2010年 秋アニメ ちょ早まとめ感想とか。
今期は厳選しよーと思ってますが・・・
早くもグダグダな録画記録・・・
→過去記事「2010年 秋アニメ」はこちら
だが、心を鬼にして取捨選択を

以下、ちょい感想です
< NHK >
◆テレパシー少女 蘭(再)
→ちょっとおもしろい・・・
原作:あさのあつこに驚き
継続してみる
◆バクマン。
→作画もストーリーもおよそ原作通りだろうと思い、躊躇したが・・・
観てもおもしろい
継続するっす
◆ジャイアントキリング
→サッカーアニメ・・・嫌いじゃない(むしろ好きだ)が漫画で読みたいっす
出来ればまとめて
さようなら・・・
< 日本テレビ >
◆君に届け(再)
→もういいや
再放送観るまでもないかな
< TBS >
◆アマガミSS(継続)
→結局観れません・・・
チャンネルを怨む・・・
◆それでも町は廻っている
→み、観れない・・・
チャンネルを怨む・・・
◆咎狗の血
→原作:Nitro+CHiRALにはまった試しが今のところない・・・
2巻の表紙に魅かれて買った某漫画も・・・無理でした・・・
それを知らずに観たのに駄目だった・・・あはは・・・好きだと思ったんだけどなぁ・・・
◆STAR DRIVER 輝きのタクト
→今のところ毎週楽しみにしてるやーつー
今風にヒーローモノをやってやろうという意気込みが◎

ただし主人公はあんま好きじゃないかも・・・それでもイイ
< フジテレビ >
◆屍鬼(継続)
→夏野ピンチから再開
普通に観てます
OP曲に分島花音が登場・・・噂には聞いてたが・・・まさかこんな歌い方するとは
予想GUYだ・・・
◆海月姫 ~くらげひめ~
→東村アキコ、ナーイス
第1話:「セックス・アンド・ザ・アマーズ」だぜ
「尼~ず」だぜ
むちゃおもろい

< テレビ東京 >
◆伝説の勇者の伝説(継続)
→飽きてきちゃったかなぁ~
◆おとめ妖怪 ざくろ
→かわゆいかわゆいかわゆい
◆荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ
→あぁ全く変わることなく帰ってきましたネ

お世話になります
継続します
◆侵略!イカ娘
→週刊少年チャンピオンがますます謎になった・・・
つまらないかも・・・合わないかも・・・
すまぬ・・・
◆神のみぞ知るセカイ
→よくわからないけど継続してみます・・・いや・・・悩み中・・・
◆FORTUNE ARTERIAL 赤い約束
→よくわからないけど継続してみます・・・いや・・・悩み中・・・
◆テガミバチ REVERSE
→1期穴ぼこだらけだったもので・・・全然わからん
< TOKYO MX >
◆Angel Beats!(再)
→普通に見ちゃってるんすよね・・・
◆閃光のナイトレイド(再)
→再放送を見るまでもなく、一回で十分かなぁ・・・と・・・
◆灼眼のシャナ(再)
→再放送だけど、初だったので期待したのに・・・
なんだあのクオリティの低さわ

背景ひどすぎないっすか
ストーリーどころじゃねぇ
◆スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター-
→見てない
◆俺の妹がこんなに可愛いわけがない
→正直、兄弟モノはちょっと・・・とあらぬ妄想でタイトルを読んでたが
全然おもしろい
てかおもしろい
日曜が楽しみです
◆薄桜鬼 碧血録
→1期でいっぱいいっぱい・・・
リタイアするでござる・・・すまぬ・・・
◆百花繚乱
→先行放送見た時と感想変わらず・・・
さいならぁ・・・
◆そらのおとしもの f
→1話見て無いなぁ・・・とか思ったけど、2話のギャグ見たらちょっと後ろ髪ひかれた・・・
悩み中・・・でもビューティビューティ~♪ビューティ~ペーアー♪って世代どこだよ
って意味も含めてずるいなぁ・・・と再度悩み中・・・
◆もっと To LOVEる-とらぶる-
→今さらながら、あの尻尾を見ると、「てんで性悪キューピッド」を思い出すのは俺だけぇ
紙の水着にドキドキした世代・・・俺だけぇ・・・
・・・そんだけ・・・
◆Panty&Stocking with Garterbelt
→何故セクシーモードで全部やらないんだ
とも思ったけど・・・あの昔風米アニメ風にだんだんはまってきたかも・・・
どっちにしろED曲聞きたさだけに見てる節もある・・・
◆えむえむっ!
→M男の描写が・・・大丈夫なのか
と思ったけど・・・なかなかにおもしろかった
でも・・・どーしーよーかーなー
◆探偵オペラ ミルキィホームズ
→ハイハイ
◆ヨスガノソラ
→よくわからないけど継続してみます・・・いや・・・悩み中・・・
◆とある魔術の禁書目録Ⅱ
→Ⅰほとんど見てないからあんましついてけない・・・
超電磁砲のほうが好みなのかも
今のところ楽しく観てるのは、
★STAR DRIVER 輝きのタクト
★海月姫 ~くらげひめ~
★俺の妹がこんなに可愛いわけがない
かなぁ

他は今後悩み中っす
あぁ・・・超長かった・・・

ランキング参加中
早くもグダグダな録画記録・・・
→過去記事「2010年 秋アニメ」はこちら

だが、心を鬼にして取捨選択を


以下、ちょい感想です

< NHK >
◆テレパシー少女 蘭(再)
→ちょっとおもしろい・・・
原作:あさのあつこに驚き

継続してみる

◆バクマン。
→作画もストーリーもおよそ原作通りだろうと思い、躊躇したが・・・
観てもおもしろい

継続するっす

◆ジャイアントキリング
→サッカーアニメ・・・嫌いじゃない(むしろ好きだ)が漫画で読みたいっす

出来ればまとめて

さようなら・・・
< 日本テレビ >
◆君に届け(再)
→もういいや

再放送観るまでもないかな

< TBS >
◆アマガミSS(継続)
→結局観れません・・・
チャンネルを怨む・・・
◆それでも町は廻っている
→み、観れない・・・
チャンネルを怨む・・・
◆咎狗の血
→原作:Nitro+CHiRALにはまった試しが今のところない・・・
2巻の表紙に魅かれて買った某漫画も・・・無理でした・・・
それを知らずに観たのに駄目だった・・・あはは・・・好きだと思ったんだけどなぁ・・・
◆STAR DRIVER 輝きのタクト
→今のところ毎週楽しみにしてるやーつー

今風にヒーローモノをやってやろうという意気込みが◎


ただし主人公はあんま好きじゃないかも・・・それでもイイ

< フジテレビ >
◆屍鬼(継続)
→夏野ピンチから再開

普通に観てます

OP曲に分島花音が登場・・・噂には聞いてたが・・・まさかこんな歌い方するとは

予想GUYだ・・・
◆海月姫 ~くらげひめ~
→東村アキコ、ナーイス

第1話:「セックス・アンド・ザ・アマーズ」だぜ

「尼~ず」だぜ



< テレビ東京 >
◆伝説の勇者の伝説(継続)
→飽きてきちゃったかなぁ~

◆おとめ妖怪 ざくろ
→かわゆいかわゆいかわゆい

◆荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ
→あぁ全く変わることなく帰ってきましたネ


お世話になります

継続します

◆侵略!イカ娘
→週刊少年チャンピオンがますます謎になった・・・
すまぬ・・・
◆神のみぞ知るセカイ
→よくわからないけど継続してみます・・・いや・・・悩み中・・・
◆FORTUNE ARTERIAL 赤い約束
→よくわからないけど継続してみます・・・いや・・・悩み中・・・
◆テガミバチ REVERSE
→1期穴ぼこだらけだったもので・・・全然わからん

< TOKYO MX >
◆Angel Beats!(再)
→普通に見ちゃってるんすよね・・・
◆閃光のナイトレイド(再)
→再放送を見るまでもなく、一回で十分かなぁ・・・と・・・
◆灼眼のシャナ(再)
→再放送だけど、初だったので期待したのに・・・
なんだあのクオリティの低さわ


背景ひどすぎないっすか


◆スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター-
→見てない

◆俺の妹がこんなに可愛いわけがない
→正直、兄弟モノはちょっと・・・とあらぬ妄想でタイトルを読んでたが

全然おもしろい


日曜が楽しみです

◆薄桜鬼 碧血録
→1期でいっぱいいっぱい・・・
リタイアするでござる・・・すまぬ・・・
◆百花繚乱
→先行放送見た時と感想変わらず・・・
さいならぁ・・・
◆そらのおとしもの f
→1話見て無いなぁ・・・とか思ったけど、2話のギャグ見たらちょっと後ろ髪ひかれた・・・
悩み中・・・でもビューティビューティ~♪ビューティ~ペーアー♪って世代どこだよ

って意味も含めてずるいなぁ・・・と再度悩み中・・・
◆もっと To LOVEる-とらぶる-
→今さらながら、あの尻尾を見ると、「てんで性悪キューピッド」を思い出すのは俺だけぇ

紙の水着にドキドキした世代・・・俺だけぇ・・・

・・・そんだけ・・・
◆Panty&Stocking with Garterbelt
→何故セクシーモードで全部やらないんだ

とも思ったけど・・・あの昔風米アニメ風にだんだんはまってきたかも・・・
どっちにしろED曲聞きたさだけに見てる節もある・・・
◆えむえむっ!
→M男の描写が・・・大丈夫なのか

と思ったけど・・・なかなかにおもしろかった

でも・・・どーしーよーかーなー

◆探偵オペラ ミルキィホームズ
→ハイハイ

◆ヨスガノソラ
→よくわからないけど継続してみます・・・いや・・・悩み中・・・
◆とある魔術の禁書目録Ⅱ
→Ⅰほとんど見てないからあんましついてけない・・・
超電磁砲のほうが好みなのかも

今のところ楽しく観てるのは、
★STAR DRIVER 輝きのタクト
★海月姫 ~くらげひめ~
★俺の妹がこんなに可愛いわけがない
かなぁ


他は今後悩み中っす

あぁ・・・超長かった・・・






| ★まとめてアニメ
| 2010年10月20日 19:45
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑