2010年 秋アニメ感想
新年をむかえる前に、秋アニメのまとめ感想をしとかないと・・・
冬アニメ(1月)に間に合わんよ
ってなわけで、またあっさりと感想でーす
今回から観なくなったやつは省きます・・・
ちなみに、前回の「2010年 秋アニメ ちょ早まとめ感想とか。」はこちら
< NHK >
◆バクマン。
→継続中
おもしろい
漫画通りなら観ても・・・と最初は思ってたけど、全然おもしろい
アニメーションがイイ
< TBS >
◆STAR DRIVER 輝きのタクト
→継続中
観てます

なんだかんだで謎解き系が好きなもんで、はまってます・・・
お気にブログ様方の謎解きなどを読んでは「ほっほー~そうきましたか・・・」と独り言をつぶやいています・・・
でも最近はサカナちゃんが歌ってくれないので、寂しいです・・・
< フジテレビ >
◆屍鬼(継続)
→いやぁ、やっぱ尾崎先生いいね
クライマックス手前、もう小説読みなおしたくてしょうがなかった
だからこそ、やっぱ作画はイメージ違うなぁ・・・と再度実感
◆海月姫 ~くらげひめ~
→尼~ずのオタ生活をこのまま楽しめるのなら・・・
と思い原作購入するも、思ってた方向とは違う方向に・・・
でも東村アキコのおもしろさは変わらない
まさか次で終わりだとは・・・どうやって終わらすねん

< テレビ東京 >
◆伝説の勇者の伝説(継続)
→悪くなかった。でも途中で少し飽きてきちゃった・・・
なんでだろう・・・話はホントに好みだったんだけどなぁ・・・
◆おとめ妖怪 ざくろ
→結局1話も真面目な感想が書けなかった・・・
キャラもかわいいが意外と音楽が良かった
ストーリーもちゃんとクライマックスあってよかった
◆荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ
→お世話になりました
特に某侍ネタのアニメーション版は腹を抱えて笑ってしまいました
なんだかんだで笑えた
◆神のみぞ知るセカイ
→OP聴きたさに観てて、最終話まで観たんだけど、
最後の最後の歌が持ってったなー

あの演出は超笑えるわ
2期あるそうですね
観ようかな
< TOKYO MX >
◆Angel Beats!(再)
→なんだかんだで全部観ちゃった・・・
再放送なのに・・・
やっぱり時間軸の違和感が残るよなぁ・・・
でも改めて歌良かったなぁと思ったよ
◆俺の妹がこんなに可愛いわけがない
→おもしろかった
と言ってもこれもまだ終わって無い(扱いになる)のだが
黒猫さんが良かった
正直桐乃はうざかった・・・
◆Panty&Stocking with Garterbelt
→だんだん・・・というか、最初からずっと下ネタのオンパレードで・・・
完全流し観してたわ・・・「フッ」っていう含み笑いが絶えなかった
が、それがツボだったりもした・・・
◆ヨスガノソラ
→胡散臭いなぁ・・・と思ってはいたが、まさかまさかの展開で・・・
最後死んだらどうしよう・・・と思ってたけど、なんとかそれは免れた様子。
今期ドラマの「嬢王3」に次ぐ地上波スーパーギリギリ(ってか嬢王はアウト)アニメだったわ・・・
◆とある魔術の禁書目録Ⅱ
→継続中
おもろい。Ⅰほとんど観て無くて最初どーしーよーって感じだったけど、
なんとか観れてます。
いやぁ削った削った

まぁこんくらいがちょうどイイな
毎週アニメ感想書くつもりとか全く無かったのに・・・
最近書いちゃってるもんな・・・
ドラマも映画も本もってなると・・・いっぱいいっぱいな感じだ
現に今期ドラマ感想とかほとんど書けなかったからな・・・
自己満だからどっちでもいいんだろうけど、
来年はもっと簡潔にしよう

(特にスタドラ・・・)
と、今年の反省をしてみる

ランキング参加中
冬アニメ(1月)に間に合わんよ

ってなわけで、またあっさりと感想でーす

今回から観なくなったやつは省きます・・・
ちなみに、前回の「2010年 秋アニメ ちょ早まとめ感想とか。」はこちら

< NHK >
◆バクマン。
→継続中

おもしろい

漫画通りなら観ても・・・と最初は思ってたけど、全然おもしろい

アニメーションがイイ

< TBS >
◆STAR DRIVER 輝きのタクト
→継続中

観てます


なんだかんだで謎解き系が好きなもんで、はまってます・・・
お気にブログ様方の謎解きなどを読んでは「ほっほー~そうきましたか・・・」と独り言をつぶやいています・・・
でも最近はサカナちゃんが歌ってくれないので、寂しいです・・・
< フジテレビ >
◆屍鬼(継続)
→いやぁ、やっぱ尾崎先生いいね

クライマックス手前、もう小説読みなおしたくてしょうがなかった

だからこそ、やっぱ作画はイメージ違うなぁ・・・と再度実感

◆海月姫 ~くらげひめ~
→尼~ずのオタ生活をこのまま楽しめるのなら・・・
と思い原作購入するも、思ってた方向とは違う方向に・・・
でも東村アキコのおもしろさは変わらない

まさか次で終わりだとは・・・どうやって終わらすねん


< テレビ東京 >
◆伝説の勇者の伝説(継続)
→悪くなかった。でも途中で少し飽きてきちゃった・・・
なんでだろう・・・話はホントに好みだったんだけどなぁ・・・
◆おとめ妖怪 ざくろ
→結局1話も真面目な感想が書けなかった・・・
キャラもかわいいが意外と音楽が良かった

ストーリーもちゃんとクライマックスあってよかった

◆荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ
→お世話になりました

特に某侍ネタのアニメーション版は腹を抱えて笑ってしまいました

なんだかんだで笑えた

◆神のみぞ知るセカイ
→OP聴きたさに観てて、最終話まで観たんだけど、
最後の最後の歌が持ってったなー


あの演出は超笑えるわ

2期あるそうですね


< TOKYO MX >
◆Angel Beats!(再)
→なんだかんだで全部観ちゃった・・・
再放送なのに・・・
やっぱり時間軸の違和感が残るよなぁ・・・
でも改めて歌良かったなぁと思ったよ

◆俺の妹がこんなに可愛いわけがない
→おもしろかった

と言ってもこれもまだ終わって無い(扱いになる)のだが

黒猫さんが良かった

◆Panty&Stocking with Garterbelt
→だんだん・・・というか、最初からずっと下ネタのオンパレードで・・・
完全流し観してたわ・・・「フッ」っていう含み笑いが絶えなかった

が、それがツボだったりもした・・・
◆ヨスガノソラ
→胡散臭いなぁ・・・と思ってはいたが、まさかまさかの展開で・・・
最後死んだらどうしよう・・・と思ってたけど、なんとかそれは免れた様子。
今期ドラマの「嬢王3」に次ぐ地上波スーパーギリギリ(ってか嬢王はアウト)アニメだったわ・・・
◆とある魔術の禁書目録Ⅱ
→継続中

おもろい。Ⅰほとんど観て無くて最初どーしーよーって感じだったけど、
なんとか観れてます。
いやぁ削った削った


まぁこんくらいがちょうどイイな

毎週アニメ感想書くつもりとか全く無かったのに・・・
最近書いちゃってるもんな・・・

ドラマも映画も本もってなると・・・いっぱいいっぱいな感じだ

現に今期ドラマ感想とかほとんど書けなかったからな・・・
自己満だからどっちでもいいんだろうけど、
来年はもっと簡潔にしよう


(特にスタドラ・・・)
と、今年の反省をしてみる







| ★まとめてアニメ
| 2010年12月29日 21:00
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑