fc2ブログ

メディノービス

198X年生まれのメディノービスがふれてきたアニメ・映画・ドラマ・本・音楽etc...を激甘に語るブログ♪             最大の目標は年表作成★

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

2010 GPファイナル結果

甘かった

12人中6人が日本選手で、快挙 だったんですが・・・・

日本人チャンピオンは出ませんでした・・・あぅあぅ

6人の意気込みが凄すぎて、逆にからまわっちゃったかなぁと、
個人的に勝手に思いました。

小塚選手と高橋選手は、なんなら前日の衝突でお互いメンタル的にダメージ負っただろうね
でも堂々頑張りましたよ

ホントにアクシデントには気をつけてもらいたい

以下、結果でーす


★男子編

1位パトリック・チャン(19)カナダ
    SP:[技43.77/演41.82]85.59 FS:[技86.94/演87.22]174.16 合計:259.75

2位織田信成(23)日本
    SP:[技48.06/演38.53]86.59 FS:[技79.58/演78.64]156.22 合計:242.81

3位小塚崇彦(21)日本
    SP:[技39.43/演38.47]77.90 FS:[技82.25/演77.64]159.89 合計:237.79

4位高橋大輔(24)日本
    SP:[技40.57/演42.00]82.57 FS:[技58.20/演81.00]137.20 合計:219.77)

5位トマシュ・ベルネル(24)チェコ
    SP:[技28.76/演36.61]65.37 FS:[技74.35/演73.92]148.27 合計:213.64)

6位フローラン・アモディオ(20)フランス
    SP:[技28.38/演33.26]61.64 FS:[技70.40/演69.86]140.26 合計:201.90)
    
    
パトリック・チャンすごかったね
本気でファイナルに調子を合わせてきてた

バンクーバー五輪のライサチェク、世界選手権の高橋、両方の点数を越えました
ルール改正差し引いても、これは強敵
(最高得点の記録はまだ高橋が持ってるが・・・)
あと4年もあるのに、実力出し切ったもん勝ちの構図は、精神的につらいなぁ
と思うが、いやいや、さらにパワーアップしてもらわないとな

頑張ったのは織田選手 またしても2位なのがホントに残念だったろうに
でもSPでの4回転成功 しかもコンビ 素晴らしかった

日本の男子トップ3はホント素晴らしい

誰もが優勝狙えただけに、観てるこっちもホント悔しかった
次の全日本で最高点を取るべく頑張ってほしいですね




★女子編

1位アリッサ・シズニー(23)アメリカ
    SP:[技33.62/演30.14]63.76 FS:[技55.68/演61.31]116.99 合計:180.75

2位カロリーナ・コストナー(23)イタリア
    SP:[技31.53/演30.60]62.13 FS:[技55.56/演60.91]116.47 合計:178.60

3位村上佳菜子(16)日本
    SP:[技33.04/演28.43]61.47 FS:[技59.98/演57.14]117.12 合計:178.59

4位鈴木明子(25)日本
    SP:[技30.06/演28.20]58.26 FS:[技58.18/演57.28]115.46 合計:173.72)
  
5位安藤美姫(22)日本
    SP:[技22.67/演28.78]50.45 FS:[技64.64/演58.06]122.70 合計:173.15)

6位レイチェル・フラット(18)アメリカ
    SP:[技19.88/演25.31]45.19 FS:[技36.47/演46.91]82.38 合計:127.57)


調子良かったねぇ、アリッサ・シズニーカロリーナ・コストナー
コストナーは浮き沈みが激しいけど、ホントGPファイナル強いイメージがある
アリッサ・シズニーにしてみればまさに快挙だよ

強敵現ると書きたいところだけど、点数のみみれば、日本のトップ選手のほうがまだまだ上ですからね、
男子に比べて、ホントに女子の結果は残念だったなぁ・・・としみじみ

でもそんな中で唯一表彰台に上った村上選手良かったですねぇ
3-3コンビ綺麗でした
これからまだ成長期との戦いも残ってるのかもしれませんし、どうなるかわからないけど、
オリンピック目指して頑張ってほしいですね

後は全日本
不調の浅田が復活するのか、後半連続ジャンプを武器に安藤がとるのか、
ノーミス&演技力で鈴木・・・はたまた村上がこのまま突っ走るか

SP、FSのプログラムのみで考えればノーミスなら安藤選手なんだろうな
でもまだ完全体真央を見てませんからね
ファンにとっては順位云々よりも完成度の高い演技がみたいのが本音でしょう

そうだなぁ、ガツンと面白い結果なら村上優勝パターンかな


あぁ超楽しみ

てかなんで長野やねん



→第79回全日本フィギュアスケート選手権大会概要はこちら






ブログランキング・にほんブログ村へ
ランキング参加中  


★過去記事

→(2010年02月19日)「靴紐切れたと言えば、あの人は今・・・」はこちら
→(2010年02月22日)「ごめんなさい」はこちら
→(2010年02月18日)「初金星とロシアコール」はこちら
→(2010年02月15日)「フィギュア ペアショート」はこちら
→(2010年02月25日)「フィギュア女子シングル戦闘開始」はこちら
→(2010年02月26日)「速報 フィギュア女子フリーを終えて」はこちら
→(2010年03月03日)「フィギュア その後」はこちら
→(2010年03月25日)「長洲未来のSP使用曲について」はこちら
→(2010年03月26日)「2010 世界フィギュアスケート選手権 男子」はこちら
→(2010年03月26日)「フィギュア女子の前に」はこちら
→(2010年03月29日)「2010 世界フィギュアスケート選手権 女子」はこちら
→(2010年03月29日)「長洲未来のSP プライスレス」はこちら
→(2010年12月01日)「2010 GPファイナル出場者決定 男子」はこちら
→(2010年12月01日)「2010 GPファイナル出場者決定 女子」はこちら


キーワード:フィギュアスケート 2010_GPシリーズ  

| ★スポーツ | 2010年12月15日 21:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑ ブログパーツ

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://akira198x.blog28.fc2.com/tb.php/446-57489471

TRACKBACK(ありがとうございます♪ 言及リンクはおかまいなく・・・)

PREV | PAGE-SELECT | NEXT