MJアニソンSP3完全版 観ちゃった♪
NHKの「MJアニソンSP3完全版 地上波放送!」
2010年11月09日(火) 25:00-26:45
を観てしまった
完全に遅いUPだけど、こんな感じ
01:水樹奈々×田村ゆかり
「Innocent Starter Little Wish ~lyrical step~」(魔法少女リリカルなのは OP・ED)



02:fripSide
「only my railgun」(とある科学の超電磁砲 OP)
「LEVEL5 -judgelight-」(とある科学の超電磁砲 新OP)



03:牧野由依
「ユーフォリア」(ARIA The NATURAL OP)
「もどかしい世界の上で」(N.H.Kにようこそ ED)



04:GRANRODEO
「Infinite Love」(恋する天使アンジェリーク~心のめざめる時~ OP)
「modern strange cowboy」(NEEDLESS OP)



05:angela
「蒼い春」(生徒会役員共 ED)
「明日へのbrilliant Road」(宇宙のステルヴィア OP)



06:May'n
「Ready Go!」(オオカミさんと七人の仲間たち OP)
「オベリスク」(マクロスF)



07:高橋洋子
「残酷な天使のテーゼ」(新世紀エヴァンゲリオン OP)
「炎のたからもの」(ルパン三世 カリオストロの城)
「魂のルフラン」(新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生)



08:茅原実里
「優しい忘却」(劇場版 涼宮ハルヒの消失)
「Freedom Dreamer」(アニソ~ンぷらす ED)



09:田村ゆかり
「おしえて A to Z」(B型H型 OP)
「You & Me」(カード学園 OP)



10:水樹奈々
「恋の抑止力-type EXCITER-」(メタルギアソリッド ピースウォーカー)
「Don't be long」(魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st)



いやぁ・・・
NHKすげぇなぁ

HNKの番組観て、久々に興奮したわ

てか、観客の熱気がすげぇ

かけ声(ってか叫び)が

行ってみてぇ~
って心底思いました
やっぱりライブ感ありきで、リリース時に近いクオリティで歌う歌手は素敵だね
でもまんまだと口パクかって思ってしまうので・・・難しいが

その点、声優さんはプロフェッショナル度が違うよね
アルコール度数の高い酒なんて・・・あんま飲めないんだろうなぁ・・・
ストレス発散が酒とカラオケのおいらには考えられないな
酒焼けしてる声優とか・・・やだもんな
観てない人もちょっと楽しめるように、上記紹介してみました
視聴ありのもあるので気になる人はどぞ
やはり世代なもんで・・・高橋洋子さんの3曲は鳥肌もんでした・・・
(だって、声援すごかったヨ・・・)


ランキング参加中
2010年11月09日(火) 25:00-26:45

を観てしまった

完全に遅いUPだけど、こんな感じ

01:水樹奈々×田村ゆかり
「Innocent Starter Little Wish ~lyrical step~」(魔法少女リリカルなのは OP・ED)


02:fripSide
「only my railgun」(とある科学の超電磁砲 OP)
「LEVEL5 -judgelight-」(とある科学の超電磁砲 新OP)


03:牧野由依
「ユーフォリア」(ARIA The NATURAL OP)
「もどかしい世界の上で」(N.H.Kにようこそ ED)


04:GRANRODEO
「Infinite Love」(恋する天使アンジェリーク~心のめざめる時~ OP)
「modern strange cowboy」(NEEDLESS OP)


05:angela
「蒼い春」(生徒会役員共 ED)
「明日へのbrilliant Road」(宇宙のステルヴィア OP)


06:May'n
「Ready Go!」(オオカミさんと七人の仲間たち OP)
「オベリスク」(マクロスF)


07:高橋洋子
「残酷な天使のテーゼ」(新世紀エヴァンゲリオン OP)
「炎のたからもの」(ルパン三世 カリオストロの城)
「魂のルフラン」(新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生)


08:茅原実里
「優しい忘却」(劇場版 涼宮ハルヒの消失)
「Freedom Dreamer」(アニソ~ンぷらす ED)


09:田村ゆかり
「おしえて A to Z」(B型H型 OP)
「You & Me」(カード学園 OP)


10:水樹奈々
「恋の抑止力-type EXCITER-」(メタルギアソリッド ピースウォーカー)
「Don't be long」(魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st)


いやぁ・・・
NHKすげぇなぁ


HNKの番組観て、久々に興奮したわ


てか、観客の熱気がすげぇ


かけ声(ってか叫び)が


行ってみてぇ~

って心底思いました

やっぱりライブ感ありきで、リリース時に近いクオリティで歌う歌手は素敵だね

でもまんまだと口パクかって思ってしまうので・・・難しいが


その点、声優さんはプロフェッショナル度が違うよね

アルコール度数の高い酒なんて・・・あんま飲めないんだろうなぁ・・・
ストレス発散が酒とカラオケのおいらには考えられないな

酒焼けしてる声優とか・・・やだもんな

観てない人もちょっと楽しめるように、上記紹介してみました

視聴ありのもあるので気になる人はどぞ

やはり世代なもんで・・・高橋洋子さんの3曲は鳥肌もんでした・・・

(だって、声援すごかったヨ・・・)






| ★音楽
| 2010年11月11日 22:15
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑