fc2ブログ

メディノービス

198X年生まれのメディノービスがふれてきたアニメ・映画・ドラマ・本・音楽etc...を激甘に語るブログ♪             最大の目標は年表作成★

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

2011年 冬アニメ 初期、まとめ感想とか。

あい、いつもの初期まとめ感想っす
個々にUP出来ないのはまとめて~ココに~

ちなみに「2010年 秋アニメ感想」はこんな感じでした・・・

< NHK >
◆バクマン。(継続)
→観てまーす 安心して観てられる感じ。
 最近前にも増してジャンプキャラがすごいカメオ出演してるけど・・・
 やるなぁ・・・NHK・・・

< 日本テレビ >
◆君に届け 2ND SEASON
→流し観してまーす
 三浦投入でちょっと流れ変わるかと思ったけど、
 相変わらずのほほーんとほのぼのと物語が進んでおります
 個人的に「君に届け」で胸キュンしてた時代は過ぎ去ってしまったようだ・・・凹み・・・

◆べるぜバブ
→観てなーい。
 だって朝早いんだもん・・・

< TBS >
◆STAR DRIVER 輝きのタクト(継続)
→ついついあらすじ(ってか本筋)込みで感想書いちまうのは、
 謎が多いからではなく、単純におもしろいから
 (謎の部分を公にしやすいって理由もある。ようするに把握しやすい。)
 コレ観てるときだけは、俺も人生をτの輝きで満たしたい・・・

◆IS<インフィニット・ストラトス>
→おもろい! ベタにおもろい
 やっとこハーレム状態からバトル本筋(?)へ展開してきた。
 意外と早かったな

◆夢喰いメリー
→1話観てさよならしてしまった・・・
 なんでだろ・・・今ではその理由も思い出せない・・・
 すいません・・・

◆魔法少女まどか★マギカ
→魔法少女に変身するシーン等、芸が細かいのでおもしろいんだが、
 キャラデザが好みでないことが残念・・・(超個人的ですまん)
 でも最近ストーリーも気になってきたので期待値上がってきた

< フジテレビ >
◆フラクタル
→1話観て・・・ってなったけど、音楽が好みなので観てました・・・
 が、ようやく話が動き出した感じかな
 ジワジワとキテおります
 ジブリ感覚で再度まとめて一気に観ようかと・・・
 そんなことより、花澤さんはやっぱイイね

◆放浪息子
→なんだろねこの独特の世界感(作画の意味で)。
 ボカシが水彩タッチよろしく、すごーく綺麗です
 眺めてるだけでも癒される・・・
 と思いきや、話もまた思春期独特の甘酸っぱいカホリが・・・
 たまらなくツボってます・・・Rie fuさんもイイ・・・

テレビ東京
◆GOSICK-ゴシック-
→最初思ってたのと全然内容が違いました
 カテゴリはミステリーなのか
 1話と2話で終了しちゃいました・・・
 OPのデザインが素敵だったことしか記憶に無い・・・

◆レベルE
→あぁ懐かしやー懐かしや~
 っていって観てます 
 アニメ化にあたり、つなぎとかが多少細かくなってて観てて楽しいです
 原色戦隊カラーレンジャーを早く

< TOKYO MX >
◆とある魔術の禁書目録Ⅱ(継続)
→また動き出しちゃいましたね・・・
 ついてくのがやっとなんだけど、いちいち単語がおもしろいのよねー
 篠田真由美を思い出す
 本気で漫画買おうかと思ってます。(えっ 今さら

◆みつどもえ 増量中!
1話、なんのアニメかと思ったわっっ
 1期完全に流し観だったので、もう何がなんやら・・・
 (って言うほど流れは無いんだけどね・・・)
 なので既に観たり観なかったり・・・

◆ドラゴンクライシス!
→世界感がおもろい。
 ちょいちょいセルを裏返したような作画も慣れてくれば大丈夫
 世界感って言ったけど、なんつーか単語ね単語
 遺物とかね、リアルに好きなもんで・・・そんだけ・・・
 堀江さんのPVはどうかと思うんだが・・・

◆お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!
→なるほど、最初から血がつながってない設定なのね・・・
 安心したよ
 俺妹のようにはハマらないかな
 でも観てますよ・・・妹の違う意味での変態ぶりにはフッって笑ってます・・・

◆フリージング
→画面が黒くなりすぎます・・・
 「いちばんうしろの大魔王」を思い出すのは監督が同じだからか・・・
 えーと・・・接触禁止の魔女っていう異名は素敵だね
 (どんな感想なんだ・・・)

◆これはゾンビですか?
1話のラストがすごくおもしろかったので、まだ観てます
 妄想テロップだけ好み・・・
 そんな理由でダラダラと観てしまってる・・・
 今期のギャグ担当はコレで決まりですかね(個人的に)
 いや、シリアス部分もあるんだけどね

◆Rio Rainbow Gate!
→リオのかわいさ炸裂・・・
 ですが、知らぬ間にいろんな設定が・・・
 アニメオリジナル設定なのかな
 進化してたのかって感じっす・・・
 気になる気になる言っときながらもう観てません・・・にゃはは

◆ストライク・ウィッチーズ2(再)
◆ミルキィホームズ(再)
◆創聖のアクエリオン(再)
◆神のみぞ知るセカイ(再)
◆戦場のヴァルキュリア(再)
再放送枠たくさんあるけど、とりあえずヴァルキュリアは観てます
 EDの歌にやられてます(なんでだろう・・・)
 

継続もあるけど、意外と観てるのかなぁ・・・
切るに切れない優柔不断さが仇に・・・
でも(新アニメで)真面目に観てるのは、IS、マギカ、フラクタル、放浪息子、レベルEかな
相変わらずスタドラは大好物
あとは流し観~
でも今後の展開によってはマジ観~になるかもなので、やっぱり観ちゃう・・・
そしたらまた感想書きたいっす

まぁアニメはこんな感じでーす





にほんブログ村 アニメブログへ  
GANTZ観に行かないと!!  


キーワード:アニメ まとめてアニメ 日記  

| ★まとめてアニメ | 2011年01月30日 02:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑ ブログパーツ

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://akira198x.blog28.fc2.com/tb.php/483-e1c09730

TRACKBACK(ありがとうございます♪ 言及リンクはおかまいなく・・・)

PREV | PAGE-SELECT | NEXT