レッドクリフ PartⅠ
「 レッドクリフPartⅠ 」
(2008年 監督:ジョン・ウー)
俺:27歳
いや~やりましたね
エイベックス 
DVD発売間もないのに、地上波登場です
いよっ
太っ腹
映画は昨年11月に劇場で観ました
ストーリー や アクション 、娯楽映画としてすごく観ごたえがあり、大満足でした
特にスケールの大きさは、さすが 100億円
おまけに ジョン・ウーが私財10億円を投じてる のがすげぇ
俺が個人的に映画に要求する 娯楽 は、
「 音楽 」
「 余韻 」
「 役者の見せ方 」
と、主に3つでしょうか{テレビ}やはり「 音楽 」は大事です
どんなに素敵な映画も 音楽 がイマイチだったり合っていないと・・・・
残念な感じがしてしまいます
きっと皆様にも色んなこだわりがあるでしょう
この映画の音楽は「好き
」です
音楽: 岩代太郎 テーマソング歌手: alan
音源を早く確保しなければ
すごく個人的な感想ですが、
曹操(チャン・フォンイーという人です)役の人 が・・・ずっと・・・
さまぁ~ずの三村 に見えてしまった
ファンの皆さんごめんなさい




ランキング参加中

俺:27歳
いや~やりましたね


DVD発売間もないのに、地上波登場です



映画は昨年11月に劇場で観ました

ストーリー や アクション 、娯楽映画としてすごく観ごたえがあり、大満足でした

特にスケールの大きさは、さすが 100億円

おまけに ジョン・ウーが私財10億円を投じてる のがすげぇ

俺が個人的に映画に要求する 娯楽 は、
「 音楽 」
「 余韻 」
「 役者の見せ方 」
と、主に3つでしょうか{テレビ}やはり「 音楽 」は大事です

どんなに素敵な映画も 音楽 がイマイチだったり合っていないと・・・・
残念な感じがしてしまいます

きっと皆様にも色んなこだわりがあるでしょう

この映画の音楽は「好き


音楽: 岩代太郎 テーマソング歌手: alan
音源を早く確保しなければ

すごく個人的な感想ですが、
曹操(チャン・フォンイーという人です)役の人 が・・・ずっと・・・
さまぁ~ずの三村 に見えてしまった

ファンの皆さんごめんなさい







| .2006年-2010年 ●洋画
| 2009年04月12日 23:00
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑