fc2ブログ

メディノービス

198X年生まれのメディノービスがふれてきたアニメ・映画・ドラマ・本・音楽etc...を激甘に語るブログ♪             最大の目標は年表作成★

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

STAR DRIVER 輝きのタクト 第12話「ガラス越しのキス」

STAR DRIVER 輝きのタクト(2010年10月03日放送開始 原作:BONES)
俺:29歳



そう言えば、最近注意しないね?

穴のあいたバケツに水を酌むのは無意味だから。

ガラス越しのキスと、ケイトのクールな台詞。
観ました、第12話「ガラス越しのキス」

ちょこっとだけダレて、情熱が中だるみ状態の俺・・・
そんな感想です





ねぇ、タクト君。
ワタナベ・カナコ(頭取)、きーたーーーーーー  (再び)

わたくし達、まだ一度もしてないわね。」
わたくしガラス越しのキスを、入学してから今日までに73人の男の子としちゃったけど、
 どうしてタクト君は一度も声をかけてくれないのかしら。」
「まだ、このお預けプレイは続くの?」
タクト君って、細身だけど、意外と肩幅広いわよね!」
「考えてみれば、わたくしって毎日毎日退屈な授業の間、ずっとあなたの背中を見て過ごしているのよね。」
「ねぇタクト君。わたくしは去年教会で式を挙げたんだけど、その時神父様に言われたの!」
「人は心の中で欲望を抱いただけでも罪なんですって。」
「じゃぁ、いつもこうしてタクト君の背中を見ながら色々妄想しちゃってるわたくしは、もう罪人なのかしら?」

「存在自体が公然猥褻罪」


サイバディの復元について話すプロフェッサーグリーン
自分のサイバディ:アインゴッドは直るのか?と聞くマンティコールに、まずは他ので試すと答える。
またアインゴッドは発見当初から破損していた特殊な個体だから、とも。
そして、
オリハルコンは共鳴するスタードライバーの生命力言わばリビドーのようなものを触媒にし甦生する。
サイバディが必要とするリビドーが無ければ、ドライバーは生命力を失うだけの結果に終わるかもしれない。
と説明した。
ザメクザメクのドライバーが眠りについたこともこれで説明できるようだった。
つまり、ザメクは既に復元したのかもしれない、と。


何故かタクトをデートに誘うカナコシモーヌを使いに出し、タクトに招待状を送る。
シモーヌは「あの女が嫌い」と言いつつも、カナコを分析し、擁護する。
ただタクトと親しくなりたいだけだと思うと。
そして喫茶店でおしゃべりするタクトカナコ
その頃、スガタは再びヘッドと話をしていた。


ミズノの魔法の話、そしてジョージとの肩慣らしを終え、頭取(カナコ)はタクトに挑む。
べトレーダが繰り出す殺人パンチの前にタウバーンピンチ。
が、新武器を片手に(ってか腰についてた物体が手に集結したもん)新技を決め、勝利。

翌朝、登校中のタクトの前に黒塗りに乗ったカナコが。
おはようタクト君。ねぇ、今朝はしてくれる?目を閉じてガラス越しに。
そう言って車のウインドウガラス越しに唇を寄せるカナコ
半ばあきらめたように、辺りを見回しガラス越しのキスをしようとするタクトに・・・
カナコはウインドウを下ろしリアルチュー
いけないんだ!人妻に!


楽しそうですね、奥様。
青春の謳歌ってヤツかしらね。

→公式サイトはこちら


今回は地味に展開してったなぁ

カナコの必殺技が殺人パンチだなんて

カナコの言い分は力を持つ者としては正しいことだと思う。
ただ所属してる団体から離れるべきだろうね。
彼女の旦那と目的を果たすために活動することも出来たんじゃないか
って思うんだよね。なるべくなら戦いたくないって思いもあったっぽいし。
シモーヌを助けるためにって言う前回の件ともつながってるんだろね。

それにしてもサイバディの中で戦うカナコが、めっちゃ生き生きしてて良かった

シモーヌといい、カナコといい、
綺羅星十字団の女性陣は、最終的にタクト派スガタ派に分かれそうじゃないですか

おまけに、アインゴッドが直ればその能力で日死の巫女を見つけ出すだろうと思われてるマリノ(マンティコール)。
アインゴッドが復元したら、マリノはどうするんですかね
偽者を差し出すわけにもいかんだろうし・・・
そして、アインゴッドは何故ザメクに握りつぶされてるのか・・・

あぁ、じれったくもあり、ちょうどよくもある展開スピードが憎い
次回、ベニオ回再び第13話「恋する紅い剣」に期待





にほんブログ村 アニメブログへ  
パジャマ姿のスガタ・・・


→過去記事:STAR DRIVER 輝きのタクト 第01話「銀河美少年」はこちら
→過去記事:STAR DRIVER 輝きのタクト 第02話「綺羅星十字団の挑戦」はこちら
→過去記事:STAR DRIVER 輝きのタクト 第03話「おとな銀行」はこちら
→過去記事:俺も「綺羅星★」って言いてぇぇぇ!!はこちら
→過去記事:STAR DRIVER 輝きのタクト 第04話「ワコの歌声」はこちら
→過去記事:STAR DRIVER 輝きのタクト 第05話「マンドラゴラの花言葉」はこちら
→過去記事:STAR DRIVER 輝きのタクト 第06話「王の柱」はこちら
→過去記事:STAR DRIVER 輝きのタクト 第07話「遠い世界」はこちら
→過去記事:STAR DRIVER 輝きのタクト 第08話「いつだって流星のように」はこちら
→過去記事:STAR DRIVER 輝きのタクト 第09話「そんなミズノの初恋」はこちら
→過去記事:STAR DRIVER 輝きのタクト 第10話「そしてマリノの初恋」はこちら
→過去記事:STAR DRIVER 輝きのタクト 第11話「サイバディの私的活用術」はこちら

キーワード:BONES STAR_DRIVER_輝きのタクト アニメ  

| .2006年-2010年 ●アニメ | 2010年12月20日 21:00 | comments:1 | trackbacks:9 | TOP↑ ブログパーツ

COMMENT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2011/03/19 00:39 | |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://akira198x.blog28.fc2.com/tb.php/443-6268ed9c

TRACKBACK(ありがとうございます♪ 言及リンクはおかまいなく・・・)

STAR DRIVER 輝きのタクト_第12話『ガラス越しのキス』感想 / テレビアニメ

一言結論:「青春って何だ?」「向こう見ずなことさ!」  ネタバレありますので、以下は続きから。

| サブカルサイクル | 2011/03/18 00:16 |

STAR DRIVER 輝きのタクト 第12話「ガラス越しのキス」

STAR DRIVER 輝きのタクトですが、女子高生人妻カナコが授業中でもツナシ・タクトを誘惑しまくります。耳元での甘い囁きは教室中に聞こえておりますが、女生徒は存在自体がワイセツ物陳列罪に匹敵するとあきれ果てます。つまらない授業と直言され、女教師ぶち切れ寸前です...

| 一言居士!スペードのAの放埓手記 | 2010/12/24 00:01 |

STAR DRIVER 輝きのタクト 12話『ガラス越しのキス』

ガラス越しのキス。 それにケイトは最近注意しなくなった。

| 本隆侍照久の館 | 2010/12/22 19:14 |

STAR DRIVER 輝きのタクト 12話

もう奥様がヒロインでいいよ。というわけで、「STAR DRIVER 輝きのタクト」12話リングにかけろの巻。何もかも手に入れた彼女が手に入れられなかったもの…それは、普通の幸せ。 ...

| アニメ徒然草 | 2010/12/21 22:40 |

STAR DRIVER 輝きのタクト 第12話「ガラス越しのキス」

STAR DRIVER 輝きのタクト アプリボワゼブロマイド BOX(2010/10/27)バンダイ商品詳細を見る  シモーヌの言うとおり、カナコ夫人は良い意味でも悪い意味でも非常識であります。授業中には人妻トークをセクシ...

| 破滅の闇日記 | 2010/12/21 20:37 |

STAR DRIVER 輝きのタクト第12話の感想

今回は重要なことがらがおおかったとおもいます。綺羅星十字団の活動が世界的に重要な意味をもっていること、リーダーがかなりまえから学校にかよっていないこと、ロンドンオリン ...

| PiichanのBlog | 2010/12/21 19:06 |

(アニメ感想) STAR DRIVER 輝きのタクト 第12話 「ガラス越しのキス」

STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る シモーヌの敗北により追い詰められた状況に陥った綺羅星十字団第4隊・おとな銀行。そ ...

| ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2010/12/21 18:04 |

STAR DRIVER 輝きのタクト 第12話「ガラス越しのキス」

授業中でも平気でタクトに話しかけるミス・ワタナベ(笑) ガラス越しのキスに対する注意も委員長も匙投げてますしね(^^;  好き放題してるのも、すべては学園生活を楽しむのためのようですが?  ▼...

| SERA@らくblog | 2010/12/20 22:57 |

STAR DRIVER 輝きのタクト 第12話 「ガラス越しのキス」 感想

選択の行方―

| wendyの旅路 | 2010/12/20 22:35 |

PREV | PAGE-SELECT | NEXT