fc2ブログ

メディノービス

198X年生まれのメディノービスがふれてきたアニメ・映画・ドラマ・本・音楽etc...を激甘に語るブログ♪             最大の目標は年表作成★

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

花ざかりの君たちへ

花ざかりの君たちへ(1996年~2004年 作:中条比紗也)
俺:15歳

iconicon iconicon iconicon iconicon

今日はコッテコテの少女漫画紹介っす
何故突然この漫画紹介につながったかは後で述べるとして

買った理由は・・・
ここには載せてないけど、学ラン姿のキャラ表紙絵にやられたんだっけなぁ・・・
つーか8巻あたりからの表紙絵が綺麗だなと思って買ったんだと思います

そうです、俗に言うジャケ買い(表紙買い)っす

内容は、主人公の女子:芦屋瑞稀憧れのハイジャンパー:佐野泉を追いかけて、

男装し男子校へ転入するという王道モノ


高校の時友人に貸したら、

なんだ、
てっきりホモ漫画だと思ってたのに違うんだね


って言われちゃいました・・・

iconicon iconicon iconicon iconicon

なんだホモ漫画って
って思ったけど、今考えるとBL系漫画のことだったのでしょうか・・・
そしてそれを望んでいたのでしょうか・・・怖くておもしろすぎて聞けませんでしたが・・・

恋愛関係としては、

1.瑞稀(女)→LOVE→佐野泉(男)
2.中津(男)→LOVE→瑞稀(女)
3.佐野泉(男)→LOVE→瑞稀(女)


が、主軸となる恋愛方向なのですが、瑞稀は女であることを隠し通しています。
(男子校だしね)ただし、佐野泉は瑞稀が女であることを転校初日に偶然知ってしまいます。
女であることを隠しながら、女であることを知っていながら・・・
二人の関係は近づいていくのですが・・・そこに割って入る中津。
中津は男(と思ってる)の瑞稀に恋してしまい、自分はモーホーなのかと悩みます・・・

まぁ最終的にはバレて学校をやめちゃうのですが、それまでの瑞稀の学園生活の話になります

男の保険医がホモだったり、バイセクのカメラマンが出てきたりと、
果てしなくコレはホントに少女漫画なのだろうか・・・
と思う設定ではありますが、おもしろいです

男×男に全く興味のない自分が楽しめるのだから、コレは少女漫画なのだろう・・・

ちなみに、この漫画を語るうえであえて「ホモ」と言っておりますが、
最近は「ゲイ」のほうがしっくりくる単語だよね・・・


さてさて、なんで突然この漫画を紹介したかというと・・・
実は屍鬼繋がりなんです

この漫画本編ももちろん好きなのすが、フリースペース
に書いてある作者近況みたいなのがおもしろいんすよ

そこにですね、嬉しいことに屍鬼のハードカバー版についてのことが書いてありまして

おまけに、
静信と敏夫のイラストが描いてあるんすよ

これがまぁイメージに近いというか、漫画で見るならこーゆーのいいな みたいなね

確かに8巻に載っておるはずです(が、変わってたらごめんなさい・・・)

暇な人はのぞいてみて下さい


続く





にほんブログ村 本ブログへ  
ランキング参加中  

キーワード:花ざかりの君たちへ 漫画 屍鬼 

| .1996年-2000年 ●漫画 | 2010年08月06日 17:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑ ブログパーツ

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://akira198x.blog28.fc2.com/tb.php/342-c5d95262

TRACKBACK(ありがとうございます♪ 言及リンクはおかまいなく・・・)

PREV | PAGE-SELECT | NEXT