fc2ブログ

メディノービス

198X年生まれのメディノービスがふれてきたアニメ・映画・ドラマ・本・音楽etc...を激甘に語るブログ♪             最大の目標は年表作成★

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

マルドゥック・スクランブル The First Compression 圧縮

マルドゥック・スクランブル The First Compression 圧縮(2003年 著:冲方丁 イラスト:寺田克也)
俺:22歳



劇場版・・・観にいけんかったので・・・原作読みました
漫画が原作なんと思ってて、1巻探してたんですけど、近くの本屋に無く
お気にブロさんの感想読んで満足してたんだけど・・・
ひょっこり古本屋で小説見つけたんで買ってしまった。

1巻完結かと思いきや、なんと3部作

   

・マルドゥック・スクランブル The First Compression 圧縮
・マルドゥック・スクランブル The Second Combustion 燃焼
・マルドゥック・スクランブル The Third Exhaust 排気


おまけに、さらに3作マルドゥック・ヴェロシティへと続くみたいです・・・。 
つまりあと5作探さなあかん 失敗したかも
ちなみに自分が買ったのは文庫版です。

では、感想っていうか思ったことなどをダラダラと・・・






   


おもしろかったです
おそらく10代の頃読んでたら間違いなくハマってたであろう好みの作品
文体で武装することなく、SFの世界(というかSFの一部設定を受け入れた人間)を淡々と書いてました。
読みやすいです。サクッと読めます。
早く続きが読みたい

主人公:ルーン・バロットは少女娼婦。あることを契機に自分を買った男に殺されかける。
肌も髪も声も失った彼女は無意識に選択を迫られる。
マルドゥック・スクランブル0・9(オー・ナイン)。
それはマルドゥック市が定めたスーパー証人保護プログラムみたいなもんで、
人命保護のためなら法的に禁じられている科学技術の使用を認めるっつー法令。
彼女は無意識に生きることを選択し、0・9により特殊な人工皮膚を手に入れる。
それは金属繊維で構成されていて、それは彼女に、高精度な皮膚感覚電子的探知能力
電子操作といった力を授けた。早い話、彼女はあらゆる電子機器に対するリモコンなったわけですよ。

彼女に違法な科学技術の恩恵を与えたは、0・9を逆手にとって、それらの技術の有用性を証明するために、
そしてバロットは生きるために、事件を解決するべく動き出すんです。

→劇場版「マルドゥック・スクランブル 圧縮」サイトはこちら

ハヤカワ文庫は表紙だけイラストにした文庫がよく出てるけど・・・
イマイチ、ラノベとの境界線がわからん。
これは、ラノベなのか ラノベの作者は朝のニュース番組とか出ない・・・か 偏見か

マルドゥックと言えば、マルドゥック機関を思い浮かべてしまうエヴァ好きですいませんなんですけど、
これも日本SF大賞らしく(知らなかった)、日本SF大賞ってなに基準なのさ・・・
と思ってうくらい普通のラノベ感覚で読んでしまったことに自分で驚いてます・・・
奥が深すぎるぜハヤカワ文庫ってか日本SF大賞・・・

さてさて、本書で一番おもしろかった(というか読んでて小気味良い表現だなぁ)と思う部分が、
バロットウフコック偽装された彼女の個人情報をひもといていくシーン
※ウフコックは存在そのものが違法技術の塊である、しゃべるネズミさん。
 なんにでも姿を変えられる。(万能道具存在と書いてユニバーサル・アイテムと読むべし。)

彼女の個人情報となる、出生地とか誕生日、家族構成、住所、カード番号、ネットのアクセス履歴、
メーリングデータ、アンケート回答etc...と、全てに偽装を施されてるんですけど・・・


あれだねー、一個の個人情報で生活スタイルとか趣味までわかっちまう社会なんだよなぁ。
(ここからあんまし本書関係ないっす
大袈裟だけど、登録してるサイトが全て連携すれば、一個のメールアドレスで大抵のことはわかる。
もちろんネットの依存レベルに比例するけど。
全てのサイトに異なるメアドを振り分けたとしても、名前や住所を偽らない限りは無理。
偽ったとしても、きちんとしたサービスでネット契約してればまぁわかるわなぁ。
プラス最近は個人レベルでGPS機能とか使用できちゃうでしょ・・・

学生の時、情報化・・・情報化・・・ってのめり込むにつれて、その反動なのか逆にこーゆーサービスに

全く痕跡を残さない人生ってカッコいい

なって思ってた時期があったんだよね。
最近の所在不明の高齢者とかがまさにそんな感じなわけだから、何言ってんだバカ
って今は思うけど。まぁスパイ映画の観すぎやね

そんなわけだけだから、ブログの規模をどうするか悩みましたよ。
画像を載せたいのでアフィリ契約をしたい・・・
だが、個人情報登録はあまり増やしたくない・・・

怖いのは、意外と近いところにこーんなブログ書いてるのバレんの。
さすがにノーダメージじゃないと思う。
仕事で某サイトのテストデータ扱ってた時、実はそこのサイトの会員だってバレて、
履歴を検索されたことがある・・・
(※もちこの場合、本人の了承を得ていることになるのだが・・・
  身近なデータを知ることでDB構成が良くわかったっていうジョークまで言われ、
  実データ使ってんじゃねーよ!!!時代遅れか!!!って言ってやりたかったが、
  そんな身分じゃなかった・・・ペーペー時代の俺。)

さすがに今は実データをまんま使うところはないと思うが、
たまに伏せ字を施しただけのデータを使用してるところもある。山田太郎→山★太★とかね。
今は、開発関係者あるある~ていう他愛無い裏話かもしれんが。

最近、ミクシィが新サービス:メアド検索追加して大ブーイングだったでしょ。
(完全に迷走してるよなぁ・・・最初のコンセプト全捨てじゃん。)
そーゆーサービス追加や統合が他のサービスでもなされてくと、
このドキドキは裏の話ではなくもう表の話になりかねん。

ってなわけで現実世界では、

「家でまでPCなんかいじりたくないっすよー」

って言ってる俺にとっては、アフィリ契約するかしないかは、深刻な問題。
超悩んだ・・・、結果。

バレても、いっかーーーー

ってことで今に至るのであります


なんか完全にマルドゥック・スクランブルじゃなくて個人情報についてのダラダラ話になってしまったが、

皆さんの個人情報は芋づる式ですか 
ビックカメラのポイントが無断で使用されていませんか
ミクシィで浮気がバレていませんか
得体の知れない女の子から怪しいお誘いメールが来たりしてませんか
医師が見てるあなたのカルテはホントにあなたのカルテですか
最近電波が乱れていませんか
ちゃんとキーを設けていますか
本当に大丈夫ですか


私は・・・別の意味で不安です





にほんブログ村 本ブログへ  
とりあえず年齢ばらす覚悟はしたつもり・・・  

キーワード:マルドゥック・スクランブル 冲方丁 寺田克也  

| .2001年-2005年 ・本 | 2010年12月07日 22:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑ ブログパーツ

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://akira198x.blog28.fc2.com/tb.php/440-301f0337

TRACKBACK(ありがとうございます♪ 言及リンクはおかまいなく・・・)

PREV | PAGE-SELECT | NEXT