STAR DRIVER 輝きのタクト 第14話「アインゴットの眼」

俺:29歳

第14話「アインゴットの眼」観ました

遅めUPです

今回からOP、EDが変わりましたね

OP:「SHINING☆STAR」 by 9nine
ED:「Pride」 by スキャンダル
9nineは「Cross Over」の方が良かったかなぁ・・・とまぁ、そのうち慣れるでしょう

スキャンダルの方は意外とイイですね

さてさて今回はマリノ(マンティコール)とそのサイバディ:アインゴットの話。
とうとうアインゴットの再生計画が始まったわけですが、このサイバディ・・・まだまだなんかありそうですね

うまく再生したかと思いきやなんと暴走

マンティコールの意思を無視(あるいは取り込んで?)して敵味方に攻撃。
結局スガタの王の柱とタウバーンに止められるのだが・・・
そしてアインゴットの眼を使ったマンティコールの嘘。
マリノはミズノを守るために、
「日死の巫女は今、この世界には存在していない。」
と、嘘をつきました。
その嘘を見破るヘッドとケイト。
何故なら、ザメクの印を持つ者が生れると、島には必ず4人の巫女が生れるからだそうだ

また、マンティコールはケイトの正体にも気付く。
マンティコールがアインゴットの眼で見た巫女の映像の中には、ケイトと思われる人物の後ろ姿が・・・
あぁ、ミズノの運命や如何に・・・
→公式サイトはこちら

何故王のサイバディ:ザメクに握りつぶされていたのか

前回の目覚めの時も暴走したからなのか、
それともその時のザメクにとってアインゴットの眼は邪魔な力だったからなのか・・・
開いた第3の眼は何を意味してるのか・・・
おまけに、前にマリノが回想した双子の過去の情景から、マリノの姿だけが消えていた・・・
なんだかアインゴットだけが別次元の代物のように見えましたよ

壮大なエンドに期待が膨らむばかり・・・

ちなみに、タクトの「いないから、彼女」の一言に、喜ぶ双子の脳内妄想がおもしろかった

ミズノはメルヘンな感じで、マリノは「うぉりゃぁぁぁぁ

なんて対照的なんだ・・・
そして久々ワコの「スガタ×タクト」腐女子的妄想も・・・
次回、第15話「封印の巫女」
タクトとミズノのキスシーンはどーなるのか

ケイトとヘッドの動きは・・・




→過去記事:STAR DRIVER 輝きのタクト 第01話「銀河美少年」はこちら

→過去記事:STAR DRIVER 輝きのタクト 第02話「綺羅星十字団の挑戦」はこちら

→過去記事:STAR DRIVER 輝きのタクト 第03話「おとな銀行」はこちら

→過去記事:俺も「綺羅星★」って言いてぇぇぇ!!はこちら

→過去記事:STAR DRIVER 輝きのタクト 第04話「ワコの歌声」はこちら

→過去記事:STAR DRIVER 輝きのタクト 第05話「マンドラゴラの花言葉」はこちら

→過去記事:STAR DRIVER 輝きのタクト 第06話「王の柱」はこちら

→過去記事:STAR DRIVER 輝きのタクト 第07話「遠い世界」はこちら

→過去記事:STAR DRIVER 輝きのタクト 第08話「いつだって流星のように」はこちら

→過去記事:STAR DRIVER 輝きのタクト 第09話「そんなミズノの初恋」はこちら

→過去記事:STAR DRIVER 輝きのタクト 第10話「そしてマリノの初恋」はこちら

→過去記事:STAR DRIVER 輝きのタクト 第11話「サイバディの私的活用術」はこちら

→過去記事:STAR DRIVER 輝きのタクト 第12話「ガラス越しのキス」はこちら

→過去記事:STAR DRIVER 輝きのタクト 第13話「恋する紅い剣」はこちら

キーワード:BONES STAR_DRIVER_輝きのタクト アニメ
| .2006年-2010年 ●アニメ
| 2011年01月12日 02:45
| comments:0 | trackbacks:6 | TOP↑