fc2ブログ

メディノービス

198X年生まれのメディノービスがふれてきたアニメ・映画・ドラマ・本・音楽etc...を激甘に語るブログ♪             最大の目標は年表作成★

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

映画「インシテミル 7日間のデス・ゲーム」感想 【ちょいネタばれ】

インシテミル 7日間のデス・ゲーム(2010年10月16日公開 監督:中田秀夫 脚本:鈴木智 原作:米澤穂信)
俺:29歳

インシテミル

観てきました

公開直前SP「天国と地獄ツアーin香港・超豪華&超珍品料理に絶叫!」とか観ちゃったし、

何よりも原作者が、

「自分なりにとことんミステリを追究した」

なんつーこと言ってたら、観るしかないでしょう

原作のキャッチコピーは「新感覚ミステリー」ですからね


そうです、なんなら公開直後に観たんすよ・・・
何故遅めのUPだったかは・・・
まぁ、ネタばれOKな人のみお読みください

→映画「インシテミル」公式サイトはこちら







ストーリー
ある日コンビニで、綺麗な女性:須和名祥子(綾瀬はるか)に時給11万2000円のアルバイト
についてどう思うかと問われた結城理久彦(藤原竜也)。結城は怪しむものの、応募を決意。
それは「ある人文科学的実験の被験者」をしてもらう7日間のアルバイトだった。
とある施設:暗鬼館に集められた男女10人。
藤原竜也、綾瀬はるか、石原さとみ、阿部力、平山あや、石井正則、大野拓朗、武田真治、片平なぎさ、北大路欣也。
何も起こらないはずの暗鬼館で第1の殺人が起こる・・・


えーと、正直な感想です

どこらへんが新感覚ミステリーなの

そして誰もいなくなった館シリーズ・・・

どー素人目に見ても、新感覚は得られませんでしたが・・・
演出が駄目なの・・・か・・・
これまた、地上波でやってた「カイジ 人生逆転ゲーム」の続編かと思いましたヨ

なんだろうね、残念

そう、残念

そして、もったいない

感想としてはこの二言でしょうか


ホリプロ大集合ってことで、
実力演技派が抜粋された(であろう)配役に関しては、全くもって問題無いんです

豪華でしたし、石原さとみの「驚愕シーン」の演技1つ見るだけでも価値があるってもんです

なのに・・・何故だ・・・何故こうなってしまったんだ・・・
原作か 原作に問題があるのか
いや、そんなバカな

・第8回本格ミステリ大賞の最終候補作
・本格ミステリベスト10:4位
・週刊文春ミステリーベスト10:7位
・このミステリーがすごい! :10位
・島田荘司監修の黄金の本格選出

だとしたら、上記の輝かしい実績はなんなのだ
俺はこれから何を信じてミステリを読めばいいんだ

綾瀬はるかは最初から胡散臭すぎです。
その胡散臭さは必要な演出だったんですか
見立て殺人の名称は名称だけなのですか
結局、誰目線でこの館は成り立っているのですか
なんならサミュエル・L・ジャクソンばりに、藤原竜也が中盤で死ぬでもよくないですか

(上記、蓮舫風にお読みください。)


劇場映画観て、パンフレット買わずに帰ってきた の久しぶりです・・・

納得のいかないわしは原作について調べました
やはし、だーいぶ設定や説明がはしょられているようですねぇ・・・

世のミステリマニアさんの考察を読む限りでは、未だ新感覚を得ることが出来なかったので、

意を決して原作を読むことにします

(いや、最初からそーするべきだよね・・・なんなら先に読めば良かったヨ・・・)

それから「インシテミル」を再評価することにしやっす


ちなみに映画に関しては、ミステリ好きとしてでなく評価するとしたら、

エンターテイメントとしては、うん、おもしろかったヨ

ってことにします

ちゃんと楽しめる映画であることは間違いないです

めちゃ混んでたし、期待値も高いだろうしね

イカれた武田真治 を久しぶりに見れただけでも 大満足 っすよ




にほんブログ村 映画ブログへ  
ランキング参加中  


iconicon iconicon iconicon

キーワード:映画 邦画 インシテミル 小説 

| .2006年-2010年 ●邦画 | 2010年11月03日 12:00 | comments:0 | trackbacks:2 | TOP↑ ブログパーツ

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://akira198x.blog28.fc2.com/tb.php/407-75f1f5b4

TRACKBACK(ありがとうございます♪ 言及リンクはおかまいなく・・・)

インシテミル7日間のデス・ゲーム

インシテミル7日間のデス・ゲームを鑑賞してきました。「こういうバイトってどう思われます?」フリーターの青年・結城はアルバイト雑誌を見ていると、アルバイトが初めてだという...

| MAGI☆の日記 | 2010/11/05 06:22 |

インシテミル 7日間のデス・ゲーム

公式サイト。米澤穂信原作、中田秀夫監督、藤原竜也、綾瀬はるか、石原さとみ、阿部力、武田真治、平山あや、石井正則、大野拓朗、片平なぎさ、北大路欣也。タイトルの「インシテミル」は英語表記では“incitemill”だから「扇動工場」くらいだろうか。実際の名前は「暗鬼...

| 佐藤秀の徒然幻視録 | 2010/11/04 22:45 |

PREV | PAGE-SELECT | NEXT