放浪息子 #05 「夏のおわりに」

俺:30歳

二週間、待ち遠しかった・・・
#05 「夏のおわりに」感想です

「大人になったら手術でもするの?」
千葉さんの言葉を思い出すにとりん。
千葉さん家で脚本書き上げ会。
突然の部外者乱入で、さおりんは御立腹。気を使うまこちゃん。
さおりんはロミオ役に立候補するからあんた投票しなさいよ、とまこちゃんに言い放つ。
そこへ突然現れた男:二宮君。さおりんに気があるらしい。
二宮君は以前さおりんから見せてもらったにとりんの写真を思い出し、
みんなの前で言ってしまう。「女装好きの二鳥君!」
ちーちゃんは興味津々。高槻さんは怒りまくりで出ていってしまう。
「僕、わかってきたんだ。
あんなふうに怒ってくれる高槻さんが、隣にいてくれる。
高槻さんがいてくれれば僕は本当に大丈夫になれる。
僕は高槻さんを好きだけど、付き合ったりしたりとかそれだけの好きじゃないんだ。
付き合ったりしなくても高槻さんがきっと僕を誰よりも近い場所で理解してくれるから。
夏のおわりに僕は、今度こそちゃんとおわりにできるって思った。」
みんなで花火をしながら、そして高槻さんを想いながら、二鳥君は思うのだった。
で、二学期。千葉さんの決意もむなしく、配役はくじ引き・・・先生、またしても余計なことを・・・
ちーちゃんと高槻さんは修道士。
そんな中、千葉さんは見事にロミオ役を射止める!奇蹟!
にとりん!!
って思うがどすこい、ジュリエットはまこちゃん・・・
まこちゃんは、まこちゃんで悩む。にとりんのほうが似合うし、千葉さんにも悪いし・・・
そんなまこちゃんに千葉さんは、じゃぁ譲れば!とぴしゃり。
怒るまこちゃん。
「世の中千葉さんやにとりんを中心にまわってるわけじゃないんだからね。」
「そうね。二鳥君を中心に世界はまわってないわ。
それが嫌ならいっそ世界の息の根を止めてしまえばいい。
そう殺してやる。みんな死ねばいいわ。
ロミオとジュリエットだけじゃなく薬屋も修道士も通行人Aも。登場人物一人残らず殺してやる。」
さおりん節炸裂。
脚本の変更を言い出すさおりん。
「少々過激で陰惨なほうがおもしろいと、考えを改めたんです。」
けど、先生にまるめこまれ・・・(ってかお願いされ?)結局脚本通りに。
ロミオになりきってやる、じゃないとまた惨めな思いをするだけだもん。
とさおりんは決意するのでした。ついでにまこちゃんも・・・
→公式サイトはこちら

あぁ、青春を


なんだろね、この毎回×2の甘酸っぱく切ない感じ

さおりんの中学生が台詞言ってる感じでの「そう殺してやる。みんな死ねばいいわ。」
良かったっ

淡々なんだけど、なんか色々つまってます的な・・・
個人的には登場人物が一人残らず死ぬっつーロミジュリ観てみたい

さぞかし過激で陰惨なのだろう(笑)
どーでもいいけどおいら、
アニメの眼鏡男子が眼鏡外してイケメン(?)になる瞬間を初めてみた気がする

二宮君、眼鏡外したら確実に顔しまったよね


まさに、「僕のが絶対可愛い。」って言えるだけのこたぁあるようだ・・・
あれはすげぇな・・・つかホント「放浪息子」すげーな・・・
それにしても、
うさちゃんTシャツは流行ってるのか・・・
次回、#06 「文化祭」 楽しみだ






→過去記事:放浪息子 #01「おんなのこって なんでできてる?」はこちら

→過去記事:放浪息子 #02「きらい きらい 大きらい」はこちら

→過去記事:放浪息子 #03「ロミオとジュリエット」はこちら

→過去記事:放浪息子 #04「私の名前をあげる」はこちら

キーワード:放浪息子 アニメ AIC_Classic
| .2011年-2015年 ・アニメ
| 2011年02月18日 23:15
| comments:0 | trackbacks:5 | TOP↑