fc2ブログ

メディノービス

198X年生まれのメディノービスがふれてきたアニメ・映画・ドラマ・本・音楽etc...を激甘に語るブログ♪             最大の目標は年表作成★

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ホーキング、未来を語る

ホーキング、未来を語る(2001年 著:スティーヴン・ホーキング)
俺:20歳

iconicon


久々の真面目本紹介です

「ホーキング、宇宙を語る」(1988年)を受け、発行された本作。
「ホーキング、未来を語る」(2001年)

これはホントに衝撃でした
何が衝撃って、

えぇっ こんなにわかりやすいのっ

てか、こんなんなってたのっ

授業で習う宇宙なんてクソすぎるはしょりすぎてる・・・
って思いましたヨ
(時代のせいかもしれんが・・・あと先生次第って部分もある・・・)

よくさぁ、本当に頭の良い人は、人に教えるのがうまいって言うじゃないか
まさにそんな感じですよ。
すごすぎるから、何を今さらと思う方もいるかと思いますが、
これは是非読んでもらいたいですねぇ
とにかく確実に読んで得したと思える一冊です
カラー・イラストがまたすげぇわかりやすいんだ

とりあえず目次だけでも載せておきます

第1章:相対論について

第2章:時間の形

第3章:クルミの殻の中の宇宙

第4章:未来を予測する

第5章:過去を守る

第6章:私たちの未来は?

第7章:ブレーン新世界



特におもろいのが第5章時間旅行の話ですね。
そして第6章この分野で最先端をいってる人が未来を語るんですよ
もうおもしろすぎです

でだ、なんで突然コレを紹介したかと言うと・・・
出たんすよ
待ちに待った書籍

その名も、

ホーキング、宇宙と人間を語る

なんと年末に出ておりました
知らなかった

これは読むっきゃないでショ
てなわけで仕入れた目次だけ最初に堪能してみる

iconicon

第1章:この宇宙はなぜあるのか? 存在の神秘

第2章:自然法則はいかに創られたか? 法則の決まり

第3章:実在とは何か? モデル依存実在論

第4章:すべては無数の歴史の足し上げで決まるのか? 量子論の描く世界

第5章:万物の理論はあるのか? 無数の宇宙を予言するM理論

第6章:この宇宙はどのように選ばれたのか? 相対論と量子論の描く宇宙像

第8章:私たちは選ばれた存在なのか? 見かけ上の奇跡

第9章:グランドデザイン 宇宙の偉大な設計図



第8、9章あたりがおもしろそうっすなぁ
興味ある人もない人も是非・・・



にほんブログ村 本ブログへ  
文庫化待てない・・・ 


  


キーワード:スティーヴン・ホーキング  ホーキング、未来を語る  書籍情報 

| .2001年-2005年 ・本 | 2011年02月02日 20:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑ ブログパーツ

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://akira198x.blog28.fc2.com/tb.php/488-5fc6e9b8

TRACKBACK(ありがとうございます♪ 言及リンクはおかまいなく・・・)

PREV | PAGE-SELECT | NEXT