STAR DRIVER 輝きのタクト 第05話「マンドラゴラの花言葉」

俺:29歳


第05話「マンドラゴラの花言葉」


先週に引き続き妄想ワコ様に加え、
保健の先生:オカモト・ミドリ/プロフェッサーグリーンの性癖・・・
と、ぶっとびな回でした


マンドラゴラはホレ薬に使用ってことで・・・
あれ


とりあえず、公式サイトのメカニックを更新してくれないだろうか・・・
学園に突然現れた美少女:ヒナ。
ウィンクや伝説の投げキッスで、学園の男子生徒を魅了する。
確かに日常生活でウィンクする人・・・見たことないかも・・・
しかしその正体は十数年前の保健の先生:オカモト・ミドリ/プロフェッサーグリーンだった。
プロフェッサーグリーンは、
ニチ・ケイト/イブローニュが管理する科学実験部からマンドラゴラの惚れ薬を持ち出し使用していた。
マンドラゴラの惚れ薬は10代の若者が服用しないと効力を発揮しない。
しかし、10代の若者が飲むと死ぬらしい。
ヒナの正体に気付いた『夜間飛行』のメンバー。
ワコは第1フェーズの力で若返るスタードライバーがいることを思い出す。
その力は周辺の時空間に歪みが生じるほどの大きな力らしく、頻発していた地震との関連性に気付く。
ただでさえ、気多の巫女の封印が解かれたせいで、キタ島の火山が不安定になっているそうな。
第1フェーズの力を乱用するヒナの誘いに、タクトはとりあえず乗ることにした。
「あなたを倒したものが我が綺羅星十字団のリーダーになれることが決まったの。
戦いはより激しくなる。覚悟しなさい! 銀河美少年!!」
「覚悟ならとっくに出来てるさ。」
「残念ね。あなたのこと味わってみたかったのに。」
なんだ・・・この会話・・・
ちょいはしょったけど、いざバトル展開スタート。
プロフェッサーグリーンは電気柩に乗り込みヨドックとアプリボワゼ。
対峙する銀河美少年inタウバーン。
「颯爽登場! 銀河美少年!!」
の決めポーズに「格好イイぃ~

そう、グリーンは 美少年大好き綺羅星 だった・・・。
戦うヨドック。科学ギルドの新兵器はゼロ時間内でのタウバーンの攻撃予測。
格闘戦での優位度は絶対的上・・・
のはずが、プロフェッサーグリーンinヨドック敗北。
おたのしみモードで透視した、
銀河美少年の裸体に見とれすぎて自爆



呆気にとられるケイト・・・
「もしかして、敵に見とれてやられたの? ホントにそうなの?」
「だったらどーしたっっっ


「いやぁ、すごいなぁって思って。驚いた。あんた本物ね。」
→公式サイトはこちら

はうーん・・・
学園の保健の先生が綺羅星だったわけですが・・・
タクト達はどーするんだろう・・・
次回、そこはスルーなのかしら


それにしてもだんだんタウバーンがファイブスター物語に出てきそうなロボットに見えてきた

あの頭のフワフワがなんとも言えん


バトルのたびにワコはゼロ時間内に誘われるけど、気多以外の巫女はどーなってんだろな

そこも謎

次回は第06話「王の柱」

いよいよスガタ君の物語が動き出そうです

王のサイバディ:ザメクとアプリボワゼして、昏睡状態に陥ってしまうのは・・・
王のサイバディが大破しているからなのかっ


あのそばかすキャラはいったいっっ

あぁ、動き出したら止まらないぜっっ綺羅星★






→過去記事:STAR DRIVER 輝きのタクト 第01話「銀河美少年」はこちら

→過去記事:STAR DRIVER 輝きのタクト 第02話「綺羅星十字団の挑戦」はこちら

→過去記事:STAR DRIVER 輝きのタクト 第03話「おとな銀行」はこちら

→過去記事:俺も「綺羅星★」って言いてぇぇぇ!!はこちら

→過去記事:STAR DRIVER 輝きのタクト 第04話「ワコの歌声」はこちら

キーワード:STAR_DRIVER_輝きのタクト アニメ
| .2006年-2010年 ●アニメ
| 2010年11月01日 20:25
| comments:0 | trackbacks:9 | TOP↑