!!
→ポプラのかわいさにやられ観始める、その後佐藤さんにやられ・・・
漫画本買い始め、ブログパーツ欲しさにTwitterやろうかと目論んだ・・・
間違いなく私生活にも影響を及ぼしたアニメだった
ちなみに俺がバイトした飲食店のトイレの隠語は「1分入ります」・・・
どー考えても1分じゃ間に合わない
◆セキレイ(再)
→最初は観てたけど・・・観なくなった・・・
夏始まったから「しまった
」と後悔・・・
< TBS >
◆会長はメイド様!
→継続中
原作読んでたから正直アニメは観たり観なかったり・・・
少女漫画はアニメ化すると絵が難しい・・・
◆けいおん!!
→継続中
完全に澪ファンなのに最近は唯にも癒されてる・・・
過去記事「けいおん!!」関連はこちら
◆Angel Beats!
→1話にやられ世間にあおられ、観始める
おもしろかった
新しいものを期待してたけど、そうでないちゃんと普通の良いアニメだった
過去記事「AngelBeats!」関連はこちら
< テレビ東京 >
◆荒川アンダーザブリッジ
→めちゃんこ期待してたので事前記事までUPしたのに・・・
いまいちだった
イヤ、おもしろいんだけど最初から過度に期待しすぎてしまった
ごめんなさい
過去記事「荒川アンダーザブリッジ」関連はこちら
リアル村長はウケた
本気を感じた
アニメ企画はこうでないと
◆閃光のナイトレイド
→めちゃんこ期待してました
じっくりみせるものとしては申し分の無いクオリティではあったけど・・・
フィクションなんだからもっとはじけて欲しかったなぁ可もなく不可もなく終わっていった感じだ・・・
過去記事「閃光のナイトレイド」関連はこちら
残念なのは桜井が途中から攻殻の荒巻に聞こえてしょうがなかった

◆HEROMAN
→継続中
正直まったく期待してなかったんだけど・・・絵が綺麗だった・・・
好きな感じだった・・・でもストーリー的についてける歳じゃなかった

過去記事「HEROMAN」はこちら
◆大魔神カノン
→ちょっと観て切り上げた
満足しました、ハイ
< フジテレビ >
◆四畳半神話大系
→超見応え(ってか聞きごたえ)のあるアニメだった
過去記事「四畳半神話大系」はこちら
明らかに原作チョイス勝ちだ
アジカンに癒され・・・
「僕たちの原罪をぉ~」かと思ってなんて壮大なテーマとか思ったけど・・・
「僕たちの現在をぉ~」だったことにびっくり
◆さらい屋五葉
→すまん、パス
何故ならずっと見逃してたから・・・
< 日本テレビ >
◆RAINBOW 二舎六房の七人
→継続中
あんちゃん最高
確実に見逃すとテンションが下がるので、個人的に好みのアニメ
原作よりサラっと観れるしね・・・
どーしよーもねぇ過去記事「RAINBOW 二舎六房の七人」はこちら
あぁ、長かった・・・しんどい・・・
真剣に観てたのは(継続中を除いて)
いちばんうしろの大魔王 、WORKING!! 、Angel Beats! 、閃光のナイトレイド 、四畳半神話大系
かなぁ
じゃぁどれが一番おもしろいかっつーと、それぞれタイプが違いすぎて比べられない・・・
一回も見逃さなかったのはWORKING!!と四畳半神話大系
閃光のナイトレイドはネット配信の奴見逃した
でもやっぱ謎解き系が好きなので、Angel Beats!には満足
(最終的にカテゴリ分け間違えたけどね
もう一回ちゃんと観たいのはいちばんうしろの大魔王だな
あぁ~でも忘れてた「デュラララ!!」
コレはおもしろかった
冬からの継続アニメだけど
→過去記事「デュラララ!!」関連はこちら
そんな感じ

以上激甘感想終了

ランキング参加中
やっぱ2010年春アニメの感想書いとかなきゃかなと思うので

超簡単に書くことにします

先進めないしね


< TOKYO MX >
◆迷い猫オーバーラン!
→最初と途中と最後だけ観た

ねこみみがかわいい

「BLACK CAT」の時の氏はいずこへ・・・
つか途中で完全にロボットものやってたよね

◆一騎当千 XTREME XECUTOR
→最初しか観なかった・・・パス

◆薄桜鬼 -新選組奇譚-
→OPは超最高

ストーリーは女子ポジション的に「風光る」と比べてしまうが・・・
過去記事「薄桜鬼 -新選組奇譚-」はこちら

某サイトでPS3かなんかのソフトパッケージのラフ画を載せてて、そのクオリティのすごさに吹いた


◆裏切りは僕の名前を知っている
→継続中

過去記事「裏切りは僕の名前を知っている」はこちら

◆かんなぎ(再)
→最初は観た


継続して観ようと思ったのにいつしか忘れてった・・・すまん

◆B型H系
→1話見逃したものの・・・その後ラストまで観る

普通に笑った・・・某サイトで80年台丸出しのアニメみたいなコメントみて笑った

ラスト朝一で二人が待ち合わせた駅が、完全に知ってる駅がモデルっぽい

思わず写真撮る

◆真・恋姫†無双~乙女大乱~
→最初しか観なかった・・・パス

◆いちばんうしろの大魔王
→おもしろかった


正直それみたさに観てる部分もある

過去記事「いちばんうしろの大魔王」関連はこちら

ふんどしはどーかと思う・・・
◆WORKING!!
→ポプラのかわいさにやられ観始める、その後佐藤さんにやられ・・・
漫画本買い始め、ブログパーツ欲しさにTwitterやろうかと目論んだ・・・
間違いなく私生活にも影響を及ぼしたアニメだった

ちなみに俺がバイトした飲食店のトイレの隠語は「1分入ります」・・・
どー考えても1分じゃ間に合わない

◆セキレイ(再)
→最初は観てたけど・・・観なくなった・・・
夏始まったから「しまった

< TBS >
◆会長はメイド様!
→継続中

原作読んでたから正直アニメは観たり観なかったり・・・
少女漫画はアニメ化すると絵が難しい・・・
◆けいおん!!
→継続中

完全に澪ファンなのに最近は唯にも癒されてる・・・
過去記事「けいおん!!」関連はこちら

◆Angel Beats!
→1話にやられ世間にあおられ、観始める

おもしろかった


過去記事「AngelBeats!」関連はこちら

< テレビ東京 >
◆荒川アンダーザブリッジ
→めちゃんこ期待してたので事前記事までUPしたのに・・・
いまいちだった


ごめんなさい

過去記事「荒川アンダーザブリッジ」関連はこちら

リアル村長はウケた



◆閃光のナイトレイド
→めちゃんこ期待してました

フィクションなんだからもっとはじけて欲しかったなぁ可もなく不可もなく終わっていった感じだ・・・
過去記事「閃光のナイトレイド」関連はこちら

残念なのは桜井が途中から攻殻の荒巻に聞こえてしょうがなかった


◆HEROMAN
→継続中

正直まったく期待してなかったんだけど・・・絵が綺麗だった・・・
好きな感じだった・・・でもストーリー的についてける歳じゃなかった


過去記事「HEROMAN」はこちら

◆大魔神カノン
→ちょっと観て切り上げた


< フジテレビ >
◆四畳半神話大系
→超見応え(ってか聞きごたえ)のあるアニメだった

過去記事「四畳半神話大系」はこちら

明らかに原作チョイス勝ちだ

「僕たちの原罪をぉ~」かと思ってなんて壮大なテーマとか思ったけど・・・
「僕たちの現在をぉ~」だったことにびっくり

◆さらい屋五葉
→すまん、パス

何故ならずっと見逃してたから・・・
< 日本テレビ >
◆RAINBOW 二舎六房の七人
→継続中

あんちゃん最高

確実に見逃すとテンションが下がるので、個人的に好みのアニメ

原作よりサラっと観れるしね・・・
どーしよーもねぇ過去記事「RAINBOW 二舎六房の七人」はこちら

あぁ、長かった・・・しんどい・・・
真剣に観てたのは(継続中を除いて)
いちばんうしろの大魔王 、WORKING!! 、Angel Beats! 、閃光のナイトレイド 、四畳半神話大系
かなぁ

じゃぁどれが一番おもしろいかっつーと、それぞれタイプが違いすぎて比べられない・・・
一回も見逃さなかったのはWORKING!!と四畳半神話大系

閃光のナイトレイドはネット配信の奴見逃した


でもやっぱ謎解き系が好きなので、Angel Beats!には満足

(最終的にカテゴリ分け間違えたけどね

もう一回ちゃんと観たいのはいちばんうしろの大魔王だな

あぁ~でも忘れてた「デュラララ!!」

コレはおもしろかった


→過去記事「デュラララ!!」関連はこちら

そんな感じ


以上激甘感想終了







| ★まとめてアニメ
| 2010年07月07日 20:30
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑